-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-807A
4.3型タッチパネル液晶を搭載したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A
約10年前に購入したプリンターで、今も使っているのですが、今回、初めてCD-Rに印刷することになりました。
EPSON Print CD(VER.2.50.00J)を使用して印刷しようとしていまして、大体、使い方はわかるのですが、イベントの録音データのCD-Rで、イベント名、会場、日付等は50枚、全部同じレイアウトなのですが、氏名等、個人情報は1枚1枚別のデータを印刷します。
イベント名、会場、日付等は書体や文字の大きさがそれぞれ違うので、それぞれ別々にテキストボックスを作って入力しているのですが、最初に日付を入れ忘れてしまったので、それぞれのデータに日付を追加しなければならなくなりました。そこで、イベント名、会場、日付をWordでいうグループ化ができないかと思っているのですが、そのような方法はあるでしょうか?
また、画像の設定にある「グリッドに吸着」とはどんなことができる設定なのでしょうか?このボタンを押しても何も起こらず、「グリッドに吸着」とはどんなことができる設定なのか全くイメージが湧きませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。
書込番号:25672730
1点

ωαλλyさん、こんにちは。
> イベント名、会場、日付をWordでいうグループ化ができないかと思っているのですが、そのような方法はあるでしょうか?
EPSON Print CDは高機能なソフトではありませんので、探しても見つからないのでしたら、おそらくないのだと思います。
ちなみに私はEPSON Print CDを使ったことがないので、これができるかどうか分かりませんが、
私でしたら、イベント名・会場・日付のテキストボックスをまとめてコピーして、それを個々のデータに貼り付けるか、
もしくはイベント名・会場・日付を入れた画像を一枚作って、それを個々のデータの背景画像として使うかなと思います。
> 「グリッドに吸着」とはどんなことができる設定なのか全くイメージが湧きませんでした。
グリッドは、テキストボックスなどの要素を、綺麗に配置するために使います。
例えば手紙を書くときなど、まっさらな紙ですと、文字を真っ直ぐに書いたり、行間を等間隔にすることが難しいですが、罫線のある便箋でしたら、きれいに書くことができます。
この罫線のことを「グリッド」といい、罫線に従って文字を書くことを「グリッドに吸着」という、そのように考えられると、なんとなくイメージが湧くかもしれません。
ちなみにグリッドは、Wordにもある機能ですが、この機能を使うことで、文章や図形や写真が綺麗に揃った書類を作ったりすることができます。
書込番号:25675662
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ EP-807A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/03/26 18:26:56 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/03 10:01:00 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/06 13:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/11/25 20:57:17 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/11 0:17:53 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/06 20:19:48 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/27 22:24:32 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/15 16:25:45 |
![]() ![]() |
16 | 2017/04/17 19:45:47 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/11 12:47:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





