


今年の1月中旬にアパートに引越して、集合住宅タイプのビッグローブを申し込みしました。
1月下旬に配線工事に来てもらいました。(業者はどうもNTT系の業者さんです。)
ケーブルの繋ぎこみの確認し、外部に繋ぎこみ出来ないとのことで工事が出来ず後日連絡を入れると連絡され帰られました。
因みに住居の一階は大家さんの店舗でそこにターミナルボックスがあるのですが、何も聞かれなかったそうです。
(事前に大家さんには工事が入る旨連絡済みでした。翌週の休日に大家さんと話したら、工事に来ていたが何も聞かれなかったそうです。)
連絡を待っても一向に連絡なく、8日後にコールセンターに連絡を入れステータスを確認しました。
回答は3月末にNTTの調査が来る予定ですとの歯切れの悪い返答。
詳細が決まらないので何も連絡できなかったとの言い訳。(文句言った夕方には回答があったので対応を忘れていたらしい。)
当然前倒しのお願い及び、一階の大家さんのターミナルボックスに繋げないか再度確認して欲しいとお願いしたがタダ出来ないとの素気無い回答。
このやり取りはビックローブの外注のコールセンターです。
ビッグローブ側の担当(クレーム窓口)に繋ぐよう要求しましたが出来ないとのコールセンターの回答。
どうも、コールセンターのミスなのでビッグローブは対応しないとのこと。(ビッグローブに対応部門が無いらしい。)
3月中旬の今日まで待ったが何も、ビッグローブよりの連絡なし。
(金銭対応は、不都合のあった期間の数か月無料にすると言ってた。)
ということはビッグローブは、全て外注任せの無責任な会社と判断したので、契約を切ることにしました。
宣伝では、調子の良いことを言っていますが自社での対応は出来ない技術力のない企業です。
なので、ビッグローブを選択する際はご注意下さい。
書込番号:25665332
21点

大家さんにどこの回線が来ているかを確認してから、契約すべきだったのでは?
書込番号:25665439
2点

ご連絡ありがとうございます。
入居決める際に不動産会社に確認してもらってました。
その際ターミナル端子があること確認してもらってます。
工事業者にも不明点は、大家さんに聞いてねと行ってましたがこの顛末です。
其れよりもリカバリー対応がお粗末なビッグローブに不信を感じます。
うるさく言ってら数千円ー数万円サービスして不手際を黙らせようと言う態度です。
問題に対する顛末書も発行できない有り様です。
クレーム対策部門が無いとコールセンターに言わせてます。
1顧客の苦情は、金で処理と言う体質なので他のトラブルあってもNTT任せで対応しないと思います。
看板はビッグローブなので、コールセンターに責任を押し付け逃げた事が無責任だと思います。
書込番号:25665767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/26 19:56:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)