『ガソリン何処で入れる?』 の クチコミ掲示板

 >  > ガソリン
クチコミ掲示板 > 自動車 > ガソリン

『ガソリン何処で入れる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ガソリン」のクチコミ掲示板に
ガソリンを新規書き込みガソリンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信27

お気に入りに追加

標準

ガソリン何処で入れる?

2024/03/24 09:57(1年以上前)


ガソリン

クチコミ投稿数:32件

前回のエネオスのハイオクは煤が出やすいというのは僕の間違いでした。検証した結果、今では3大ブランドの違いはないのが真実なんだろうと確信しました。

それでこれに関連して、メーカーの違いは共同輸送/油槽を使っているため違いはないとして、それなら何処のスタンドで入れても品質は同じかという問題を新たに投稿します。

私自身、以前3大ブランドの看板は掲げているものの、出先で所謂メーカー直営店ではないところで給油した際に明らかに違いを感じたことがあり、それからは一部の例外は除いてメーカー直営店のスタンドで入れるようにしています。それからは上記のようなことは一回も起きていません。

皆さんは給油するスタンドの拘りなどはありますか?

書込番号:25672401

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2024/03/24 10:48(1年以上前)

給油に限らず、消費全般近所のお店優先が基本です。

GSに限定した話だと一番近い処は渋滞が酷い国道沿いにあり
出入りが面倒なので、二番目に近いお店で給油しています。

書込番号:25672486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:675件

2024/03/24 11:10(1年以上前)

>暴走スバリストさん
>皆さんは給油するスタンドの拘りなどはありますか?

ありますよ

優しい店長さん店員さんのいるお店値段の安いお店ですね

古いですけどシエル、ゼネラル、エネオス、出光です(レギュラーガソリン)

書込番号:25672517

ナイスクチコミ!0


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2024/03/24 12:11(1年以上前)

>暴走スバリストさん
>皆さんは給油するスタンドの拘りなどはありますか?

ブランドに、こだわりはありません。
経費的に安いところで入れてますね。
少し遠いが少し安いGSより、買い物や通勤がてらの経路内で少し高いGSでも入れるとかしてます。


ハイオク車でもないので、まぁブランドの違いを感じれないのかもしれません。

書込番号:25672603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2024/03/24 12:14(1年以上前)

タンクローリーの 抜き打ち検査があって
不純物が入ってると摘発されるそうな

書込番号:25672608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/03/24 15:00(1年以上前)

>クマウラ-サードさん
距離は重要ですね。私も家から2~3kmのスタンドで給油しています。

書込番号:25672836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/03/24 15:01(1年以上前)

>神楽坂46さん
感じ悪い店員さんのスタンドは行きたくなくなりますね。

書込番号:25672838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/03/24 15:02(1年以上前)

>ZXR400L3さん
私も昨日ブランドへの拘りは無くなりました。これからはエネオス、出光、コスモのどれでも都合の良いスタンドで入れていくつもりです。

書込番号:25672841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/03/24 15:05(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
そんなものが本当にあるのか…
まあオクタン価を本当の抜き打ちで全店調べたら、どうなるんでしょうね(汗)

書込番号:25672844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19812件Goodアンサー獲得:1240件

2024/03/24 16:03(1年以上前)

>暴走スバリストさん

>> 給油するスタンドの拘りなどはありますか?

発祥の地、新潟県の「日本石油」(現:ENEOSホールディングス)です。

Tポイント、ラルズポイントが付くので、利用しています。

地方で給油の場合、ENEOSが無ければ、適当です。

書込番号:25672925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3411件Goodアンサー獲得:233件

2024/03/24 16:17(1年以上前)

今はセルフスタンドでしか入れないから店員との接点はほとんどありませんね。
フルサービスの時は交換して間もないワイパーゴムをへたってると言って交換しようとしたり、点検させろボンネットを開けさせ、あげくに手で押し込んでボンネットを閉めようとされたり店員と接してろくな思い出はありません。

さてはハイオクですがこんなのがありました。
自分はハイオクとは縁がありませんが。
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e3%81%84%e3%82%84%e3%81%84%e3%82%84%e9%a9%9a%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81%e3%80%80%e7%9f%b3%e6%b2%b9%e5%85%83%e5%a3%b2%e3%82%8a%e9%85%b7%e3%81%84%e3%80%8295%e3%82%aa%e3%82%af%e3%82%bf/

https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%ae%e3%81%8b%e3%82%93%e3%81%ae%e8%a8%80%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%82%82%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%82%af%e3%80%81%e5%93%81%e8%b3%aa%e6%82%aa%e3%81%8b/

古いのだとこんなのも。同じ評論家ばかりですみません。
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%af%e9%85%b7%e3%81%84%ef%bc%81%e3%80%80%e6%a5%ad%e7%95%8c%e6%9c%80%e9%ab%98%e6%b0%b4%e6%ba%96%e3%82%92%e3%81%86%e3%81%9f%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%9f%e3%82%b3%e3%82%b9/

書込番号:25672946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/03/24 16:26(1年以上前)

給油は近所のお店優先が基本で、出かける動線上に出光があるので
出光ですし、カードも作った。

今は、キーホルダーでタッチして2円引きなので出光重視です。

満タンででかけても地方で入れないと帰るのが心配な時、地元より
20円くらい高いとへこみます。

書込番号:25672961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2024/03/24 17:00(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
日石って新潟発祥だったんですね!
これからエネオスにはお世話になると思います(^^)

書込番号:25673008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2024/03/24 17:05(1年以上前)

>M_MOTAさん
まあ、アメリカと違って日本は自前で油田持ってないですし、コストダウンにうるさい日本なら仕方ないですね。

実際日本のハイオクがオクタン価96ギリギリなのは予想がついていました。たまに当たりに当たったら97台もあると思いますが…
なので、私は毎回ガソリン添加剤入れて性能上げています。

コスモのハイオクも洗浄材が入ってなかった問題ですが、下手に余計な添加剤入れられるより、最低限のオクタン価を確保してくれて、安くしてくれる方が私としては嬉しいくらいです。

書込番号:25673018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/03/24 17:06(1年以上前)

>balloonartさん
私も長年出光シェル一筋でした!

書込番号:25673019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/03/24 18:25(1年以上前)

〉タンクローリーの抜き打ち検査があって不純物が入ってると摘発されるそうな

SSが定期的にサンプルを提出はしてるけど、タンクローリーの抜き打ち検査って聞かないなぁ。

どのハッチも様々な油(軽油や灯油も)入れてるからガソリンの純粋なハッチは無いよ。

抜き打ちといったら、高速道路や幹線道路などで過積載の抜き打ちはあるけど。

書込番号:25673118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2024/03/24 19:45(1年以上前)

最近まで最安のGSで給油してましたが、最近はその向かいにあるGSに変えています。

なぜなら北海道なので除雪機の携行缶に給油するのですが
向かいの店員さんは給油時間オーバーしても
私がいたら必ず給油するから大丈夫です!と言ってくれたからです。
除雪は遅くまでかかるので時間焦ってるから、めちゃくちゃ感謝。
たまに差し入れも持って行きますし、向こうも僕だと他の人からでも変わって給油してくれます。

もちろんカワイイです 笑

今年は雪が多くてしんどいけど、給油出来ると思うと嬉しくなるのです。

大事なことなので2回言いますが、カワイイです。

書込番号:25673223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9952件Goodアンサー獲得:1397件

2024/03/24 20:28(1年以上前)

>暴走スバリストさん

ガソリン+洗車で総合的に安いところ、といってもエネオスカードなのでエネオス店にしか行きませんが。

書込番号:25673284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2024/03/25 09:39(1年以上前)

昔、ゴルフIIに乗ってた時には軽いノッキングのチリチリ音が出るお店と出ないお店が有ったので気にしていたけど、今は全く気にしてない。

ブランドで言えば、日本を救った出光佐三氏に敬意かな。

書込番号:25673824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/03/25 11:12(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
スタンドがサンプル提出だけなら、やってる感出しているだけですね(笑)

書込番号:25673884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/03/25 12:10(1年以上前)

プリカを購入したほうが安くなるセルフの業転モノスタンドです、最近純水使用洗車機が設置されたので、洗車でも使ってます。
3・23ではレギュラー155円でした(3・22〜25メールで送られてくる暗証番号を入力した割引価格)。

書込番号:25673922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2024/03/25 15:29(1年以上前)

先日四国の宇多津町で155円だった
徳島で159円で入れて高速で帰宅
しかし微妙なところで函南町のGSまでガソリンが足りなさそう(N-BOX Lターボ)
仕方ないから新東名の駿河湾沼津SA (上り)で3Lだけ入れた(エネオスのセルフだった)
いつものGSまで3Lあれば十分な量
でも191円だった
やっぱ高速のGSは高いなぁ
エネキー使ったのにメリットなさそう
結果的には3L入れなくても函南のGSには行けたようだ
ガソリンの残量警告インジケーターが点いて心臓に悪いから入れた
そしていつものGSで159円で入れて帰宅した
Line友達とエネキーで2円、アプリ割引で1円
3円引きで喜ぶ小市民だw
熱海は観光地価格で高いからね
熱海市民は地元では入れないのが常識
四国放浪すると同じエネオスのセルフでも10円くらい表示価格の差があった
放浪先では現金使いたくないのでたいていエネキーかクレカが使えるGSで入れてる

書込番号:25674146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2024/03/25 16:32(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
現在はスタンド毎の違いは無くなったのか、それとも…

書込番号:25674217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/03/25 16:34(1年以上前)

>M matsutaroさん
よく分かります。冷静に計算すると実際には大した金額にならなくても気分の問題で、私も安いと嬉しくなります。現在だとリッター170円を切ってるとラッキーな気分です。

書込番号:25674220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2024/03/25 16:44(1年以上前)

>暴走スバリストさん
うちの婿殿もスバリストです(^^♪
レボーグ乗ってます
娘の締め付けが厳しくて1.6Lに乗ってます
本人は2Lに乗りたかったようですが
ハイオクは高いからダメと娘にダメ出しされたようです(笑)

書込番号:25674229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2024/03/25 16:46(1年以上前)

>M matsutaroさん
いやあ、女性はコスト意識が半端ないですね(笑)

書込番号:25674232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/03/26 14:43(1年以上前)

〉スタンドがサンプル提出だけなら、やってる感出しているだけですね(笑)

前のスレも含め、何も知らない人の妄想話ってオモロー(笑)

書込番号:25675426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2024/03/26 20:50(1年以上前)

>不純物
まず、一体なんなでしょ


普通の会社なら、タンクインの前にチェックはしますが・・・

書込番号:25675868

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)