


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX 645 標準的セット
皆様こんばんは、前スレ主のゴルフさんにあとを託されました。
S007のセンサークリーニングが終わり、帰ってまいりました。
とりあえず、ハッセルブラッドHC100F2.2 装着しました。昼休憩に持ち出して、久しぶりに、、重い。。。。
と、後ろから強い意志を持って追っかけてくる足音。声かけられました。”どこの新聞社?”えっ?何何。
”ビデオカメラでとるんでしょ?”ふと見回せば、近所でパトカーとか捜査員がいっぱい。???
”私はただ単に桜を撮りに行くだけですけど。”
”この時期桜はまだでしょ” ”いやこの先に住民の方が丁寧に育てた昨夜があるんですよ。”
そこでやっと職質から解放されました。。いやはや。。
あの時の捜査員の方、これが証拠だよっ、、てこんな板みる暇無いか。。。
書込番号:25670668
8点

>komutaさん
街に出て三脚立てて撮れない時代になりました。
益々iPhoneの餌食です。
書込番号:25670691 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ですよねー。風景とるときも人が切れた瞬間 てな感じですよね。
今日は雨ですが、写真撮りたくて。。家内には明かりもないのに何考えてるの 状態です。
雑踏とるのが好きなのですが、もう難しいでしょうね。
書込番号:25671127
6点

>komutaさん
ほんとーに、写真が撮りにくい時代になりました。iPhoneが流行るわけです。
GR IIIxでのスナップ意外は、僕は必ずジッツオのアルミに据えて撮ります。同じ撮影スタイルに写真家の米美知子氏がいます、ハスキーですが。
書込番号:25671168 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様、今晩は、今週は雨が多くて。。
NikonZII OTUS85です。
TZM-01どうしても動きたいと。。でAF任せて、近隣のお花を。
自分の思うところにピントがうまくいかないので、諦め気味です。どこかにあってれば良いかと。
書込番号:25678437
5点

みなさま今晩は、西日本本日は晴れて、また昼間の 田舎の徘徊です。
Z7II+Leica 80F1.4 R です。5.6くらいに絞ってたはず。。。です。
書込番号:25679610
5点

皆様、今晩は、少しずつ春めいてまいりました。
能登の方達は大丈夫なのでしょうか?台湾の地震も心配なものです。
キッシーはちゃんと台湾へのお返しができているのでしょうか?
全国桜満開のニュースが全国を巡っております。
S007 どうも電源のインジケータの調子が悪いらしく、電池切れを起こしてしまいました。
高知まで行ってまいりました。
書込番号:25688023
6点

皆様今晩は、今日も一人掲示板の komuta です。
尾道で山登りしてきました。
いきなり、S007とHC100F2.2が不仲で、しょっちゅう止まる、フリーズする、AF拒絶するの三重苦でした。
暑かったです。
書込番号:25690836
7点


皆様今晩は、久しぶりの東京です。
レンズは宮崎光学 50mmF1.0 ISM です。
結構好きかも、このレンズ。
書込番号:25713022
7点


皆さま、こんにちは、ゴールデンウイークの最終日です。
まだまだ、自転車操業で働いておりますので、明日からまた。。。
悲報!!、みなさまご存知だと思いますが、LEICA S ディスコン になりました。
買い替え、レンズ買うのも大変だったのに、、、
ネットでは ミラーレス の話も出ているようですが。。。どうなんでしょうか。
レンズは凄かったけど、ピントもすごかったけど、デジタルの部分が未成熟、しかも手ぶれ補正なし ですから。。
まあ、好きなんで これからも使っていきますけど S007
とりあえず、 LEICA S Systems お疲れ様でした。
書込番号:25726018
7点

皆様、今晩は。今日は間違えて外出したので偵察がてらばら公園まで散歩しました。
大規模改修で園内はまだポツポツしか咲いておりませんでした。ただ香りは素晴らしく肌寒い風と綺麗な晴れ渡った空により楽しいい散歩でした。
S007+GC100F2.2 です。
書込番号:25729553
6点

皆様 こんにちは、雨の日曜日です。
先日 奈良に行ってまいりました。
何処が 奈良やねん というものですが
書込番号:25732569
6点

今皆様今晩は、日は1日中雨だったので 関係ないですけど。。
Z7II+銘匠光学(こんな時だっけ)75mmF1.25 です。
あっさり系です。
まあ、オートで撮っているのに文句言うなと言われますね。
書込番号:25732995
6点

皆様、今晩は
朝寒くて昼めちゃ暑い1日でした。
先週の土曜日の残りから
書込番号:25735203
3点

皆様、今晩は、雨が降ってまいりました。
本日は当地の バラ祭りでした。
曇天で雨に追い立てられるようでした。
書込番号:25741122
3点

皆様、今晩は
暑くなりましたが、みなさま体調は大丈夫でしょうか?
先週のバラ祭りの早朝の写真です。
バッテリーが違うぞ(SCL-4)いつものでないと性能が発揮できないぞ と脅されながら 使っておりました。
Sの時もやられたけど、本当にうまいなあ、バッテリー商売。。まあ買うんですけど。
書込番号:25745691
4点




皆さま今晩は、全国的に雨、当地も御多分に洩れず大雨です。
夕刻本んわずか雨が上がった時、バラを見にいきました。
NPlanar 85mm + kipon booster + A7IV です。
Planar(Cornus EOS)が今までで一番シャカシャカ動いていました。EOS5DIVよりも。。
書込番号:25783153
2点

皆さま今晩は、お暑うございます。体調は大丈夫でしょうか?
大阪に参りました。M11+SONNETAR1.5/73 です。
書込番号:25799637
2点

皆さま今晩は、本日はかつて住んだこともある静岡で40度でした。
家内に外出るやつはバ⭕️と罵られながら、ふらふらと尾道へ。。
Z7II + summilux90 です。
書込番号:25802144
2点



皆様、お暑いですがいかがお過ごしでしょうか?
当地でも梅雨明けのようです。
すごく日差しが強かったです。
書込番号:25820353
5点



皆様こんばんは、お暑うございます。さすがに日曜はばててました。
前日仕事後、買い物済んだ後、鞆に少し。。
書込番号:25866353
5点

皆様、こんばんは、
豪雨災害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。
日本はなんという天候の厳しい国になったのでしょう。
暑い夏もやっと行こうとしております。
皆様、体調はいかがでしょうか?
書込番号:25899184
3点

皆様、暑い日が続くと思えば肌寒い日があったり、体調を崩しやすいのでお気をつけ下さい。
apo elmar S180+ elpro です。既出かも。。ですがお許し下さい。
ただ近接物しか撮れず、不便このかた無いです。120mmのほうが。。
書込番号:25915928
2点


久しぶりに覗いたら、寂しくなっていますね!
皆さんのcontax645も不調になってきてるのでしょうか?
私の645はすこぶる快調で、p65+で楽しく撮影していますよ。
書込番号:25918333
5点

>かっちゃん645さん
おひさです。座主のゴルフさん ゴルフ道に まい進されておられます。
板長の力不足で このざまです。まことに皆様に合わせる貌もない状態です。
またよろしければ お寄りください。
取り急ぎ御礼まで。
書込番号:25922935
5点

皆様、今晩は、体力が厳しくなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
大阪です。
オクで手に入れた、アポズミM75mm です。
書込番号:25949823
6点

皆様今晩は、(どなたも見られていないでしょうが。。。。)
土曜日に所用で京都へ参りました。日帰りです。。。
書込番号:25957798
4点

皆様今晩は、当地は1日中、どんよりとした空でした。
大阪のカメラ屋さんで修理していただいた(ヘリコイドが固まってしまっていました)ツアイス 135mm F4 をZ7IIにつけてふらふらしております。
晴れると赤色の発色が割と好きな色なのですが。。。
書込番号:25963599
5点


皆様今晩は、昨日ワクチン打ち、若干気だるいのですが、倉敷まで出張ってきました。
寒いせいかやや人が少ないなあ という感じでした。
書込番号:25971678
3点

連投すみません。
Z7II+アポズミクロン75mm です。非常に使いやすい。
上手く撮れているとは限らないのですが。。。。
書込番号:25972682
3点

お邪魔します
春と秋の蘭展に645 アポマクロ プラナー120. F4 &1DX 3 CONTAXカナダ送りのマウントアダプター
マクロは、春夏の蘭展に持ち出す程度です。
久しぶりにこの口コミ見たので、アカウント上手く思い出せたので、投稿しました。
書込番号:25975806
3点

>あゆ コンタさん
お久しぶりです。投稿有難うございました。
一枚目の明かりの当たり方が、素晴らしい!です。
細々とやっておりますのでまた寄ってやってください。
書込番号:25977839
3点

皆様、今晩は、ご無沙汰です。
寒くなりましたが、皆様お変わりありませんでしょうか?
中一工学の 50mmF0.95 です。まだピントの山が掴み切れてません、ていうかずっと掴み切れないままかも。。。
書込番号:25993064
3点

お邪魔します
よさこいばかり撮影してます
140mm f2.8このレンズの写り20年前のレンズだが、
良い感じの写りです
R1本日受け取りに行ってきました、
少しためし撮りしましたが、
良い感じにAF効いてました、人物の瞳AF早く試したいです。
書込番号:25996646
5点

>あゆ コンタさん
今晩は、ご参加有難うございます。
元気なお嬢さまがた、羨ましいです。非常に麗しい写りですね。
小生のゾナー140mmはもう少しクラシカルな写りです。
R1楽しみですねえ、NAM改 使えると良いですねえ。
またお教えください。
とりあえず、御礼まで。
皆様もおやすみなさい。
書込番号:25999665
5点

皆様明けましておめでとうございます。
今年もぼちぼちやってますので思い出したらお寄りください。
昨日、正月の準備を見てまわりました。市内。
書込番号:26020891
8点

皆様、お寒いですがお変わりないでしょうか?
2日には 尾道覗いてみました。良いお天気でした。
書込番号:26026104
7点

皆様、寒いですね。体調は大丈夫でしょうか?
久々のS007+AME120mmです。
やや重いけど手に馴染む大きさです。手が大きい。。。
似たような写真ばかりで申し訳ありません。天候がよくなくて。寒くて早々に退散でした。
書込番号:26035263
4点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
バラって何て強いんだろうと思います。寒さに灼かれながら。。 |
黄色とか白色は割と冬も強いのですが、この紅いバラはすごいなあと思います。 |
別に狙ってなかったのに、逃げるようにそそくさと |
親子で散歩中 かな? |
皆様今晩は、寒いですねえ。
寒風ビュービューだったのですが、晴れていたため、お散歩コースへ。。。
東京のライカの人はズミクロン100mm 、とおっしゃるのですが、小生は f2.5だけど120mm が好き、と思ってしまいました。最初に手に入れたレンズでもあるので。。。
書込番号:26039664
4点

皆様今晩は、久しぶりに 山へ上がってまいりました。
寒かったですが、少し日が覗いてきて
書込番号:26043193
6点

皆様、今晩は、
120mm APE持ち出したつもりで 180mmでした。面倒なのでそのまま。。。。
書込番号:26051470
8点

皆様、こんにちは。寒い日が続きますがお変わり無いでしょうか?
本日も天気悪いのに尾道です。なんや人多かったのですが、あまり歩いて居られなかったです。
書込番号:26070806
5点

皆様、連投すみません。今日は一応カメラボタン押せたので。。日曜日は手が悴んで。。
書込番号:26071271
5点

皆様おはようございます。雨で外に出られないので。。。
やはりS+120mm 大好きです。
leica S レンズを Fuji GFX でAFできるアダプターが4月発売になります。
これ、純正のS-SLアダプタ?よりよかったら、SLやめて GFX100SIIにしなければ。。。
この純正アダプター 制御が、私的には うーんなので。。。
書込番号:26112871
5点

みなさま、こんばんは、
宮崎光学 VARIOPRASMA 50mm F1.5を着けてみました。
凄い銘玉のコピーらしいですが、ピント難しいよねえ、ふわっとした写りで どうしましょという感じでした。
久しbりにM11持ち出しましたが、素人には SONNETAR の方が使いやすいですね。
ピンボケすみません。
書込番号:26117607
4点

皆様今晩は、まだカメラ遊びから卒業でいない小生です。
念願の Contax645レンズから645EFアダプターからEF-Lレンズアダプター?からSL3試してみました。
結果は 悪夢の になりました。
レンズの合焦直前にシャッターが切れているようです。ソニーアルファではない現象で非常に気持ち悪い写真をお見せします。
芯のないなんともアレな写真になりました。
書込番号:26141968
3点

皆様、今晩は、ライカSLの名誉の為に (なっているかどうかはわかりませんが)
VE24-90 でとった写真です。
書込番号:26143990
2点

連投すみません、
NIKONZ7II+OTUS85mmで夕方フラフラしてきました。
非常にピンと合わせやすいです。電子接点付きアダプタのおかげで。。
書込番号:26144007
2点

皆様こんばんは、朝晩は涼しいですが、昼間は暑くなってまいりました。
昨年の夏は、S007がねっちゅしょうになりました。
大阪の松本カメラで綺麗にし、鏡胴のロックも直して頂いた ゾナー135mmF4 をNikon Z7IIにつけて散歩です。
ピントが面で合うので(AF adaptor)ピントは微妙な写真です。
書込番号:26159689
1点

皆様、今晩は。
世間ではゴールデンウイークとのことですが、暦通りに働いております。
最近は体力なく、昨日もフリーの午後ゴロゴロしてしまいました。
本日も夕方曇ってからやっと体が動きました。
Z7II ライカR80mmです。
書込番号:26161818
2点


皆様、こんにちは、暦通りのお休みで明日から通常運転の komuta です。
今朝は雨が止んだ隙にバラ公園に寄ってみました。
まだ、薔薇は2分咲きといったところでスカね。
書込番号:26170818
1点



皆様、今晩は、暑くなりましたが、皆さ美香がお過ごしでしょうか?
ここのところ、画像アップの段階でエラーが起きて困っております。
今回が5回目のトライです。さあ、どうでしょうか?
書込番号:26218552
0点


>komutaさん
こんばんは。久しぶりにお邪魔しました。
以前は別名で入っていましたが、IDのアドレス変更やらで、新規に改名しています。
komutaさん以外は皆さんcontax645を手放したんでしょうか?
さみしい状況ですね。私も持てはいますがほぼ稼動していない状況ですが。
また時々お邪魔します。
書込番号:26239485
1点

>はづき645さん
ご無沙汰しております。
皆様、小生よりほぼ年上の方がほとんどで、小生ですらしんどいなーと思っているので、皆さまそうかなあ と思っております。
私の645もほぼ眠っておりますが、この暑いときは持ち出してみたいと思っております。
これからもよろしくお願いします。
あ、ゴルフさんはゴルフ道に邁進しておられます。
板の相談したときに、FBあたりに移したらと言われたのですが、何かの時に覗かれる方がおられるかと思い、なんとなく続けております。
価格ドットコム様のご厚意で。。
書込番号:26240863
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > CONTAX 645 標準的セット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
74 | 2025/07/18 14:34:41 |
![]() ![]() |
200 | 2024/03/17 21:24:19 |
![]() ![]() |
200 | 2020/09/08 14:17:12 |
![]() ![]() |
200 | 2020/06/30 15:54:59 |
![]() ![]() |
200 | 2019/11/27 18:33:11 |
![]() ![]() |
200 | 2019/07/08 21:41:22 |
![]() ![]() |
200 | 2019/02/17 11:39:38 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/25 19:49:56 |
![]() ![]() |
200 | 2017/11/23 21:17:53 |
![]() ![]() |
200 | 2016/08/20 10:47:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
