


雨の日の朝に引越しをお願いし、1人寝坊してるとの事で業者さんは最初1人のみ。
過去の他の業者さんでは複数で運んでいたものも1人で運び、重さ的に限界なのか、ぶつけたり、落としたりされました。破損はありませんでした。
近隣での引越しだったので同じ担当者での荷出し作業開始。濡れた靴下で家の中を歩き回り、新居の床は水浸しになりました。挙句の果てには玄関の雑巾を洗う用の水をこぼして、玄関には悪臭が広がる始末。掃除して帰るならまだしも、「すみません」の一言で撤収。
今後、絶対にビーライフ引越サービスは利用しません。
書込番号:25679112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それはご愁傷様です。
やはり引っ越し業者は少々高くても名の通ったところが安心だと思います。
思い出話ですが、私は高校生の頃にアート引っ越しセンターでスポットバイトをしてました。もう40年近く前の話です。
一般的な家庭の引っ越しでは最低3人で作業してました。
一人が社員で二人バイトという感じです。
「今日が初めて」というようなバイトも珍しくないので、結構厳しかったです。
食器棚を運ぶ際、扉や引き戸は動かないようにテープで仮固定するのですが、バイトがそれを忘れていてお客さんの目の前で持ち上げた際に扉がバタンと開きました。
その刹那、社員はそのバイトを平手打ちして叱責しました。
お客さんは「まあまあ、大丈夫ですから・・・」とオロオロしつつ、感謝されてました。
その一件は特に印象に残っていますが、全般的にバイトには厳しかったですね。
今の時代、そんなことをすれば大問題になってしまいますが、昔はどんな世界も厳しかったですね〜・・・
すみません、何の参考にもならない与太話でしたが、アート引越センターは高いだけあると思いますよ、というお話です。
失礼しました。
書込番号:25679292
2点


「引っ越し業者」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 14:44:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/29 16:45:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/06 11:31:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 12:05:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/14 6:24:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 18:25:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/05 19:22:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/01 15:43:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/30 21:12:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/29 23:48:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(引っ越し)