『ちょいいじりプチカスタム、続き♪(AXと愉快なカメラ達の続き)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/6000秒 シャッタースピード(遅):32秒 CONTAX AXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX AXの価格比較
  • CONTAX AXのスペック・仕様
  • CONTAX AXのレビュー
  • CONTAX AXのクチコミ
  • CONTAX AXの画像・動画
  • CONTAX AXのピックアップリスト
  • CONTAX AXのオークション

CONTAX AX京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1996年 4月

  • CONTAX AXの価格比較
  • CONTAX AXのスペック・仕様
  • CONTAX AXのレビュー
  • CONTAX AXのクチコミ
  • CONTAX AXの画像・動画
  • CONTAX AXのピックアップリスト
  • CONTAX AXのオークション

『ちょいいじりプチカスタム、続き♪(AXと愉快なカメラ達の続き)』 のクチコミ掲示板

RSS


「CONTAX AX」のクチコミ掲示板に
CONTAX AXを新規書き込みCONTAX AXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ519

返信200

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX

クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

AX+タムロン151Bにて

LX3にて

皆様こんばんは(^^)

書き込むのがトロいもので、毎回前スレからの引用すみません(..)

こちらは、(AXと愉快なカメラ達の続き)、の続きの板になります。
前スレにお付き合い頂けた皆様、ありがとうございました(^^)
AXにはじまり、コンタックス、ツァイス、フィルムカメラ、デジタルカメラ、
そして脱線王大歓迎ののんびりしたお付き合いをしていけたら、嬉しく思います(..)
と、ここまで引用しまして、とは言ったものの、
脱線それほど見ることも無く、世間話に購入報告や物欲告白が楽しみです(^^♪

前スレの終わりが近づいた頃に、AXの不具合が起きて落ち込んでいましたが、
その後フィルム二本使ってみて同様の症状は出ませんでした。
一時だけの不具合だったのか、だんだん悪くなってしまうのか、心配していても愉快に遊びますよ(^^)
それと、製作途中で無意味になってしまうかと思っていた縦位置グリップ、作業再開です(^^)
もう磨きは整った状態で、あとは漆を塗って取付位置の仕上げです。
趣味のモノ、好きなモノ、つい自分の好みに手をつけてしまうようで。。。
今スレは、ちょいいじりプチカスタム、の続きです(^^ゞ


そんなこんなですが、また続きを始めたいと思います(..ゞ
これからもお付き合いいただける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。。。(..)

書込番号:25695843

ナイスクチコミ!4


matu85さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:11件

2024/04/12 05:56(1年以上前)

那智

よく歩きました

>金魚おじさんさん
みなさま おはよう御座います。

縄文杉とお猿さん そして鹿、思い出と写真、人生勝ち組ですね、 おまけは別として。


縦位置グリップ 左で持つ?      手作り最高。

書込番号:25695970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/12 06:52(1年以上前)

どれが?って感じ

ようやく咲き始めました(関所破りの桜)

まだ二分咲きでもウレシイ春

出現率は良くなりました

>金魚おじさんさん おはようございます

新スレ立ち上げありがとうございます。今回もよろしくお願いします

>matu85さん おはようございます

今回もよろしくお願いします


畑仕事始めました。とりあえず冬の間放っておいて泥や砂が溜まってしまった水路の整備から
ただカワセミも天の川も桜も撮りたいので毎日午後だけのんびりやってます。それでも体中痛い(笑)

10日の夕刻。空は霞んでいるけれどなんとか撮れそうな空。位置が低い彗星を撮るのは難しいですね
一時肉眼でも確認できるぐらいになったようですがやはり肉眼では見えませんでした。

どれが?って感じ(>_<)。これから木星〜すばるに近づいていきます。今月中は撮影できるようです

この春最初の桜はこの桜。この日は二分咲きくらい...今週末には満開になるかな〜

カワセミはあまりにも来ないので誘われていた営巣場所が近い場所に移動しました
出現率は良くなったので色々試せます。中身はこれからです。

書込番号:25695991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/04/12 14:37(1年以上前)

曇り無くて良かったです。

装着した感じ。

皆様こんにちは。
暖かく、天気も良く、長い冬も終わり
も少しで春も本番になってきます。

桜などはまだ咲いていませんが
明日から更に暖かくなるみたいですので
一気に行きそうですね。

>金魚おじさんさん
今回も宜しくです。AX良かったですね。

>hukurou爺さん
今回も宜しくです。畑仕事・・・季節の到来。
頑張ってください。

>matu85さん
今回も宜しくです。

今回もネタから行きます。
探していたレンズ。タムロン24mm2.5、01Bです。
少し前にメンテナンス終了させていました。
外見など良いレンズ。不具合はありませんでしたが
ヘリコイドの油がレンズまで行ってました。
清掃で復活。曇り無くてラッキーなレンズでした。

これで桜撮影したいですね。
少し写真もあります。落ち着いたら
貼って行きます。また顔出します。

書込番号:25696457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2024/04/12 19:37(1年以上前)

浜松城の桜

皆さんこんばんわ

金魚おじさんさん、hukurou爺さん、ペンスガさん、matu85さんしばらくご無沙汰していました。

ここ一ヶ月以上ほとんど写真を撮らずに他のことを遣っていたというのもあります。
ようやくこの間、サクラを撮りに行ったという感じです。
しかし天気に恵まれず満開の時を逃しましたが。

金魚おじさんもコロナに掛かったようで大変でしたね。

hukurou爺さんも相変わらず星空と鳥の写真は見事ですね。

ペンスガさんもまたタムロン24mm2.5で撮られたサクラ楽しみにしています。




書込番号:25696855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/04/14 15:40(1年以上前)

AX+タムロン151Bにて

S95にて、デコプチカスタム(^^ゞ

皆様こんにちは(^^)

気温上下しながら、あたたかさ増してきましたね(^^)
今年もカメラが微笑む季節、到来です。

おじゃましている写真の説明を忘れてしまっていました(..)偕楽園です♪初めて行きました(^^)
ひたちなか海浜公園のような混雑を想像していましたが、全然違って落ち着いて見れる場所でした。
フィルムが無事で良かったです(^^ゞ


>matu85さん
こんにちは(^^)今スレも宜しくお願い致します(..)

勝ち組(^^)ふと思いまして、お金の有る無いが幸せ度ではないなぁと。。。いくらかは有った方がいいですが。
普段は節約して楽しめることにドカンと使うっ(^^)屋久島は幸せな場所でした(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919576/
このころからニコワン、お供に良いですよね♪
縄文杉行かれたのですね(^^)私は行かなったんです。ケガ病み上がりで我慢しまして。。。
トロッコ線も気になっていました。見せていただいて嬉しいです(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919579/
三万歩は凄い。私の今のガラホは万歩計が無く?昔にかなり歩いたつもりで二万歩がいいところでしたね(^^)

わかりづらい写真ですみません(..ゞボカしたAX二代目を背景にして、初代に着けたグリップをアップで撮っています。
完成時には詳しく、写真撮ります(^^♪


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)今スレも宜しくお願い致します(..)

春が来たなやっと来た、そんな感じです。畑も忙しくなるのですね(^^)
私も春準備に?トゥインゴーのタイヤ交換やりたいのですが、ケガ病気ケガで延び延びになってます(>_<)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919582/
教えてもらって、どれがが分かります(^^ゞ上方に尾が伸びています?
木星、地球照と比較しても、だいぶ明るい彗星に見えます。十月に更に明るい彗星を期待ですね♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919583/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919585/
今年の始まり♪(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919586/
出現率に合わせてヒット率も上がっていそうですね(^^)
季節が変わると居場所も変わってしまうのかと思ってました。


>ペンスガさん
こんにちは(^^)今スレも宜しくお願い致します(..)

桜が待ってますよ、過ごし易い季節が来ましたね〜〜(^^♪
カメラ遊びも楽になりそうです(^^ゞ

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919682/
今回も良いタマを得ましたね(^^)BBではなくB、という外見も好みです♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919683/
しかもシブく似合う。

AXほんと良かったです。なのですが、フィルム装填時に、以前は1、2回で撮影状態になったのが、
4、5回失敗するようになりまして、本調子では無さそうなのです。


>ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは(^^)今スレも宜しくお願い致します(..)

早くも桜に恵まれているのですね♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919792/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919793/
はじめ、本当にスマホとK-70が逆かと思いました。
悪い意味ではなく、スマホ画質の良さの方に驚きです(^^)

コロナ、ここまで罹患せずにきたのに(*_*)症状が軽くて助かりました。
他を見ていても、感染力は恐ろしいですが重症化は少なくなったと思います。

書込番号:25699166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/15 18:09(1年以上前)

♂2羽...この後バトル勃発!

ここは比較的近い場所にとまります

バンも繁殖期です

そのうち子連れも観られそうです

みなさま こんばんは

暖かいどころか「暑い」ぐらいになりました。連日の野鳥撮影と畑仕事ですでに日焼してます。

>ペンスガさん

今回もよろしくお願いします。

オールドレンズはかっこいいですね。今のはツルっとした感じ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919682/

私はDタイプレンズが好きで手放さずに持ってます。14mm f/2.8Dと85mm f/1.4Dは特に好きで時々D700に
付けて愛でています(笑)

真楽寺に来られたのですね。ここの桜の季節はこれからで隣接しているシャクナゲ園もお勧めです。

>ビンボー怒りの脱出さん

お久しぶりです。今回もよろしくお願いします。

お城には桜が似合いますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919793/

この春は桜の古木巡りはお休みにしてカワセミを撮りに通ってます。とまっているのと飛び出しは
なんとか撮れるようになりましたが飛び込み、ホバリングはダメダメです。

>金魚おじさんさん

AXは良かったですね。ということでご存知かもしれませんがこんなページを
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%81%8C%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%82%B9-%E5%B7%AE%E3%81%8C%E4%BB%98%E3%81%8F%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%80%8B%E6%80%A7%E6%B4%BE%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A06%E9%81%B8/ar-BB1k2eJE?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=66997ea7b84b48a2aaf3a7c9f15b9c84&ei=37

お怪我の方はお大事になさってください

教えてもらった場所はワークディスタンスが比較的近くてエサ渡しや交尾、♂同士のバトルなど色々観ることもできますが
全く撮れてません。飛び込みとホバリングぐらいは今シーズン中に撮りたいと考えてます。

他に野鳥はいないと言われていましたがカルガモ、カイツブリ、バン、オシドリ、キジバト、シジュウカラが番でいて
運が良ければ子連れが観られるかもしれません。

書込番号:25700692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/04/15 19:50(1年以上前)

レンズから。

咲きました。

開放。

違う種類かなと。

皆様こんばんは。
いやぁ今日は軽い夏でしたね。
半袖余裕な感じでしたが・・・なんと当方も
桜一気に開花です。5分ぐらい咲いた感じします。
週末からの暑さでやはり咲いちゃいました。
まだ写真整理してませんが少し貼っておきます。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919550/
見上げたくなりますよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919552/
制作途中?ですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3920427/
良さげな雰囲気です。

AX良かったですね。通常は巻いて撮影できるのですね。
巻き上げ連動部分ですか?本当は予備機って感じでしょうが
良い物高いんですよねAX。01Bと02B持ってます。
この頃のタムロン好きですね。カッコイイです。

>hukurou爺さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919583/
今はすっかり咲いたのでは?
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919586/
ナイス!です!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3920818/
しっかりと映し出してます。

真楽寺行きました。無謀にも135mmでの撮影です。
軽井沢のアウトレット買い物するものがあり
ふと思い出しての撮影です。近いうちにその分も載せたいです。
何かと慌ただしい毎日でした。85mm1.4D良さげです。

>ビンボー怒りの脱出さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3919793/
桜とお城も鉄板ですね。良い一枚。

今回も宜しくです。

レンズの順番が色々と前後します。
マキノン135mmF2.8でした。今、ブログ記事作成途中。
先に貼っていきます。
明日は天気が悪いみたいです。水曜日が晴れそう。
撮影しないと、一気に終わりそうな暖かさ。
また、顔出します。

最後の一枚は前日撮影。何故か一本だけイッパイ
咲いていた(笑)。ピンクな桜です。

書込番号:25700807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/04/17 11:44(1年以上前)

TG-1にて

光源が暖色で、変わり分かりづらいですが。。。(..)

皆様こんにちは(^^)

今年の桜もシーズン終盤、見れる場所が限られてきました。
昨日は天気予報は冴えない雰囲気、でも今年最後の桜かもと思い出掛けてきました。晴れました\(^o^)/♪
あっという間にフィルムを撮り終えました。自制がききません(笑)
順番前倒しにしてデジカメ写真を先におじゃまします(^^ゞ

AX自作グリップに漆一回目塗りました。あと三、四回は塗りたいところ。
仕上がりどうなるか、だんだん変わってくるのを見るのが楽しみです♪



>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

私も日焼けしました(^^♪高所は陽射しが違いますね。
天気予報では冷えそうだったので、多めに着ていた服も三枚脱ぎました(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3920817/
戦い前の牽制しているところでしょうかね(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3920820/
小さくてかわいい子達連れている姿、楽しみですね♪

>私はDタイプレンズが好きで手放さずに持ってます。14mm f/2.8Dと85mm f/1.4Dは特に好きで時々D700に
付けて愛でています(笑)
残されているレンズに共感というか同士の気持ちというか。。。(^^)

紹介いただいたページまじまじ見てました(^^)
マリックスフィルム使っています♪がんばってほしいです。
フィルム比べも楽しそうなのですが、お値段相場高くなってしまったところに更に高いフィルムなんですよね。。。(>_<)
自分がお値段優先でフィルム選びしているのに、少し悲しさが(..ゞ

ヒレンジャクのお話ですが、こちらさいたま市の方が少し時期が遅いようです。
来シーズンが近づきましたらぜひ教えてください(^^)


>ペンスガさん
こんにちは(^^)

天気予報が一日ずれたのでしょうか。私には有難いズレでした(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3920856/
ザ、135mmな感じ。f2.8のレンズ、良いんですよね。今ならわかります(^^)
f2に拘っていたのはいたのは古い憧れでした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3920857/
遜色ないっ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3920858/
ほんと遜色ないですね。。。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3920860/
絶好ですね(^^♪これフィルムだったら即撮り終わりますよ(笑)

>無謀にも135mmでの撮影です。
135mm一本勝負は難しいですよね。わかります(笑)

AXの巻き上げが怪しいです。巻き戻しはどうやら大丈夫そうです。次回使用からは無駄な空撮り三枚はいらなそう(^^ゞ
製作途中のグリップが完成するまで、どうかなんとか。

タムロン大好きです(^^)f2.5、というところにもメーカーさんの気持ちが?好感です(^^)

書込番号:25702773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/04/17 13:00(1年以上前)

レンズから。

こっち側から歩きました。

大きかったです。

何となくな1枚。

皆様こんにちは。今朝は雨だったんですが
今は超晴れです。おまけに暖かいを超えて暑い。
昨年の冬からの傾向です。4月の中間としては
かなり暖かいです。このまま5月もみたいですね。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921380/
良い感じです。なかなかの景色。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921382/
映り込みが良いですね。

135mmは好きな焦点距離です。
切り取り世界って感じが良いですね。
AX巻き上げダメですか?もう一台って探すの大変そう。

今回は真楽寺です。これも135mm撮影。
タムロンの方でした。03Bじゃない方です
正式名CT-135です。
このレンズもなかなかしっかり写ります。
色々貼っていきます。では、また顔出します。

書込番号:25702860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/04/17 13:05(1年以上前)

梅です。

梅A

正面側。

しっかり写っています。

続きます。
この時はまだ桜咲いてませんでしたが
今は良い感じで咲いてる気がします。

書込番号:25702864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/04/17 13:09(1年以上前)

三重の塔下。

中。

上。

モノクロ。

連投!!お許しを!!

書込番号:25702868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/04/17 13:14(1年以上前)

好きな一枚。

質感など良いと思います。

モノクロ。

また来てみます。

おおぉ!更に!続いちゃう。
ここら辺で終わらせます。

書込番号:25702875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/18 22:18(1年以上前)

アオサギ

ご夫婦で

ミコアイサ♂

桜withメジロ

みなさま こんばんは

用水路の泥揚げがほぼ終わりました。これで水門を開けられてもまずは大丈夫です。
土曜日は排水路を確保して苗が入手できれば「長ねぎ」の植付をする予定です。

明日は畑は休むつもりなので撮りにいくか?それとも完全休養にするか?

>ペンスガさん

真楽寺へは広域農道(浅間サンライン)側から来られたのですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921394/

>>無謀にも135mmでの撮影です

確かに厳しいかも。でも視点が変わって面白いです。石の質感が撮れてますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921401/

早世されたお子さんを供養しているようです。小さなお地蔵さんも並んでいてちょっと寂しい感じです
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921396/

結構な古刹のようで雰囲気ありますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921402/

好きな感じ
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921397/

桜は去年は4/10満開だったのでそろそろ咲いている頃かもしれません

>金魚おじさんさん

在所ではレンジャクは2月中旬でした。旧八千穂村にヤドリギが群生している場所があります。
その頃になったら詳しい情報を書き込みますね。

知らなかったのですが今年は新星爆発も観られるようです。とはいっても2等級なのでちょっと明るめぐらい
https://www.youtube.com/watch?v=b7_6sJMEH14

良い感じの池ですね。今年は桜の古木を追っかけないある意味心穏やかな春です
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921382/

胴吹き桜良いですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921383/

完成が楽しみです
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921384/

畑仕事をしていて最近にはめずらしく何日か撮りに行っていないのでメジロ以外はレスキュー画像からです

書込番号:25704935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/04/19 13:57(1年以上前)

AX+タムロン151Bにて

皆様こんにちは(^^)

偕楽園での小話です。駐車場を探していると、偕楽園の門の前を通り掛りました。東門だったと思います。
住宅の駐車場に、〇〇百円と手書きが見えました。番をしているらしき人においくらか聞くと、〇〇ではなく8百円でした(^^)
近くてとても便利な駐車場でした♪


>ペンスガさん
こんにちは(^^)

超晴れ\(^o^)/♪
気温、幾度口にしても上下し過ぎですよね(^^)いつまで続くのやら。。。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921393/
このピントリング、気になってます(^^)こんなに程度良いのは見たことありません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921394/
看板の類とか広角寄りのレンズで撮ることが多いですが、望遠で撮るのも感じ良いですよね。
引けない時は仕方ない、です(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921397/
ボックリたくさん、なんとなく撮りたくなりますね(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921400/
いい感じ、上手い。。。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921401/
こちらも感じ好みです。いくつか絞ってますでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921402/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921403/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921404/
この手がありましたか(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921410/
少し恐い(^^)

AX、初めのフィルム撮影開始状態になれば、後は大丈夫なようです。次からは無駄な空打ちはしないで使ってみます。
何故か、撮り始めのうちってエンジンかかってない?ことも多いようなので(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

農園の季節到来\(^o^)/♪忙しくても待ち遠しかったのではないでしょうか(^^)用水路、田んぼのものかと思ってました。
撮り楽しむか身体休めるか、悩ましいんですよね。。。私も悩むこと度々です(^^ゞ

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921903/
ポスターみたいっ♪モノクロだと水墨画のよう、と見そうですが。。。やっぱりポスターのようです(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921904/
こちらも。ポスターのように見えるのはモデルのポージング決まっているから??!

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921906/
逢えたら狂喜乱舞してしまいそう(^^ゞこちらでは見たことありません。

新星爆発があるのですね。かんむり座が、構成している星は暗めでも目立つ星座ですし、面白そうですね(^^)
しかし明るい時間が短いとのこと、運にも恵まれたいところです。

書込番号:25705639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/19 16:26(1年以上前)

惜しい...くはないか トホホ

>金魚おじさんさん こんにちは

>>近くてとても便利な駐車場でした♪

800円とは安いですね。大抵は便利な場所にあると1000円が普通ですもんね。

偕楽園は「三」と「八」が付く日は領民に開放されていたようですね。一度行くチャンスがあったのですが
午後雷雨になってしまって諦めました。行きたかった場所は沢山残ってますが最近は「いつかは」という
想いはなくなってしまいました。

フィルムだと春のやわらかな日差しの感じがでますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3922081/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3922082/

ミコアイサは警戒心が強くてなかなか近づけません。この冬は例年に比べると多かったです。
いつもだとGWぐらいまでは数羽残ってます。この時は偶然近くで撮れましたがすぐ飛んでしまいました。

畑は以前は水田でした。3年休耕していて去年から畑にしています。当然水路はあるので使わなくても
管理はしないといけません。

植物は上手に手をかけてやればやっただけ成長するので楽しいですね。ましてや野菜は短期間で
収穫という見返りが得られるのでなおさらです。

今日は結局カワセミを撮りに行く方を選択しました。相変わらず♂はライバルを追い払ったり♀に小魚を
運んだりで忙しく飛び回ってます。
これを撮れたら面白いのですが単純に動画を撮っても伝わらないでしょうね。

まだ飛び込みはなかなかとれなくて孵化して給餌するようになる頻繁に餌を獲るようになるので比較的
楽に撮れるようになるようです。

それでも頻繁に通うと運は回ってくるもので今日は思い切り近くの枝にとまりました。次もあるかなぁ〜
いずれもノートリです

書込番号:25705764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/04/20 11:50(1年以上前)

AX+タムロン151Bにて

S95にて

剥がれたプレートを張り直しました(^^)

皆様こんにちは(^^)

小休止的なネタ写真的な(^^)偕楽園好文亭、襖の取手の細工がプチカスタム!?(^^ゞ
まずAXでダメ元でシャッターを切り、やはり撮れてそうになかったので、かみさんに撮影頼みました(>_<)

タムロン63Bのプレートが無いと寂しいものでしたが。。。復活っ(^^♪


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

休憩を選ぶ冷静な自分か遊びたい気持ちの好奇心の自分か(^^)カメラがあると遊びに寄りがちになれます♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3922104/
ノートリでこの大きさ、いつもこの枝にとまってくださいと願ってしまいそう(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3922105/
刺すぞ(^^♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3922106/
近くの色々な枝にとまると、目移りしそう(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3922108/
あと少しだったのですね(^^)飛び込みの写真、どう撮るのだろうと思っていました。

動画だったら。。。、そうでしょうね。ヒゲジイの番組を見る感じ(^^)
動画では目に止められない一瞬を写し残す、そんな写真、静止画に惹かれます♪

今年の春フィルム、ネガネガポジポジネガ、と来てます。
偕楽園がネガフィルムで春らしいように言ってもらえるのが嬉しいですね(^^ゞ領民開放日なんてあったのですか。
かみさんが若い頃に訪れたそうで、その時は今はロープに囲まれた園も過ごせたようです。

少し感覚違うかもしれませんが、私も、いつかはという気持ちは持てなくなった気がします。
以前なら、広島や金沢に憧れてその場所に行くぞっ、と思う気持ちを実現しようとしたものでした。
昔は私が行きたい場所へかみさんを連れて行く、今はかみさんが行きたい場所へ私もついていく、です(^^)

書込番号:25707052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2024/04/21 12:04(1年以上前)

みなさん こんにちわ

金魚おじさんさん
最近のスマホの画質は本当に良くなっています。
日中だったらデジタルカメラいらないんじゃないかと思うことも多いです。

ただ古いカメラ(フィルムも含む)で撮る写真も味わいがあって好きですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3922080/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3922081/

hukurou爺さん

慣れとタイミングもあるんでしょけど小鳥の飛び立つ瞬間を撮影するってそれなりに慣れてないと結構難しいように思います。

何時飛び立つか分かりませんしつばめの飛んでいるところを撮っている人がいますがほぼ神業じゃないかと思うこともあります。

なにか飛び立つタイミングでもそうですがパターンみたいなものがあるのかなと思いますが。
やっぱりドライブモードで数撃ちゃどれかか当たるって感じなのかな。

大型の鳥でゆったり滑空して飛んでいる鳥なら私でも撮れることはありますが。
野鳥撮影では上手い人は沢山いるでしょうが素人の私から見ればhukurou爺さんうまい方だとは思ったりします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3920817/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921907/
これは写真は墨絵みたいでとてもいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921904/


ペンスガさん

城と桜は得意な方ですが桜単品で撮っているとネタ切れが早いので桜と何かを入れてということが多いですね。

その人が撮る被写体や撮り方にもよるのでしょうけどよく使うレンズ(焦点距離)だと自然に集まってきてしまいますね。
マキノンもタムロンも良い写りしてますね。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bsuga/20240416/20240416122424.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bsuga/20240416/20240416132142.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bsuga/20240410/20240410112541.jpg
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921408/


そういえばもう一回桜でもと思ったところでクルマのタイヤがパンクしてしまって私が乗っているクルマのタイヤはディーラーやカーショップではかなり高く一本3万円くらいでしたがネットで頼んだら五千円で安かったのですが取り付けまで10日もかかってしまいました。




書込番号:25708437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/22 13:16(1年以上前)

ヨシガモ ♀

ヨシガモ ♂

プルーンが満開

みなさま こんにちは

日曜日の探鳥会行ってきました。今回はあわよくばキビタキをと考えていましたが声はすれど姿は見えず。
野鳥の会の方は目視ではなく鳴声で出現鳥をカウントしているようで36種類確認できたようですが...

個人的にはロケハンの意味合いが強く、撮りたいと考えていたヨシガモがまだ居残っていて撮影できたのと
駐車場や場所の確認ができたので充分です。次は弁当持ちで出かけます。

>金魚おじさんさん

こういうすぐには目につかない場所に細工するというのが日本的ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3922435/

>>タムロン63Bのプレートが無いと寂しいものでしたが。。。復活っ(^^♪

すごく良く解ります。付いているべきものは付いてないとです
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3922437/

>>昔は私が行きたい場所へかみさんを連れて行く、今はかみさんが行きたい場所へ私もついていく、です(^^)

うちのかみさんは出不精なのでついてくることもほとんどなく連れて行けと言われることも滅多にないです(笑)

>ビンボー怒りの脱出さん

散り際も良し、葉桜もまた良しですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3922861/

>>やっぱりドライブモードで数撃ちゃどれかか当たるって感じなのかな

ピンポン〜ン!!最近少しだけ狙っても撮れるようになってきたような気がしますが気がするだけで
まさにそんな感じです。先日のイワツバメは300カット撮って6カットだけ写ってました。

私のは野鳥を追いかけることもなく定点で待つ「なんちゃって野鳥撮影」なので鳥運が良いだけですね。


書込番号:25709825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/22 13:52(1年以上前)

さぁ、飛ぶぞ〜

まずはジャンプ!

飛翔スタート!

>ビンボー怒りの脱出さん

>>何時飛び立つか分かりませんしつばめの飛んでいるところを撮っている人がいますがほぼ神業じゃないかと思うこともあります。
>>なにか飛び立つタイミングでもそうですがパターンみたいなものがあるのかなと思いますが

私もそのように思っていたのですが...

今どきのミラーレス例えばZ8だと私はレリーズ半押しAFをオフにして親指AF&MFでピントを追い込むようにしてますが
「鳥認識AF」でピントはバッチリ「プリキャプチャ」で1枚目の前のカットが撮れ「30カット/秒連写」で各カットとの
間にさらに1カットずつは入るのでもっと良い瞬間が簡単に撮れるらしいです。ホンマかいな?でも確かに1カット目の
前の1枚、1カット目と2カット目の間、2カット目と3カット目の間、3カット目の後の1枚気になりますね〜

まぁ今のままでいいかな。でも楽はしたいので野鳥撮影を続けていたらある日突然Z8を導入しているかもしれません。

書込番号:25709865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/04/23 12:26(1年以上前)

AX+タムロン151Bにて

一番年寄りの樹が、弱ってきているように見えます

皆様こんにちは(^^)

AXの不具合状態を、フィルム一本試すことにした時に、さて被写体を何にしようかと。
ダメ元の試しとはいえ、貴重な(^^ゞフィルムを使うのに何か良い被写体、でも写ってなくても諦めのつく場所へ。。。
選んだのが、秩父の清雲寺です。現地の桜情報では、まだまだとの表示でしたが、
あわよくば古い樹は早く咲いているかもと行ってみると当たりでした♪他に人はまばらで、つい長居しました(^^)
撮影結果もAXが正常に動いてくれて、良かったです(^^♪


>ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは(^^)

あいかわらず城絡みの桜、上手いですね(^^)
私は城と桜の組み合わせには、なかなか縁なくて。。。憧れるなぁ。

フィルムで撮った写りに、何が良いのか表現するのが難しいですが好みなのです(^^)
そんな私でも、純粋に?写りの良さ画質の良さを求める心もあります(笑)
スマホの画質、性能の進化は羨ましいですが、カメラの進化は現状で十分にも思います。

タイヤご愁傷様です(..)一本三万円ですか。。。タイヤそのものの値上げ、物価高、純正装着タイヤサイズが高い、
お値段上がる理由ばかり(>_<)そんな時代に選ぶのは人それぞれ、難しいものです。


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

鳴き声でカウント!屋久島でもそうだったのですが、すごいんですよ鳥の声が。自分では聞き分け出来ないくらい(^^ゞ
写真では2カットだけ撮れました(^^)屋久島編写真でおじゃさせてください。
そうそう、この時持ち歩いていたのはタムロンA034、転倒後にカメラバッグの中でバッキリ折れてました(*_*)
私の身体を守ってくれたのでしょう。。。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923239/
思い浮かんだのが、開発中の車デザインを隠している姿。。。(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923240/
雄の顔はマガモな感じなんですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923243/
プルーンなんですか♪時々見掛けて、何の樹だろうと思うことがあるんですよね(^^)

カメラの進化はプロ要らず、そんなことが言われる時代になりました。プロのプロたる部分を語るのは別にして。。。(^^)
連写コマ数が増えて、相反する継続出来る時間も増え、連写性能も凄いことになっているんでしょうね。
レフ機の連写は官能的さだけ勝ってます(^^♪

お出掛け具合?やっぱり少し感じ違うのですね(..ゞ
出掛ける要望がしつこいと一人で行ってこいと言われるし。。。かみさんが行きたい場所も、調査計画は私がやると。。。
出不精になってくるのは仕方のないことのようです。

書込番号:25711039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/04/23 12:32(1年以上前)

AX+タムロン151Bにて

門をくぐって。。。

連投です(^^♪

良い時間を過ごせて、八割方の写真をおじゃましたいくらいです(^^ゞ

書込番号:25711048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/04/23 12:39(1年以上前)

AX+タムロン151Bにて

AX+タムロン63Bにて

三連投〜(^^♪

タムロン151Bの特有のゴースト、絞って見れたのは初のような、
ファインダーで見た時は別物に美しかったような。。。撮影結果に残せなかったのが残念です。
レフ機の良いところと悪いところですね(^^)

では、本日はこれにてドロンです。。。

書込番号:25711056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/04/25 01:22(1年以上前)

TG-1にて

皆様こんばんは(^^)

AXのお試し桜写真の途中ですが、時系列の順番間違っていることに後から気付いてしまいまして。。。
後からでもいいかもしれませんが割り込ませてください(..)

清雲寺の前日は、贅沢外食に出掛けていました(^^)さいたま市岩槻区の元荒川沿いに、古い川魚料理店が三軒並んでいます。
沖田屋さん
https://tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11014461/
コロナの前に存在を知り、気になっていました。
期待通りのお店でした♪期待はかなり高かったです(^^ゞ

第一目標♪ナマズの天婦羅。
過去に数回、金魚祭りの出店でナマズを食べて、気になっていたのです。
第二目標♪肝焼き。
入店した時に品切れと聞き、残念がっていたらサービスで出してくれました(>_<ゞ
第三、目標ではありませんでしたが、
川魚料理店街では必須?っぽかったので。
満腹でした(^^)

書込番号:25713212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/04/25 01:28(1年以上前)

TG-1にて

割り込み写真をもう少し(..ゞ

川魚料理店街を知るきっかけになりました、第六天神社です。
そんなに大きな神社ではないのですが、なんとなくいい感じなのです♪

では今晩はこれにてドロンです。。。

書込番号:25713215

ナイスクチコミ!3


matu85さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:11件

2024/04/25 05:45(1年以上前)

当地 今が盛ん

>金魚おじさんさん

鰻、良いですね。

鯰、子供の時、煮たのを1度 数年前、越谷で1度、店の少ないのもわかる気がしました。

プチカスタム、Qマウント、Nikon1に  https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003889/SortID=18439247/#tab

書込番号:25713260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/25 09:03(1年以上前)

ミズバショウが咲いていました

カケス

コガラぶるぶる!

安定のコゲラ

みなさま おはようございます

>金魚おじさんさん

>>あわよくば古い樹は早く咲いているかもと行ってみると当たりでした♪

古木は早咲きのエドヒガンが多いのでソメイヨシノの開花情報だとかえって遅い場合がありますね
それにしても樹勢は衰えているのに咲くのが早いのは不思議です
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923535/

>>この時持ち歩いていたのはタムロンA034、転倒後にカメラバッグの中でバッキリ折れてました(*_*)
>>私の身体を守ってくれたのでしょう

何と言ったら良いのか...

これはとても良い感じですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923543/

鯰は子供の頃は鰻と同じ仕掛けで獲れたので蒲焼で食べてました。どちらもお金を払って食べるものではなかったです
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924070/

それが今はめったに食べられない超高級品になるとは...
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924074/

??...三月(弥生)は挟み紙が別バージョンになるのですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924079/

天狗天狗、鴉天狗(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924080/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924081/

>matu85さん

いいですね〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924095/

>>当地 今が盛ん

在所はここ何年か遅霜でやられてます。今年は期待してますがどうなるか
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924096/

探鳥会で行った場所行ってきました。天気が今ひとつで森の中が暗いのにカワセミ撮影のまま
ISO感度の設定が低く、さらにVRオフのままという大失態を犯しているのに気づかずブレ画像
連発という始末ですが何枚かは無事写ってました

今日コマドリ撮影のプチ遠出と合わせてリベンジに行ってきます。

書込番号:25713400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/04/26 22:44(1年以上前)

桜。

桜A

桜B

桜C

皆様こんばんは。
GW突入ですが、私は仕事ですので
関係なし。天気も良くなったり悪くなったり
みたいですね。ただ、暖かさはかなりあるみたいです。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3922081/
良さげな場所ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3922437/
綺麗に貼れてます。大事な部分です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923536/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923538/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923539/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923540/
優しい色合いですね。良い感じの場所ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923543/
良い雰囲気。好きな感じです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923545/
これも良いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924074/
うな丼は史上最強の食べ物。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924079/
???
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924080/
押すなよ状態。
この4月は変に忙しいです。なかなか写真もって感じです。
サメ肌タムロン良いですよ。海外輸出専用との事。
良く写ります。

>hukurou爺さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3921907/
ナイスな一枚です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3922104/
狙ってます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923241/
しっかり映し出してます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923257/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923261/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923262/
おおおぉ!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924134/
綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924136/
あら、ブルブルしてる。

真楽寺前は正面側から行きました。
桜良い感じだったのかなって思います。
懐古園も行きたかったです。

>matu85さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924096/
次はフジの花ですね。

>ビンボー怒りの脱出さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3922862/
鉄板ですね。今年の桜良かったですか??

今回やっと桜の撮影分載せていきます。
レンズは前に少し登場させたタムロン24mm
4月の中頃の撮影です。8分くらいかなって感じです。
ブログ用にリサイズした物にはデーターありません。
基本の撮影は、感度400。露出補正-0.7。F5.6とF8の間です。
色々と貼っておきます。では、また顔出します。

書込番号:25715234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/04/26 22:47(1年以上前)

桜D

桜E

桜F

桜G

続きます。

書込番号:25715235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/04/26 22:51(1年以上前)

桜H

桜I

桜J

桜K

調子に乗って続きます。

書込番号:25715237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/04/26 22:58(1年以上前)

桜L

桜M

桜N

桜O

只今!反省の連投中!!

キリがないので終わらせます。
結構撮影してました。

おまけ集で終わらせます。

書込番号:25715243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/04/26 23:01(1年以上前)

おまけ。

おまけ。加工してます。

ピンク色盛ってます。

このレンズでした。

おまけ集。

開放のボケは少しうるさい感じがします。

書込番号:25715245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/04/28 10:09(1年以上前)

S95にて

皆様こんにちは(^^)

昨日は新潟日帰り強行軍へ、今年の桜の〆に(^^)
写真は割り込み続きになってしまいます(..ゞデジカメで少しおじゃまします♪、フィルムは時間かかります(..)
一枚目の名も無き桜、星峠の棚田から儀明の棚田への途中です。
四枚目、オキノ桜と名がついていました。天王桜から少し手前(西寄り)です。


>matu85さん
こんにちは(^^)

ちょいいじり、くらいの気持ちで始めたEOS-3の魔改造が中断して早三年あまり。。。(*_*)
ミラーを削るのを失敗したのですが、またやりたくなってきました(^^ゞ

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924095/
興味心と面白さと、プチカスタムのタマ物ですね♪

鯰を初めて食べた時に、美味しくて驚いたものだったのです。食材として売られているものでもないですし、
天然物は売れるほど獲れないでしょうし、養殖は。。。、外見のイメージが悪いのでしょうかね。


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

夜遊びは、月もかくれてしまうくらい天気ハズレでした(*_*)
彗星を見る場所だけは目星つけていますが、その前に一度キレイな星空を見ておきたいんですよね。。。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924133/
水芭蕉見ると得した気分です(^^)
昨年一昨年と群落に逢えましたが、私も今年は単発で得した気分でした(^^)フィルム上がって撮れてたら、おじゃまします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924135/
1/400で、このプルプル凄い(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924136/
姿勢が不安定でないコゲラの姿、なかなかないかも(笑)

ウナギもナマズも獲って食べていた頃、私は体験してはいませんが、良き懐かしい時代ですね。。。
今は貴重な食べ物、料理人さんの調理で贅沢します。

挟み紙、店の女将(料理人さん)との話がはずみ?御朱印間に合いませんでした(笑)

手振れ補正オンオフ、切り替え忘れ、やっちゃいますね(>_<)
案外と、切り替え忘れても撮れてたり(^^)元々の撮り方がしっかりしているんだと思います。


>ペンスガさん
こんにちは(^^)

私も同じくGW関係無しです(^^)
今月初めに連休もらっていたので、シフト変更気軽に引き受けていたら一週間出ずっぱりで疲れてはいたのですが、
昨日はどうしても強行軍がしたくて。。。

一投に一コメづつ選んで(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924597/
桜に照らされて(^^)山の桜、空気の綺麗さも違いますよね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924603/
二投目からはこちら(^^)青が映えますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924607/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924613/
三投目からは2カットから一つ選べませんでした(..ゞ密な桜、レンズの繊細さが感じます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924621/
天から照らされてる感、絶妙です(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924626/
一度拝見したようにもおもったのですが、このキャップ!ちょいいじりネタを思いつきました(^^)

サメ肌(笑)
押すなよ状態、にも笑い(^^)

63Bのプレート、すこーし接着剤がはみ出してます。本人は気になります(>_<)

うな丼は栄養も最強説有り。

書込番号:25716735

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/04/28 10:22(1年以上前)

AX+タムロン63Bにて

おおっおおおっ!パクリ?(^^ゞ
連投です♪

書込番号:25716752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/04/28 10:26(1年以上前)

AX+タムロン63Bにて

AX+タムロン151Bにて

三連投♪

書込番号:25716757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/04/28 10:31(1年以上前)

AX+タムロン151Bにて

AX+タムロン63Bにて

四連投おぉっ♪

書込番号:25716763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/04/28 10:39(1年以上前)

S95にて

五連投です(^^ゞ

フィルムを一本しか持ってなくて(>_<)色が変わっていく中でデジカメでも撮りました。
フィルムでもまたイイ色になったろうなぁ。。。

今日は、これにてドロンです。。。♪

書込番号:25716772

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2024/04/29 05:09(1年以上前)

身延線

>金魚おじさんさん

https://ilovephoto.hatenablog.com/entry/2023/04/27/225005

情報です。
上を記載した市川氏が、今度「コンタックスAXの研究」という本を書かれるようです。
年内にできるかなと言ってますので、ご期待ください。

情報得たら共有します。

書込番号:25717704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/04/30 11:27(1年以上前)

S95にて

皆様こんにちは(^^)

清雲寺での写真、S95で撮ったカットもおじゃまさせてください♪
フィルム一本しか持ってなかったのが残念ですが。。。脳内ではAXの状態確認ばかりが占めていたもので。。。
S95も、なかなかに気分のせてくれるカメラなのです。


>ねこまたのんき2013さん
こんばんは(^^)

「コンタックスAXの研究」、期待してしまいます(^^♪
先に教えていただいたサイトを見ていた時も、今時にAXの新しい話が聴けることに嬉しく思ったものでした(^^)
情報、ぜひ宜しくお願いします(..)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3925367/
ローカルな列車風景にも惹かれます(^^)
こんな何か撮りたい場面に逢ったら、デジカメ出したくなる共感です♪私にとってのS95みたい(^^ゞ

私のAX、不具合が出た時にはどん底な気持ちでした。持ち直した時には天にも昇る気持ち?(^^)
一番好きなカメラだけに、二代目までは買いましたが、動かなくなったらもう一台は無いと思っています。
長い時間で愉快なカメラ達が増えて、出番減ってしまったもので(>_<ゞそいつらも使ってやらにゃあ、です。

書込番号:25719056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/01 15:39(1年以上前)

S95にて

拡大

151Bには今時キャップ、プチカスタムです(^^ゞ

皆様こんにちは(^^)

写真おじゃまするのを、なるべく時系列順にきましたら、屋久島に行ってからもう一ヵ月、
すっかり夏日が増えて、って速過ぎる。。。暑いのも苦手です(>_<)

ちょいいじりなネタ、間におじゃまします。
>ペンスガさんの紹介されていたタムロンのレンズキャップを見て思い出しました。63Bのキャップです。
何がちょいいじりかと言いますと、キャップの外周を1mmにもみたない程度ですが削っています。キャップつけたままでギリギリ通らなかったフードを通るようにしたかったのです。
意味の無いことのようですが、もちろん使用中ではなく、外装メンテしているとキャップしたままフードはずせないのが手間で(^^ゞ
削った時にはバリバリに削られたであろう跡も今では使用感出てます(^^)

書込番号:25720386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/01 16:15(1年以上前)

センダイムシクイ

キビタキ

ハジロカイツブリ

これがクロツグミなら...

みなさま こんにちは

GWに突入した割には車が少ないです。混雑するのは3日以降か?長ねぎの苗(500本)植えて
じゃがいも(4kg)蒔いてどちらも秋に収穫です。今日は丁度良いタイミングで雨です。

>ペンスガさん

桜は意識してないとあっという間に咲いてあっという間に散ってゆくというのが良く解った年でした。
野鳥を追いかけていたら愛でる暇もなく葉桜になっちゃいました。ただ今年は心穏やかです。

真楽寺の桜丁度良いタイミングですね。やっぱり桜には青空と白い雲が似合います
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924606/

ここの桜はボリュームがあるけれどソメイヨシノとはちょっと違って白い
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924623/

なのでピンクを盛ると良い感じです
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924625/

星を撮りに行きたいのですが天気が今ひとつでホントにベストと言える夜は少ないです
野鳥撮影は観られる撮れるに関わらず降らなければ毎日でも行けます

>金魚おじさんさん

主役はぎょうじゃにんにく!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3925042/

ミズバショウは所々に生えていますが自生ではなく植えたものだと思います。富栄養化でデカイ(笑)
寂れた別荘&リゾート内の自然公園ですが管理が行き届かなくなって荒廃した分生き物は住み易く
なったかもしれないです。でもここの池にはバスがいるというなんとも不自然な自然。

夕陽を浴びて良き雰囲気。これをフィルムでも撮りたかったのですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3925068/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3925830/

なんちゃっての割には新顔が撮れているのが不思議。今追加したいのはクロツグミなんですが逃げられてます


書込番号:25720422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/05/01 17:37(1年以上前)

片道30分。

色々と。

色々A

色々B

皆様こんにちは。今日は微妙な天気。
GW後半は天気が良く、暖かくなるみたいですね。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3925056/
色の感じ良いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3925057/
ワイド感が良いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3925059/
良い感じ。何とも言えない感じです。浮き出てると言うか、落ちてきてるというか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3925061/
ドーンと。キラッと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3925066/
良さげな場所ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3925830/
逆光ですが、破綻しませんね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3925831/
見ごろの頃の撮影ですね。良い感じです。

AX使って行けると良いですね。
個人的にタムロンのキャップってはめずらいです。
キャノンもRFマウント開放しましたね。
シグマ、タムロンがAPS用のレンズ開発してますね。

>hukurou爺さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926157/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926158/
可愛らしい。おまけにしっかり撮れてます。

今年の桜はいつも以上に上手く撮影出来てない気がしました。
咲き始めも急でしたし、咲いてからが今一つの天気
更に風も強い日多かったって思いました。上手くタイミングが
掴めなかったです。長野方面、来年こそ攻めたいです。

で、今回の私はなんと軽く一人旅な撮影。
地獄谷野猿公苑なる場所に行って見ました。
ここは娘(犬)が居ると入れない場所だったので
行って見ました。長野はペットOKの場所かなり多いです。
善行寺なども入れます。公園もダメな場所少ないですね。
レンズはFA43mmリミデットレンズです。
購入してあまり使っていないレンズです。
AFちゃんと使わなければとよく思います。
色々貼っていきます。

今回もブログ用にリサイズした物にはデーター載ってないです。
基本、近接は開放、他はF6.3・7.1の撮影が基本です。

書込番号:25720537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/05/01 17:41(1年以上前)

映り込み意識してます。

何となくな。

何となくA

寄って撮影はほぼ開放。

今回は結構多くなりそうですが
厳選して行きます。

書込番号:25720544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/05/01 17:49(1年以上前)

もう少しで到着。

遠くに見える階段上ります。

良さげな雰囲気。

上に登って。

多くなりそう・・・。
この日は天気は悪かったですが
暖かい日でした。良い感じで歩けました。

この場所観光している方ほぼ
外国からの観光客です。たまたまでしょうが
日本人数名(笑)。入場料は800円
ただこの場所、サルと触れ合ったりする
場所では無いです。基本猿をかまってはダメな場所。

書込番号:25720556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/05/01 17:56(1年以上前)

上手く行きました。

トリミング。

これも上手く行きました。

可愛らしいです。

多くなります。やはり。反省。

お猿さんたちは人馴れしてますが
カメラ向けると背を向けます。嫌なんだろうなって思うと
上手く撮影出来ませんでした。観光の方も多かったですし。
後、やはりレンズはズーム一択です。単焦点では厳しいです。

書込番号:25720572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/05/01 18:02(1年以上前)

沢山。

沢山A

温泉な場所。

何となく全体像。

流石にここで終わらせます。

冬には温泉につかってるみたいです。
冬に来たいです。
まだまだありましたが終了します。では、では。

書込番号:25720583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/03 12:32(1年以上前)

TG-1にて

トリミングしてます(..)

やっと一息(^^♪

皆様こんにちは(^^)

気温は昨日はヒンヤリ、今日からは暑くなる予報。
世間のGW中に休日もありますが、暑さほどほどでかんべんしてほしいです(>_<)

屋久島写真、しばしお付き合いくださいませ(^^ゞ
行きは鹿児島空港でも雷雨、地震の混乱もあって辿り着くまでもドキドキでした。
着いたらまず観光案内所へ。ここのオバチャンがまさにプロっ!桜から食べ物処まで教えてもらって、
気分上がって腹ごしらえにトビウオ(^^)


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

GW前半、私も同じく空いているように感じました。
世間のニュースでも遠くより近くにする人が多そう、とか言ってたんですがねぇ?後半は混みますかね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926158/
キレイっ♪夏らしいっ♪やっぱり憧れな鳥です(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926159/
カイツブリ、アップで見ると意外と目つき悪いんですね(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926160/
クロツグミになると希少なのでしょうか?
数年前に珍しいモズがいるとかで、近場に大砲が並んだことがあったのですが、知らないと普通?のモズとわからなくて。

畑、水大事ですよね。気温と同じく、雨も降る降らない極端で心配です。

富栄養化(笑)
バスがいると聞くと、いいことではないですね。。。バスというのも可哀想な魚です。

主役の桜はフィルムで(^^)行者ニンニクやっぱり旨ー♪
手前の道の駅に寄りまして、値段を確認。多少高くても天王桜のおばあさんから買おうと思って行きまして、
お値段同じ、モノは良し、でした♪

忠実に綺麗に撮るデジカメ、夕頃の色に味が増すフィルム、フィルム足りなくなることしばしばです(>_<ゞ


>ペンスガさん
こんにちは(^^)

今年の桜、昨年ほど急ではなかったように思っていましたが、たしかに風の影響が出てましたね。。。
やっぱり時を当てるのは、難しいです。

お聞きして、娘さんには猿ダメですよね(*_*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926192/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926193/
行きたくなりました(^^ゞこれくらいなら貧弱な私でも大丈夫そうです(笑ゞ

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926200/
何となく、なんとなく気持ちわかります。なんででしょう?

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926203/
カワイ(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926205/
同じく無茶苦茶好みな感じなんですけど。。。(^^♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926208/
結構近いのに、この気にしなさ振り(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926215/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926216/
サル山ですか???

AXにかかれば寄れない超広角レンズがマクロに♪というのも楽しさの1つです(^^)
少しでも長く使えて欲しいです。

おそらくRFのカメラにすることはないですけど、シグマ、タムロンにはがんばってほしいですね(^^)
またボヤキますが。。。キヤノンがEFMまで捨てたのは。。。痛い。。。
さすがのシグマタムロンでもEFMはもう出さないでしょうね(>_<)

リミテッドパンケーキ、良いですね♪
久しぶりに、M3にデジタイズ以外の遊びさせたくなりました(^^♪

書込番号:25722557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/05/04 16:59(1年以上前)

桜。

桜A

桜B

桜C

GW後半突入ですね。
皆様こんにちは。連日天気も良く
毎日軽い夏の様な気温。ただ、思いのほか
夜が気温下がってます。

屋久島良さげですね。
行って見たい場所ですね。自然満載。うらやましい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926780/
トビウオの塩焼きですね。おいしそう。

お猿さんの公園はなかなか良い感じでした。
整備もしっかりされてて歩きやすいです。
娘(犬)はその時の雰囲気というか、状態で
色々違うんですよね。草津の熱帯園なる場所に
ペット入れるのですが、そこに居る猿や他の動物見ても
吠えません。ダメな時は吠えまくりですが(笑)。

桜は完全に終了ですね。
FA43mmで桜少し撮影していた分載せます。
明日も天気良いみたいですね。
今年のGW良いですね。では、また顔出します。

書込番号:25723892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2024/05/04 19:22(1年以上前)

みなさんこんにちわ

hukurou爺さん
流石に飛び立つところの撮影は難しそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923262/
止まっている姿をじっくり見るのもいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926157/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926158/

親指AFって殆ど使ったことないのですが野鳥撮影だと親指AFを使う人も多いようですね。

鳥は動きが早いのでAF性能の良いカメラを使う人も多いのも頷けます。
P900だともっさりし過ぎていて止まっている鳥ならともかく飛んでいる鳥となるとかなり難しいように思います。
もっとも今の私には止まっている鳥も満足に撮れないのでまず止まっている鳥の撮影をなれないといけませんが。

金魚おじさん

コンパクトカーはやすいですがSUVに使われているタイヤサイズは高いものが多いようですね。
寺社と桜の組み合わせも良く撮るのですが最近は城シリーズがちょっとづづいています^^

新潟は金魚おじさん所からだと日帰りで行けるのですね。
有名どころは少し言ったことはあるのですが山寺での桜は殆ど手を付けてないところです。
山寺と桜のコラボもいいですよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3923539/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3925056/

屋久島とは凄いところに行きましたね。
屋久島って私から見ると外国に行くのに近い感じがしますが日本国内なので当然パスポートはいらないのでしょうね?



ペンスガさん

桜は開花時期、天気、と自分の休みのタイミングが合わないとろくに撮れない年もあったりしますね。
今年は休みの日は雨が多くてタイミングが悪かった気がします。

青空と桜が一番いい組み合わせなのかもしれません。
構図はシンプルですが一番難しいかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3924597/

お猿さんってカメラで撮られているのが分かるんですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926208/
お猿さんが温泉に入っている写真を見ますが地獄谷でも撮られているんですかね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926217/

この間富士山にある神社と有名な自販機の生地に言ってきました。









書込番号:25724057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/04 22:17(1年以上前)

TG-1にて

花も多かったです

皆様こんばんは(^^)

有名な縄文杉は身体的に諦めまして。。。どれか一つ屋久杉を見たいと、選んだのが紀元杉でした。
手振れはすみません(..)場所、状況と難しかったです。
場所といえば、屋久島内は他にも走行難しい道が多く、レンタカーは小さい車を選ばないと苦労しそうでした。
状況といえば、覚悟はしていた天候、TG-1が久しぶりの活躍です(^^)


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

暑いですね。。。(>_<)そしてやっぱり夜は冷えますよね。
むしろ日中の暑さがおかしくて、冷えている夜が今時の季節ですかね(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927251/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927253/
綺麗に咲き揃っていますね♪アップ歓迎な桜花(^^)
私の今年見れた桜だと、アップだと天候や風などで乱れた?花が大半でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927255/
花びらを落とした花を主役、いいかも。色も魅力ありですね(^^)

43mmリミテッド、何度見てもイイです(^^)ボケもまろやかですね。
パンケーキの形も、私の印象はNMD45mmf2と似てます。厚めのパンケーキ(^^)

屋久島、私も憧れた場所でした。まさか行くことが出来るなんて。
自然満載(^^)まだたくさん見れなかった何か、あると思います。

娘さん、その場の雰囲気で違う。。。、って、
草津の熱帯園は近くを通りました(笑)ここで日によって違うのでしたら、本来我慢強い?それとも気分屋?(^^)
余談ですが、熱帯園の近くのジェラート食べ放題の店に長居しました(^^ゞ


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927327/
たまたまかと思いますが、TVSデジタルの写りに似ているように見えました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927330/
ありましたねこんな感じの場所(^^)いりびたりたいなー

パスポートいらないいらない(笑)必要なのは運でした(^^)

新潟日帰り、山奥に行くのもありますし普通はやらないでしょうね(^^)私の中では強行軍です。
走行距離は450kmくらいでした。ちなみに、燃費は21ちょい、トゥインゴーではMAXくらいです(^^)

書込番号:25724246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/04 22:33(1年以上前)

TG-1にて

1D4+タムロンA034にて

連投いきますっ(..)
二日目、目指したのは白谷雲水峡という場所です。
まずは今回とってもお世話になりましたハスラーくんです(^^♪一日目からお世話になっていたので記念写真(^^)
四枚目、そこらじゅうで鳥の声がした中で、少し遠かったか。。。でも満足です。

書込番号:25724267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/04 22:45(1年以上前)

1D4+タムロンA034にて

こちらには鳥写っていません(^^)

TG-1にて

LX3にて

三連投ぉおお(^^)
どうしても、AFだと背景にピンと持って行かれてMFです。息止まりそうでした(笑)
苔むす森、もののけ姫の聖地巡礼です。また映画の方を見なければ(^^)

目的地へ急いでいたので、登りは撮影少なかったです。息上がって足止めた時にパシャリと(^^ゞ

書込番号:25724313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/04 22:52(1年以上前)

TG-1にて、目的地近くなって

LX3にて

天候には恵まれなかったですが、とても絶景んです

4っ♪連投今日はここまでで終わりにします(..)

では、今晩はこれにてドロンです。。。

書込番号:25724327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/05 17:18(1年以上前)

みなさま こんにちは

大型連休も明日で終わり...やっぱりどこに行っても混んでました。これでやっと平穏な日々が戻ってきます。
我が家の子供たちは長い休みが明日で終わってしまうのでちょっと憂鬱な感じです(笑)

>ペンスガさん

地獄谷野猿公苑は中学生の頃一度行きました。結構歩いた記憶があります。弁当のおにぎりを取られたり
ボス猿にガンを飛ばしてケツを咬まれた奴がいたりで危ない場所という認識でした

そうそう間欠泉があってこんな感じでした
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926205/

きれいな毛並みですね〜。お肌ツヤツヤだったりして...顔も少し柔和な感じがしますね
在所にいる野生の猿は毛並みも悪いし気も荒いです
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926210/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926212/

浸かってる
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926217/

>>ただこの場所、サルと触れ合ったりする場所では無いです。基本猿をかまってはダメな場所

そうですね餌づけされているとはいえ野生の猿ですからね。でも動物園と違って束縛されないし
ちゃんと餌をもらえて温泉にもはいれるなんて幸福だと思います

桜どれも美しい!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927251/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927252/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927253/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927255/

>ビンボー怒りの脱出さん

調べたら日本三大金運神社のひとつなのですね。おもわず拝んでしまいました
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927327/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927328/

ここがあの有名な場所なんですね。自販機のうどんをもう一度食べてみたい!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927329/

シャッターボタン半押しAFだと合わせたピントがズレてしまうので親指AFで合わせてMFで追い込んで
シャッターを切るという感じです。飛び出しはピントが合えばあとは運任せ的な感じです。

Z8、Z9は鳥認識AFでバッチリピントが合うそうでさらに30カット/秒、プリキャプチャ機能で飛び出しなんて
楽勝と言ってる方の写真は今ひとつで、信用できん!と言ってる方の写真は凄いというのは世の常です

私はまだまだ星景撮影の機材が欲しいものばかりなので野鳥撮影は現状の機材で必要充分です

>金魚おじさんさん

屋久島は羨ましいです!!私はもう遠すぎてムリです

プロペラ機
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926778/

おっ!見えてきた
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926779/

アゴの塩焼き美味いですよね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3926780/

これこれ!神々しいです
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927396/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927398/

お見事!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927421/

こういうお弁当がうれしいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927426/

絶景!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927427/

さて基本毎日が日曜日の私はGW後半は早朝とか深夜出歩いて日中は畑仕事という毎日でした
まずは5/3恒例の佐久バルーンフェスティバルへ今年は初日の会場からの一斉スタートに
行ってきました。飛び立ったら即撤収してきました。

書込番号:25724956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/05 17:30(1年以上前)

連投失礼します

5/3の夜はヨアソビに...せっかく久々の快晴なので霧ヶ峰へ。みずがめ座η流星群を期待して行ったのですが
流星は確認できず(>_<)いつもの駐車場は車中泊の方や同業者で混んでいたので穴場的な場所で撮影
してます

今回カメラの自動ゆがみ設定をオフにしたら四隅の星がようやく線にならず点で撮れました(^_^)
これで「Eマウント機欲しい」の呪縛から解放されました

書込番号:25724974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/05 17:40(1年以上前)

ウグイス

ノビタキ

怖っ!!

さらに連投 m( _ _ )m

昨夜も味をしめて...ではなく早朝の野鳥(ウグイス、ノビタキetc)撮影をもくろんでもう一度霧ヶ峰へ
車中泊して早朝撮影してきました

ところで山の畑にオブジェ...鹿除けか?夜中に通って見たらビックリしますよね(4枚目)

書込番号:25724983

ナイスクチコミ!3


matu85さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:11件

2024/05/06 20:50(1年以上前)

知床の鹿

サロマ湖のサンセット トイレを皆で我慢しながら

縄文杉の近くで

白谷雲水峡

>金魚おじさんさん
皆さま こんばんわ

屋久島、 鹿児島県ですから お手軽に行きましょう。

処が 直行便は無く 運賃割高ですけど。

3回もプラン立、1度目は、台風接近、フェリー欠航、急遽、オホーツク紋別空港へ
          三日後には、台風おかけて来ました。

          2度目、ゆったりプランで、左回りで島南部ユースに3泊ガイド付きで縄文杉、翌日 白谷雲水峡
               翌々日 紀元杉などレンタカーで、
               4泊め、ガイド紹介の民宿へ、鹿鍋等。

          3度目、生協系旅行会社のツアーで、縄文杉の奥の方でキャンプ、明け方の縄文杉神秘的でした。
               キャンプ以外、鯖尽くめで食傷気味。

レス主を横取りし ごめん。

書込番号:25726477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/07 13:13(1年以上前)

40D+トキナー11-20にて

TG-1にて

1D4+タムロンA034にて

皆様こんにちは(^^)

連休後半は晴れたようですね(^^)天気も今日は小休止ってところでしょうか。
うちも出掛けてきまして、漆のイベントと、併せて笠間に寄ってきました♪また写真後日で。。。(..)
世間で混雑のニュースを見ていたので、念のため下道で帰りました。高速もそれほど混んでなかったのかな?
帰りの車内でボクシング実況中継(笑)井上尚弥の話題もしたいですよ!?他にもサッカーU23アジアカップの話題も、
時間がある時があったら脱線させてください(^^ゞ

屋久島写真、太鼓岩からの撮影を40Dでも。
第一目標だった山桜が、散ってなければこの中に見れたのですね。陽が射したら新緑も更に映えるだろうとねばりましたが、
風も強くガスも時折通るようになり、下山を決めました。
ちょっとした続きの話がこの後に。。。(>_<)


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

連休が連休の方には、休み明けは憂鬱そうです。。。
その点、私の仕事は変わりなく(^^ゞ

バルーンフェスタには青空ですね(^^♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927673/
立ち上がっていく姿も見所ですね(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927674/
思っていたより近くで見れるのですね。見てみたいなぁ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927677/
アートです♪水風船のよう(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927681/
さそりっ。全体紅な感じ、合いますね(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927682/
もう少し周辺の楕円も目立たなくしたいところでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927683/
点像、繊細さも良いですね(^^)
ボディの自動歪曲補正とは、盲点でしたね。まさか星ならOFFの方が良いなんて。。。
余談ですが、星用にトキナー16-28f2.8を買いまして(まだ手元に届いていません)、1D4かM3+レデューサーで使うか迷ってました。
1D4とならフォトラボのレンズ補正が効く、けどM3とレデューサーで一段明るく使いたい、
決断出来そうです(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927691/
過去に見たウグイスで一番ノってます♪舞台も良いです(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927693/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927694/
名前でしか知りませんでした。いやいいなぁ♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3927695/
恐いです。これは置いておいてはダメなレベル(笑)

猿にケツかまれたら、それはあぶないっ。
屋久島にも猿がたくさんいましたが、車中から見るだけにしておきました。降りている人も多くいて、大丈夫なのかどうか?
>>
ちゃんと餌をもらえて温泉にもはいれるなんて幸福だと思います
(笑)まったくです(^^)

屋久島、近いうち(数年?)に滑走路伸ばして直行便が就航するそうです。そうしたら便利になります。
観光客増えるのは考え物ですが。。。そもそも私は飛行機が苦手、時間とお金が許すなら列車か船を使いたいです(苦笑)


>matu85さん
こんにちは(^^)

わかります♪私は懐かしがり屋なもので、普段から古い写真見ること多いです(^^)
私も、ネタ切れの時に蔵写真探しておじゃましてますので、もし良かったら拝見させてください(..)

やっぱり屋久島にたどり着くのは運もあるのですね。
先にも書きましたが、鹿児島に着きさえすれば何とかなると思っていました。鹿児島着陸も危ういなんて怪しい運ですが(苦笑)
屋久島の着陸は、微妙な天気だと時間の合間を縫ってのようです。

サバとトビウオ、ちょうどいい具合に食べてきました(^^)土地の美味しいモノというと限られますよね(^^)
今は他に美味しい食べ物屋増えているみたいです。
もう一度行く機会があったら、宿に夕食は付けないと良さそうです(^^ゞもしくは一泊だけ夕付きとか。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928217/
ヤクシカより大きいのでしょう?
日付見てびっくり、二十年も前のことなのですね。。。懐かしいでしょう(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928218/
まさかの北の湖でのサンセット(^^)屋久島も北海道も日数欲しい場所だなと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928224/
かわいい(^^♪縄文杉の夜明けは絶景だそうですね(^^)もしかするとこの頃は、まだ木道無かったでしょうか?
かみさんは二十年以上前に縄文杉へ行っていて、木道の記憶が思い出せないそうでした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928225/
ここは変わりませんね♪二十年なんて二千年二万年の森には変わらないのでしょう。。。

一番見たかった山桜は、人の営みが入って屋久島にとっては急変した場所なんです。
屋久杉の伐採から数十年で出来た新しい森だそう。
桜の時期を狙って行くのは難しいですね。

書込番号:25727046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/07 13:33(1年以上前)

LX3にて

今日は二連投です(^^ゞ

私も似たようなものですが、うちのかみさんも動植物が好きなようで、苔写真(^^)
下りはゆっくりと写真撮りながら降りました。
そして時折空が明るくなってきて。。。、かみさんが戻ったら陽が射すかもと。
下って三十分くらいだったかな、戻っても山の上は天気変わってない気がして、下山を勧めましたが、
気まずい雰囲気。。。かみさんも歩くのも体力も普段は自信ない人で、よほど戻りたかったんでしょうね。

ここで、余談のようなポイント、
トレイルランニングしているお兄さんに三度抜かれました。後日譚を追ってお話します(^^)

書込番号:25727059

ナイスクチコミ!2


matu85さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:11件

2024/05/07 19:39(1年以上前)

屋久杉で作る祝箸

猿もおとなしいです

屋久島の1日の始まり

キャンプ場付近背景にアラカルト

>金魚おじさんさん
  皆さま


>hukurou爺さん
夜は星空、昼間は、鳥撮り 野良仕事 鉄人ですね 真似は出来ません。

人生78年 思い出ばかり  とは往かず 今も製作中。

書込番号:25727398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/07 21:11(1年以上前)

芽吹きが始まってますが

緑に覆われるのはまだ先です

みなさま こんばんは

>matu85さん

海が見たくなってしまいました
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928218/

本家「もののけの森」
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928225/

コレいいですね。いつかパクらせていただきます
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928510/

>>夜は星空、昼間は、鳥撮り 野良仕事 鉄人ですね 真似は出来ません

ハハハ鉄人なんてとんでもない...厭な面倒事は先送りせずにサッサと済ませて
あとは昼夜関係なく好きなように起きて動いて寝ているという感じでしょうか
雨降りや月夜は休息日です

最近は腰痛で同じ姿勢で長く座っているのがダメなので遠出が億劫になってきました


>金魚おじさんさん

雨が多いので苔の森なのですね

幼木をはぐくむ苔
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928387/

朽ちた樹を大地に戻す苔
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928389/

ん!これは?
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928391/

アップも素敵ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928394/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928395/

>>もう少し周辺の楕円も目立たなくしたいところでしょうか

フロントでソフトフィルターを使うと周辺部の明るい星が楕円になってしまいます。リアで使える
ソフトフィルターで解決します。Photoshopで強制的にぼかす方法もありますが今ひとつです



書込番号:25727506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/09 21:34(1年以上前)

TG-1にて

皆様こんばんは(^^)

少しヒンヤリしています。それまでが暑過ぎて、本来このくらいなのでしょう(^^)
この気持ちいい季節が短くて。。。(>_<)

屋久島の写真、コケ、かーらーのー、コケ(^^)
宿の方の笑い話で、コインランドリーやっていれば儲かると話していました。なんでやらないんですか?!とは聞き返しませんでした。


>matu85さん
こんばんは(^^)

>> 今も製作中。
手本に励みに楽しみます(^^♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928507/
作られたのですね♪カッコいいです。体験しようか迷ったんです。趣味で始めた漆、塗ってみたくて(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928508/
なんてイイポーズ(^^)私が撮ったのも後から出てきますが、ここまでは(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928509/
ここから朝はじまったんですね。。。安房川?

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928510/
スマホで見た時、?!何かわからなくて(^^ゞトロッコのレール見ていなくて、心残りです。


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

飛行機は腰痛持ちには、しんどいです(>_<)
シロウト考えで不思議に思っているのですが、何故、新幹線より飛行機の方が安いのでしょう???

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928560/
芽吹き、気持ちいい季節ですね♪
GW前半に訪ねた新潟の棚田も、芽吹いたばかりでした。どんどん緑が増えていきますね(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3928561/
緑におおわれた姿が待ち遠しい。。。(^^)

フィルターに一長一短あるのですね。
トキナー16-28f2.8、出目金レンズです(^^)明後日到着予定です(^^♪

苔の玉は、正体不明で。。。(..)気になって写真には撮っておきました(^^)

書込番号:25729515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/09 21:42(1年以上前)

TG-1にて

連投いきます(^^)

今回予想通り期待通り、TG-1に出番多し(^^♪
余談ですが、プチカスタムネタに最近ハウジングも購入していたんです。

下ってきた最後の方、登り始め側、岩を削って滑りづらくしてありました。
よほど宿の石段の方が滑り過ぎ。。。(苦笑)

書込番号:25729525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/09 21:47(1年以上前)

TG-1にて

この羽は食べれませんでした

三連投(^^)

美味しい店が増えているのでしょう。
食事もスイーツも旨しっ(^^♪

書込番号:25729531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/09 21:59(1年以上前)

40D+EF24-105STMにて

四連投です(^^)

お腹も満たされて、散歩♪漢字は違いますが読み方はヤクジンジャです。
今回の旅で、陽が射したのはこの時だけだったような。。。レフ機の出番です(^^)

この後、朝早かったのと慣れない山登りで疲れて、残り半日は島一周ドライブすることにしました♪

書込番号:25729545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/09 22:16(1年以上前)

40D+EF24-105STMにて

五連投っ、最長です(^^ゞ

海亀の浜がすみません、カメはいなくて家族写真ばかりで、写真はパスです(..)
でも季節には、日本最大の産卵場所だそうですよ。

私が行きたいと立ち寄った灯台。一世紀以上になるとのこと。二人だけで静かに見れました(^^)
帰ろうとすると、四、五台の車が入ってきて人がドヨドヨと。
紀元杉といい太鼓岩といい灯台といい、このパターンで運良かったです。

既に観光客は増えている中、ジェット機が就航したら、混んでしまうのかな。。。
余談ですが、石垣島はこれで混んでしまったそうです。

では今晩は、これにてドロンです。。。(^^)

書込番号:25729564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/10 11:57(1年以上前)

20mm f/1.4で

14mm f/1.4で

TTartisan 11mm f2.8 fish-eye

みなさま こんにちは

昨夜は寒かったです。一応寒冷紗をかけたのですがじゃがいもの芽は半分ぐらい霜でやられました...
少し遅れますがまた出てくるので仕方なしです。

その寒さの中星観に出かけてました(笑)。この時期は快晴だと天の川がクッキリ&ハッキリ見えます
真冬の星観に比べたら天国です(笑々)

>金魚おじさんさん

さすが本家「もののけの森」実際はもっと迫力ありそうですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3929135/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3929137/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3929139/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3929140/

これも苔ですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3929143/

苦手なんです「鎖場」。正確には今は登らないので「苦手だった」ですが
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3929144/

さすがにヒレなので
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3929147/

にしてもどちらもおいしそうですね〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3929148/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3929149/

石の仁王像は初見です。風化が凄いのでかなり古いものでしょうか
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3929159/

オイラ岬の〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3929180/

便利になれば観光客が押し寄せるのは仕方なしですが不埒な輩がいるのが問題
受け入れ態勢が整ってなかったりするのも問題。だからといってそのために環境が壊されるのも...
来て欲しいのと来て欲しくないのと...難しいですね

昨夜はいつもの駐車場が空いていたのでそこで撮ってきました。今夜も天気は良さそうなで行きます。
撮れる写真は変わらないのですが車中泊が主目的です。

昨夜撮ったものも「自動ゆがみオフ」だと隅の星が線状になることはないですね。オンがデフォルト
だったのかどこかでなんとなく設定してしまったのか判りませんが再度ソフトフィルターなしで撮影
してみて確認してみたいと思います

書込番号:25730049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/05/12 21:58(1年以上前)

久しぶりの娘(犬)

娘A

小さな海水浴場です。

また顔出します。

皆様こんばんは。
GWも終った所で岩手に行ってきました。
前回は嫁様のお父さん面会できる状態では
無かったので。退院してます。状態も良いとの事。
色々と今後についての家族な会議でした。

>金魚おじさんさん
屋久島良いですね。それもかなり。
私の好きそうな被写体いっぱいって感じです。
1000枚ぐらい余裕で撮れそう(笑)。

>hukurou爺さん
星撮り良い感じです。お猿さん公園良かったです。
今度は善行寺に撮影行って見ようって思ってます。
GWは仕事なのでいけないのですが、バルーンフェスタ行きたい!

>ビンボー怒りの脱出さん
自販機楽しそう。食品自販機、昔はそこそこ見たのですが
道の駅がしっかりしてきてからは、すっかり見なくなりました」。

>matu85さん
鹿逃げないですね。凄い。

おまけ貼っておきます。多分20年ぶりぐらいに海を見ました(笑)。
今回少し岩手観光してきました。
この頃写真撮ってません。何か撮影に行けたら載せていきます。では。

書込番号:25733094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/13 13:22(1年以上前)

シグマ 14mm f1.4 DG DN Art

Z14-24mm f/2.8S 14mm

シグマ 20mm f1.4 DG DN Art

Z20mm f1.8S

みなさま こんにちは

>ペンスガさん

お父様退院され状態も良いという事で良かったです

娘さんは「初海」ですよね。何を想っているんでしょう
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930082/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930085/

キレイな海ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930087/

海見たいです

次の新月の頃天気が良くて畑の具合(腰ではなく...)と折り合いがつけば外房に天の川を撮りに
いきたいところです

久々に目を吊り上げた状態でソフトフィルターなしのガチレンズテスト撮影をしてきました(笑)
今回はRAWで撮ってますが現像時無修正のモノを貼ってみます

シグマの2本はやはり問題ナシです。「自動ゆがみオフ」は他のレンズにも悪さをしていたようで
Z14-24mm f/2.8Sの広角端の四隅もほぼ点像でシグマ14mmとほぼ同様の描写

20mmはシグマの方が周辺減光が大きくハッキリした感じ。Nikonは周辺減光は少ないですが四隅に
若干サジタルコマフレアがあります。でも細かな星が写っているので精細な感じです

こうやって並べてみると純正レンズで充分なんでしょうがそこは星撮オタクなので開放f/1.4に拘りたい

書込番号:25733633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/13 14:30(1年以上前)

24mm f/1.4G

28mm f/1.4E

LAOWA 15mm F2

オマケ なんじゃこれは...

他にも何本かテストしてます

まずはFマウントの14mm f/1.4G。これはイカン!設計が古いせいか周辺にサジタルコマフレアが盛大に出てます
たぶん2段(f/2.8)まで絞れば良くなると思うのでZ14-24mmの望遠端と合わせて次回テストしてみます

Fマウントの28mm f/1.4Eは設計が新しいのでさすがの描写です。天の川撮影には画角が狭いので28mmはあまり
使わないのですが縦位置で使うと明るい中心部の迫力が出ます。Zマウントでは松の28mmはまだ出てないので
このレンズは手放せないです

中華製のLAOWA 15mm f/2。周辺減光が強めですが周辺部のサジタルコマフレアもまずまず抑えられてます

なんじゃこれは...のオマケは2020.12.11ふたご座流星群を撮りに行った時の再現像&再処理のモノです

f8 30秒 ISO 3200で露出補正までして( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。この撮影データは何も考えず予備知識なし、ぶっつけ
本番で撮りに行ったのだと思います。別の意味でスゲェ奴だな!!今ならf1.4 10秒 ISO 4000で撮るかなぁ

それがわずか4年で点像やら周辺減光、サジタルコマフレアだのウルサイ事を言ってるのも滑稽です

書込番号:25733688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/13 22:02(1年以上前)

LX3にて

TG-1にて

皆様こんばんは(^^)

今日は強い雨でした。休日家でのんべんくったらかなと思っていましたが。。。昨日にトキナー16-28f2.8が届き、試し撮りに川越へ(^^ゞ
1つ不具合が出まして、真上に向けるとAFが動きません(>_<)
1D4との組み合わせで発生しまして、後ほど40Dでも試してみます。

写真ヤクザル、>matu85さんのサルのポージングには負けますが(笑)見てやってください♪
屋久島は滝も多いです。大川(おおこ)の滝、大きさは袋田の滝くらいあるでしょうか、
流れるというより吹き出す水の量が桁違い、さすが雨ばかり降っているだけのことはあります(^^)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

こちらでも冷んやりした感じしていましたが、まさか霜おりているなんて。
畑の難しさですね。

真冬に比べたら天国(^^♪車中泊が主目的、いいですよね〜(^^)
余談ですが、ケガの抜糸、私が夜勤明けの日に訪問医療の先生が処置してくれることになり、
待っている間の三時間ほどプチ車中泊(笑)トゥインゴーもフルフラットで寝れるので快適なんです。

f1.4、f2以下のレンズに拘り、男ですね(^^)
1つづつ手にされるのを聞きつつ、いつのまに増えました!?
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3929250/
素晴らしい♪シグマ、凄いですよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930225/
無修正の時点でこの画とは。。。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930228/
Fマウントで評判高かったZ版になるのでしょうか。こと星を撮るにはレンズ性能はシビア。。。
広角の評判はEFマウントの弱点に見えまして、今回トキナー16-28の写りに期待半分心配半分、です(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930241/
頑張っているように見えます。ラオワはゼロディストーション?
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930246/
なんじゃこれなんてほどでは(^^)あえてイチャモン?つけるとしたら、
天の川が地表に近くて他の星とわからない、くらいです(^^)

>まずはFマウントの14mm f/1.4G。これはイカン!
24mmでしょうか?

>これも苔ですか?
何者だかさっぱり(..ゞかみさんがバイオームで撮っていましたが、忙しい人でなかなか聞くことも出来ず。。。

仁王像は古いものです。説明書き看板の写真を撮っていたつもりが、無いっ!?(..)
ネットで調べても、肝心なところが見つからなくて。。。すみません(..)私も知りたいです(>_<)

アクセス便利になると不埒な輩ほど増えるでしょうし、来て欲しいのと来て欲しくないのと、とても難しいと思います。
自分が不埒な輩にはならないよう、気遣います。


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

退院されて落ち着かれた様子、良かったです。
遠いと会うのも大変ですが、直接お話出来て良かったですね(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930082/
娘様もお疲れ様でした(^^)
海に入りたそうにはしませんか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930085/
似合ってます♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930087/
とても良さげな。。。、こんな海なら入ってみたくなりそうです。

屋久島良かったですよ(^^♪被写体多過ぎ!?いくつ撮れずに通り過ぎたことやら(笑)
花、滝、温泉、町、自然、食べ物、、TG-1に今更予備充電池買っていきました(^^)

また写真撮りに行けますように♪

書込番号:25734128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/14 15:27(1年以上前)

TG-1にて

皆様こんにちは(^^)

休憩連投です(^^ゞ宿で持ち込みの食事です♪
ピザの具?は、サバです。特別美味しいほどでもなく一度食べればいいかな(^^)
新しくアルコールバーナーを導入しました(^^)モノは気に入ったのですが、風あると水沸かない(*_*)プチカスタム何かせねば。

書込番号:25734844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/14 15:45(1年以上前)

TG-1にて

おおぉおっ♪

3日目、雨になりまして大半をショッピングに費やしました(^^)
数軒目のお土産屋で、若い店員さんに声掛けられました。マスクでどなたかと思いましたら、白谷雲水峡で3度追い抜いていったお兄さんでした(^^)
ひとしきり会話した後、前日の太鼓岩で天気回復したか聞いてみました。上は風とガスのままだったとのこと。。。
ホッ(^^)かみさんにかけられていた疑惑が晴れて、助かりました(^^ゞ

書込番号:25734865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/14 15:59(1年以上前)

40D+トキナー11-20にて

もう少し投げられそうです♪

千尋(センピロ)の滝、んー。。。、スケールでかい以外に言いようが無いです。
ここでも小話があります。滝へ使う道中、若い外人女性がやつれた様子で歩いていました。
バス停から歩くのは大変だと聞いていたので、乗せてあげたいけど。。。どうしたものか悩んで、
カタコト英語に身振り手振りで同乗することになりました(^^)
ほとんど日本語話せない様子で、かみさんに会話丸投げしました(^^ゞ

書込番号:25734881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/14 16:02(1年以上前)

TG-1にて

色々していたら、食事が後回しになってました(^^ゞ

本日はこのへんで。。、ドロンです(^^)

書込番号:25734885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/14 19:24(1年以上前)

DxO PhotoLab 7で調整&現像

Photoshopでレタッチ

オマケ@

オマケA

みなさま こんばんは

オーロラが話題になってますが最初から見えないと決め込んでいたところ軽井沢でも目視はできないけれど
撮影はできたようで天の川方向ばかり撮っていたのを少し後悔しています。それでも変な色被りぐらいで
終わっていたかもしれませんが北方向も撮っておくべきでした

昨夜も出かけて朝帰りで日中は畑仕事...排水路を掘り終わって見上げたら凄く良い天気なので今夜は
その我が家の畑で天の川を撮ってみるつもりです。前レスの「なんじゃこれは」のすぐ近くで「灯台下暗し」
的な場所です。この春車を停められるように整備して先日草刈をしてちょっとしたテン場状態です

>金魚おじさんさん

おサルさんのどかな感じですね。南国なので暮らしやすいのかな
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930362/

>>大川(おおこ)の滝、大きさは袋田の滝くらいあるでしょうか

見上げた感じ迫力あります。水量もありますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930364/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930368/

さばピザ...テイクアウトしてみそ味とかソースを工夫すればおいしそうですが一度と言わずどうですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930526/

アルコールに限らずバーナーに風は大敵ですね〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930529/

>>ホッ(^^)かみさんにかけられていた疑惑が晴れて、助かりました(^^ゞ

気軽に行けない場所は行動の判断が難しいですね。でも判断に迷ったら下山が正解だと思います

このお土産はコダマを意識してますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930533/

この滝も凄い!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930545/

若い頃秩父縦走の帰りにダンプに拾ってもらった事があります。優しさが身に沁みました

抱いていたイメージとだいぶ違います。「おしゃれ」だなぁ
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930546/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930547/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930548/

これが
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930225/

DxO PhotoLab 7でこうなって(1枚目)

Photoshopでこうなります(2枚目)

オマケは再現像&再処理した「海行きたい」

書込番号:25735074

ナイスクチコミ!2


matu85さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:11件

2024/05/15 05:43(1年以上前)

断崖の多い島です

ウミガメの浜 向いは口永良部

>金魚おじさんさん
  皆さま


猿も鹿も 他と違いおっとりしていますよ。
農業の方は、悪銭苦闘している要ですが。

書込番号:25735449

ナイスクチコミ!3


matu85さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:11件

2024/05/15 20:59(1年以上前)

怖いですね

>ペンスガさん
屋久島、断崖絶壁ばかりです、岩手の海に近い様な。
是非一見を。

書込番号:25736281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/16 13:28(1年以上前)

1D4+タムロンA034にて

いつものように縦横迷ってます(^^ゞ

TG-1にて

皆様こんにちは(^^)

屋久島では、四月初めは藤の季節でした♪他にもいろんな花が咲いてましたね。。。
最近の内地、全体的に気温上がらない日が多いらしく、花の季節は思ったより遅くずれているようです。
年中遊びに出掛けたい私(^^ゞ月末に時間取れそうで、どの花を見に行くか悩みどころです(^^)

無人販売所が多くありましたが、悲しいことにお金入れずに持って行かないでと張り紙見ました。。。
良心頼りの販売所、続けられない時代になってきているのかもしれません(*_*)


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

オーロラのニュースはびっくりでしたね(^^)こんなに広範囲で見れるなんて。
余談になってしまうのですが、フレア活動が盛んになると、運転していて目がやられそうで。。。
晴れた日に運転していたのは短時間でしたが心配になってしまいました。前々からサングラスの導入を考えてはいました。
ここ最近、つい物価高で先に趣味にお金かけていましたが、実用品にもお金かけなきゃです(>_<)

すぐ近くに星見るのに良い場所、羨ましい♪
>テン場状態です
テント場?それとも天上に極上な場所?(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930225/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930593/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930594/
フォトラボで現像後にフォトショップで調整なのですね。フォトショップでの作業はジェーペグでも出来るのでしょうか?
周りでもフォトショップを使う人は多い気がしまして、使われるだけの理由があるのだろうなと思いまして。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930599/
この一場面に海への思いつのります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930601/
江の島でしょうか?海に入れなくてもいいから、眺めに行きたくなります。。。(^^♪

さばピザ美味しかったですよ(^^)他にもメニュー多かったので、もし次があったら、他の何かかなと(^^ゞ
https://www.hitomekuri.com/
気になって調べて見ましたら、メニュー表にはさばピザは無い?!

拾ってくれたのがダンプとは(^^)いい話し♪


>matu85さん
こんにちは(^^)

フォロー感謝です(..)自分の撮り残せなかったものを見せていただいてます(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930718/
そうそうこの看板です(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930720/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930724/
海も色鮮やか。。。(^^)海亀を見てみたいですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930906/
モウセンゴケでしょうか?下りはかなりゆっくりでしたが、気付かなかったです。見たかった(^^)

屋久島、もう一度の願い叶うなら、ジェットが就航する前に行きたいですね。。。

書込番号:25737028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/17 09:46(1年以上前)

調整なし

DxO PhotoLab 7で調整&現像

Photoshopでレタッチ

みなさま おはようございます

我が家の休耕田での天の川撮りに行ってきました。空的には問題ないのですがすぐ近くの防犯灯を
背にする感じなので地上が明るい。フィルター類を使う時は工夫が必要です

>matu85さん

天保二年なら思ったほど古くはないのに風化が進んでるのは雨が多いせいでしょうか
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930718/

>>猿も鹿も 他と違いおっとりしていますよ
>>農業の方は、悪銭苦闘している要ですが

獣害はあるのですね。鹿は柵でどうにかなりますが猿は大変です

夜見たら...怖いですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3930898/

>金魚おじさんさん

>>テント場?それとも天上に極上な場所?

テント場です...一文字ケチりました(笑)

山藤はキレイですが意外にやっかいな植物。自然は残さなきゃいけないしこれも難しいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3931063/

筍安い!!めちゃ安い!!パクチャー?チャーは笑える
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3931065/

>>フォトショップでの作業はジェーペグでも出来るのでしょうか?

本来なら現像時に.tifで書き出すべきなのでしょう。等倍にするとノイズが気になりますがこれぐらい
ならいいかなと考えてます。.jpegでレタッチして大きな影響がある場合は撮影時に問題があると
思ってます

いずれにせよ最近はちょっと盛りすぎてる感じです

書込番号:25738031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/18 10:19(1年以上前)

TG-1にて

皆様こんにちは(^^)

屋久島最終日、出発早々にケガで自己嫌悪していましたが、病院の皆様にはとても良くしてもらいました。
おかげで少し散歩楽しむくらいは出来ました(^^)
宮之浦港ではコーヒー屋さん、私はコーヒーはやめておきましたが、ホットミルクだけでもとても旨かったです(^^)
安房川の近くにはパン屋さん。こちらも旨ー。
思い出せばよく食べた旅でした(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

天の川で季節が進むのを感じるのも、贅沢ですよね(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3931274/
いい感じで開けていますね(^^)畑の実りが前景になるのも楽しそうです。

人間の目と脳がとても優れていると思います。星の像を写すには空も明るくなりますし、目で見たイメージに近づける、
好みも、その時その時だと思います、盛りもアリです(^^)
私は自分の好みを考えてみると、基本は大きく変わらないですが、
好み(目指す仕上がり)は時々で違うことに気付きました。他の趣味でもそうみたいです(^^ゞ

仁王像、言われてみると、たしかにそんなに古くないですね。雨風や岩の質も、いい雰囲気になっていそうです。
石像の仁王像も見覚え無くて、造形も面白く見てました(^^)

山藤は他の木を痛めてしまうのでしょうか。。。

筍安いですよね(^^)車なら(地続きなら)買って帰ってます(^^)

書込番号:25739213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/18 10:35(1年以上前)

TG-1にて

屋久島最終頁です♪お付き合いありがとうございました(..ゞ
帰りの飛行機、離陸は多少の雨でも飛べると、たかをくくっていたのですが、
毎便往復のようで、着陸してくれないと帰れないところでした。危ういところでした(^^)
乗り継ぎの鹿児島でも食べてました(^^ゞ

そして、カメラ的にはTG-1大活躍でした(^^♪

書込番号:25739228

ナイスクチコミ!2


matu85さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:11件

2024/05/19 10:18(1年以上前)

わくわくしながら

開門岳見ながら また来るよ

>hukurou爺さん

>オマケA 見慣れた景色、でも写真は無い、その島も小学校遠足で1度 近くで遥か彼方。

>テント場です         天の川眺めながら 無限の世界を語り合うとか 楽しそう。

https://www.google.com/search?q=%E5%BB%83%E4%BB%8F%E6%AF%80%E9%87%88&oq=%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%B6%E3%81%A4&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUqCQgBEAAYBBiABDIGCAAQRRg5MgkIARAAGAQYgAQyCQgCEAAYBBiABDIJCAMQABgEGIAEMgkIBBAAGAQYgAQyCQgFEAAYBBiABDIJCAYQABgEGIAEMgkIBxAAGAQYgAQyCQgIEAAYBBiABDIJCAkQABgEGIAE0gEJMjExMjNqMGo3qAIAsAIA&sourceid=chrome&ie=UTF-8

此の影響が大きいと思います。



>金魚おじさんさん

モウセンゴケ、縄文杉のコース、トロッコ道を歩き始め大きな橋を渡らないうち左斜面です。
次回の楽しみに。

書込番号:25740453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/20 11:48(1年以上前)

AX+タムロン151Bにて

AX+タムロン63Bにて

皆様こんにちは(^^)

春のフィルム写真デジタル化も出来上がっておりました(^^♪
フィルムは七本使っていました。AXの不具合の確認もあったので、多めです(^^)
特に一本目は、たぶん駄目だろうな。。。と思いながらも、それでもフィルム使うなら被写体選びたくて。。。
近場の桜です。埼玉県吉見町桜堤という場所です。
たしか悪天候の後で、アップで撮るには花が痛んでいたような、
全体的にはこれでAX壊れてて撮れてなかったら残念ならくらい綺麗に咲いてました。結果写っていて良かったです♪


>matu85さん
こんにちは(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3931929/
屋久島空港でしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3931930/
空から余韻に浸るのも良いですよね。。。(^^)良い旅路だったのが伝わります♪

モウセンゴケの位置、ありがとうございます(..)
トロッコ道と集落跡の桜は心残りで、最終日にケガが無ければ行きたいと思い残したままでした。。。
かみさんがまた行く気になるのを願うばかりです(>_<)
地続きなら行ってしまうんですけどね(笑)

書込番号:25741652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/20 11:53(1年以上前)

AX+タムロン63Bにて

二連投くらいだと、ちょい連投な感じですね(^^ゞ

書込番号:25741654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/20 11:57(1年以上前)

AX+タムロン63Bにて

おおっ♪三連投で気合入りました(^^)

それでは、今日はこれにてドロンです。。。(^^)

書込番号:25741657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/21 22:27(1年以上前)

農道のマーガレットが満開!

遅霜にもマケズ

みなさま こんばんは

>金魚おじさんさん

>>思い出せばよく食べた旅でした(^^ゞ

旅先で食べ物がおいしい(口に合う)というのはとても大切な事ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3931579/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3931580/

これは?
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3931587/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3931588/

私は食わず嫌いと好き嫌いが多いので困る場面が多いです。漬物系の発酵食品は苦手なモノが多いです

着陸しないと帰れない...

飛行機はそれがありますね。釧路空港で危うくそうなりそうになった時がありました

のどか〜な感じが良いですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3932364/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3932367/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3932369/

出歩くのが億劫でこの春は積極的に花を撮りにいってないなぁ...まぁこんな春があっても良いでしょう

>matu85さん

>>天の川眺めながら 無限の世界を語り合うとか 楽しそう

まだシーズンはじめなので意外に必死になって撮影していることが多いです(笑)

ワクワク感が伝わってきます
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3931929/

そして名残惜しさも
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3931930/

ちょっと農作業疲れで今日は天気が良いのにぼ〜っとしていました。鉄人ではないのでこういう日もあります


さて二日休んだので明日から週末まではお天気も良いので日中の暑さを避けて毎朝5時起きで畑仕事!
スイカ、パプリカ、万願寺とうがらし、水ナス、米ナス、キュウリ、カボチャ、エダマメ...今年も多品種栽培です

書込番号:25743347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/21 23:30(1年以上前)

AX+タムロン151Bにて

皆様こんばんは(^^)

夜中の空き時間に。。。カキコミ♪日中はもう、過ごすのがしんどいくらい暑い日になっていました。
叶うなら夜遊びしたい(^^)

茨城県大子町旧上岡小学校です。
AXも不具合後3本目、たぶん大丈夫だろうとポジ入れました(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

マーガレェットの花?は?清らかに揺れてーる?♪
いい季節です♪でもやっぱり昼暑くなるのは早いですよね。これが熱いになってくると思うと。。。(*_*)

鹿児島空港では乗り継ぎに多過ぎるくらい時間もたせていたので、豪華ラーメンを食べました(^^)
飛行機の便を選ぶのに安さ重視したので、キャンセルも時間変更も出来ず、
正直急いで乗り継ぐにはしんどい体調だったので余裕持たせておいて良かったです。

作業お疲れ様です。
ぼ?っとしている日、言い方を変えれば英気を養っている日なんですね(^^♪

書込番号:25743423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/22 03:56(1年以上前)

AX+タムロン151Bにて

GR1vにて

皆様こんばんは(^^)

あれ?
1つ前のカキコミで、小さな?、は、文字化けになってます(..)スミマセン。。。スマホだと書きたい字が出ないです。

旧上岡小学校では開門九時と書かれていて、きちんと門閉まってました。
9時迄は待てなくて諦めようとしていましたら、素敵な係のおばさまが開けてくれたのです\(^o^)/♪
ここの桜は今日までねと話されてました。
別の人から、沓掛峠という場所の桜が満開ですよと教わりました。
まずはここの桜を楽しんでから。。。♪

書込番号:25743547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/24 15:19(1年以上前)

AX+タムロン151Bにて

皆様こんにちは(^^)

過ごし易い季節です♪今年はまだ暑さほどほどですね(^^)
桜や春の余韻写真が続きます。。。(^^ゞ

書込番号:25746389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/24 15:25(1年以上前)

AX+タムロン151Bにて

連投貼り逃げです(^^ゞ

こちらも茨城県大子町、旧西金小です。漆の会はこちらを使わせていただいてます。
月に一度の贅沢も春は格別でした(^^)

書込番号:25746392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/24 15:32(1年以上前)

AX+タムロン63Bにて

GR1vにて

三連投くらいが丁度良くなってきました(^^ゞ

先の投稿写真の記入忘れがありました、後3カットはタムロン63Bです。すみません(..)
それでは今日はこれにてドロンです。。。♪

書込番号:25746395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/26 07:27(1年以上前)

オオヨシキリ ♂

北に渡らないの?

どこにでもおる〜

君もかぁ〜

みなさま おはようございます

>金魚おじさんさん

AX大丈夫そうですね...良かった♪

開門のお話を読むと「情けは人のためならず」という諺が頭に浮かびました
金魚おじさんさんの日頃の善行の賜物です

廃校にはフィルムのこの感じが似合いますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3932836/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3932870/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3933569/

見事な桜吹雪!良いタイミングで撮られましたね〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3933571/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3933572/

いい桜色です
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3933576/

そろそろカワセミの抱卵が終わって給餌がは始まるので良い時期かなぁと考えて出かけたのですが
どうも出が良くないのです。もしかしたら蛇にやられて巣を放棄してしまったかもしれません。

比較的狭い範囲に2番いたのでかなり期待していたのですが...ただ声は聞こえてきます
この番同士でバトルしていたので営巣&抱卵が遅れた可能性もあるのでしばらくは様子見

仕方ないので蓼科方面へ行ってみました...撮れたのは冬の間里にいた子ばかりで
ジョウビタキは北に渡らず標高の高い場所で繁殖する個体が増えたようです

書込番号:25748349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/26 08:12(1年以上前)

ノスリ

まぁ飛んでるモノなのでヨシとしましょう

まだ蕾多し

代役です(スイマセン)イトトンボです

連投です(笑)

見上げたらなんか飛んでるのでトビかぁと思いながらパシャリ...ノスリでした♪

いつも星撮りしてる駐車場に着いたらまた見慣れないのが上空に...でもカメラを用意してる間に...!
カメラを出した手前カッコ悪いのでまぁ飛んでるモノならいいかとグライダーをパシャリ

5月末なのに美笹深宇宙探査用地上局パラボラを通って佐久方面へ抜ける道路がまだ閉鎖中らしい
ここまで来て戻るのもシャクなので遠回りなのですが麦草峠(R299)を越え白樺群生林を抜けて
南佐久方面へ...ここで腰が痛い(ナサケナヤ)...白樺林は新緑はキレイだけどツツジにはちと早い
まぁそれでもパシャリ

途中何回か休憩を入れ腰を伸ばしつつようやく美笹湖に到着(笑)声は多種多様聞こえてくるけれど
姿は見えず...おっと思って撮ったら見慣れたホオジロ(ザンネン)...で代役のイトトンボをパシャリ

天気は良いけれど定植するにはまだ少し苗が小さいので今日も畑仕事をサボリ出かけてきます



書込番号:25748401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/27 00:32(1年以上前)

AX+タムロン63Bにて

実が特徴の花

解答は次回に(^^)

皆様こんばんは(^^)

最近、カメラ遊び休日と思うと雨。明後日にカメラ遊びしたいな休日が雨予報(>_<)
雨もそれなりにあるので休日が雨に遭っても不思議はないのですが。。。仕事中に晴れているのを見てると、ボヤいちゃう。

写真は沓掛峠という場所になります。良い場所だったのですが惜しいかな、
未来に名所にしたいのでしょう、後から植えられた小さな新しい樹が多く写真を撮るには。。。(>_<)
十年二十年後に期待?(^^)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

少し土地位置関係わからずの返信ですが、通常は冬季通行止めの道が、いまだに止められたままだったのでしょうか。
だとしたら、何かしら別の理由なのでしょうね。。。
思うのですが、イレギュラーな通行止めはもっと事前に、伝わり易く、して欲しいと思うのです。
伝える気の足りない?イラりとすることが多くて。その手の場所に行きたがることの多い自分(笑ゞ

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3934053/
私には姿を見てもわからない種類(^^ゞ
そういえばなのですが、もう長いことセッカの鳴き声を聞いていません。たまたまなのか気になりました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3934054/
帰らなくなっているのですか。ラクしてたりして(^^)
環境のせいかと思うと楽観視出来ませんね(..)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3934057/
美しいです♪猛禽の名前も覚えたいです(^^ゞ

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3934063/
めったに見ないです。長野を思うと、パラシュートみたいなグライダー?が思い浮かびます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3934070/
キレイ♪珍しい色なのではないでしょうか。イトトンボのイメージは黒ベースの青緑くらいしか(^^ゞ

カワセミの様子、心配ですね。
ヒナが育っていれば目に見えて活動増えるでしょうし、遅れているだけであってほしいです。

うっ、小心者の性格上で情けは多いようで、善行は。。。少ないような。。。
あ、沓掛峠の情報をくれた方には、駐車場誘導しました(^^)
桜吹雪気持ち良かったです(^^♪今日が最後ねと話されていただけに(別の学校ですが)少しの風で舞う日でした(^^)

書込番号:25749565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/28 04:27(1年以上前)

AX+タムロン63Bにて

GR1vにて

皆様こんばんは(^^)

少し休憩カキコミ(^^ゞ
前回の答えは、マムシグサです。私はこれがザゼンソウか?!なんて思ったら、バイオームで調べたら大ハズレでした(^^ゞ
何故こんな場所に水芭蕉が?と思いましたら、所々に水が流れていました。
それと、位置的には沓掛峠の西側に見掛けた墓守り桜、鏡桜になっていて、寄り道して当たりでした♪

今回のポジの撮影、露出を+に外したカットが多かったです。
デジタイズ時にほぼ適正露出のように写っても、色が悪くなってしまいます(*_*)露出の大事さを思い出したのは久しぶりです(^^ゞ

書込番号:25750869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/05/29 19:51(1年以上前)

善光寺。

皆様こんばんは。
なかなか忙しい日々。写真は撮影してました。
今回善光寺など行ってました。
色々とそのうち顔出します。
マムシグサ、その名の通り根に超猛毒。

>金魚おじさんさん
屋久島からのフイルム桜撮影。
屋久島はかなり良さげですね。
フイルムも優しい感じがとても良いですね。
そのうち色々載せていきます。

>hukurou爺さん
安泰の星空撮影。良いです。とても良いですね。
この頃は長野色々周ろうと思っていました。
今回は善行寺行ってきました。
昨年も一度行ってました。観光地って感じが強いですが
なかなか良い場所です。
後勢いに任せて米子大瀑布も行って見ました。

>matu85さん
屋久島行って見たいが遠すぎます。

5月ももう少しで終了。一年の半分の月に突入。
早いっす(笑)。

おまけ貼っておきます。ではまた顔出します。





書込番号:25752961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/05/30 09:44(1年以上前)

139+タムロン151Bにて

GR1vにて

雲海もなく日の出も見れず。。。(>_<)

皆様こんにちは(^^)

暑い日が始まりましたね。。。
昨日は仕事休みでしたが、天気予報が悪いなどとボヤキ言っていましたがまさかのピーカン(^^)想定外の避暑(^^)
ニューレンズ購入のお知らせを抜けてしまっていたような、トキナー16-28、
M3にレデューサーの組み合わせのお試しも兼ねてきました。どうやら正常に動きました♪
お披露目は先々に(^^ゞ

写真はまだ、世間ではGW中の前半に強行した日帰り新潟です(^^)
天気は水物、雲海は見れず。。。雲海見るまで毎年行ってしまいそうです(笑)


>ペンスガさん
こんにちは(^^)

2024年という響きに慣れていないうちにもう半分です(>_<)
早過ぎますよね。

おまけと言いつつの善光寺(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3935180/
ドーンっ♪ときてます(^^)ネットが無いと大変なことになってそうです。
善光寺くらいなら、鷹匠さんをローテーションで雇うくらいやっても、いいんじゃないかと思ってしまいました(^^)
私も善光寺は一度行きまして、あくまでも下見の名目で(笑)
その時に良さげな駐車場をカーナビにメモっておきました。あれから早何年?
デミオーからトゥインゴーに変わり、ナビのメモも無くなり、何時に行くやら。。。多くの下見を楽しんでます(^^ゞ

ほんと屋久島遠いです。気軽に行けるような場所でなく。。。
行く場所、気合の入りようでお供のカメラも決まってしまいます(^^)出来ればフィルムも持って行きたかったです。
気候を考えると断念。フィルムの味も楽しそうな場所ではあったんですが。
その味は内地で楽しみました(^^ゞ


書込番号:25753577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/05/31 22:35(1年以上前)

大接近(笑)。

ちゃんと写ってます(笑)。AF使用。

昨年行った時の善光寺と娘(犬)

疲れて歩きたくないらしい。

こんばんは。今日は雨な一日でした。
おまけに少し肌寒い日でした。
少し涼しい日が続くみたいです(当地区)

>金魚おじさんさん
善光寺はもろ観光地ですね。外国の方も
かなり多いですし。あれだけ綺麗にしていて
犬などもOKなんですから凄いです。長野はとにかく
ペットOK多いです。
トキナーレンズは私も欲しいですがPK用が無いです。
古いレンズも集め始めはトキナーとペンタックスです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3935358/
良い青みです。撮影場所も素敵です。

今回はまだ善光寺じゃないです(笑)。
面白いの撮影出来たので載せておきます。

蜂です。ミツバチは刺さないので怖くないです。

では、次は善行寺載せていきます。

書込番号:25755641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/01 22:41(1年以上前)

AX+タムロン151Bにて

皆様こんばんは(^^)

今日は毎月の漆の会大子町に行ってきました。
先月と今月は、会の都合と言いますか、催しが月に二回づつありました。先月は一回をパスして、今月は二回とも行きます。
今日はプチカスタムに繋げられる内容でした。写真がどうしても後になってしまい、すみません(..)

おじゃましている写真、何度か訪れました、栃本関所跡。
四月終わりの新潟の前に、四月半ばに埼玉山寄りにも出掛けていたことに気付きました(>_<)
勝手に順番悩んで順番前後させてください、すみません。。。(..)


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

>(当地区)
、に少し笑ってしまいながら、今日は冷えている日だったのですね。
大子町がとても暑くて(熱いほどではない)、高度が低いとはいえ山の中、
さいたま市に降りてきたら寒くて驚きました。2024年の気温上下がしんどいです(*_*)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3935760/
刺されないものなのですか!??
私は恐くて、300mmで離れて撮っていても腰引けてました(^^ゞ

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3935763/
らしい。(笑)お父さんは、この後どうしたのでしょう(^^)

トキナー見掛ければ好みなレンズばかりなのですけどね。
どうも、勢い的にもマウント揃え的にも時代的にも、世間に受け入れられ辛い歴史をたどってきたメーカーさん、
そんな感じします。

フィルムのデジタル化、だいたい露出は調整して色はフィルムごとに揃えてます。
ポジの色は極端に顕著ですね(^^)夜明け前と日の出の色の差、実際に見た感じより強いです。





書込番号:25756995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/02 22:05(1年以上前)

善光寺@

善光寺A

善光寺。

善光寺C

皆様こんばんは。6月スタート。
ちょっと前まで寒い寒いと言ってましたが
早くも一年の半分の月に突入です。
ホント・・・早いって思います。
変な言い方ですが、後半分で一年終了(笑)。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936104/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936111/
良い感じの雰囲気ですね。写りの優しい感じも良いですね。
漆しっかりやっていたのですね。素晴らしい。日本にしかない工芸。
ミツバチは怖くは無いですね。よほど暴れたりしない限り
攻撃しません。スズメバチはさすがに怖いですね。

今回はやっと善光寺分載せていきます。
結構な枚数撮ってました。モノクロなども。
時系列で載せていきます。

今日は雨な一日でした。明日は晴れるみたいですね。

しばらく長野散策していこうと思ってます。
ではまた顔出します。

書込番号:25758269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/02 22:12(1年以上前)

善光寺D何となく。

善光寺E何となくA

善光寺F

善光寺G

連投です。

この日は朝まで雨でしたが、天気回復してくれてよかったです。
やはり日頃の行いが良いと・・・・(爆笑)。

書込番号:25758272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/02 22:19(1年以上前)

善光寺H

善光寺I

善光寺J

善光寺K

続いて行きます。

とりあえず一旦終了します。
明日続きアップして行きます。結構撮影してました。
善光寺の撮影後、このまま米子大瀑布まで移動して
そこの撮影もしていました。結構撮影した物イッパイあります。
では、では。

書込番号:25758284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/03 18:25(1年以上前)

善光寺L

善光寺M

善光寺N

善光寺本堂。

こんばんはです。

昨日の続きやっちゃいます。

書込番号:25759257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/03 18:30(1年以上前)

善光寺本堂A

山門

何となくモノクロ。

良い感じ。

まだまだあります(笑)。

書込番号:25759266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/03 18:35(1年以上前)

色々と。

仲見世商店街

仲見世A

仲見世B

今回も3連投で一旦終了です。

また明日アップします。朝は天気良かったんですが
雷と物凄い雨降ってました。今は晴れてます。

ではまた明日です。

書込番号:25759275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/04 09:56(1年以上前)

AX+タムロン151Bにて

皆様こんにちは(^^)

まだ梅雨入り前なのに梅雨中日のような天気(^^)こんな天気のうちに、フィルムもう一本くらい使いたくなります。。。
少し前から、M3を外仕様?にして、雨でもカメラ遊びに出掛けられるように(^^)
雨の季節はフィルムカメラをお休みさせるつもりでいます。誘惑に負けることもあります(^^ゞ

写真は栃本関の続きです♪あまり天気は良くない予報だった気がしましたが、どんどん晴れてきた日でした。


>ペンスガさん
こんにちは(^^)

大連投っ(^^)ゆっくり楽しむ時間が出来る、良かったです(^^♪

35mm一本勝負だったのですね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936516/
まず一枚目からドーンとど真ん中(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936521/
有田焼かのような灯篭に、なんとなく囲いもカッコイー、(..ゞ
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936522/
このなんとなく、特に好みです(^^)私も撮りたくなってそう(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936525/
昔の雰囲気な感じします。モノクロ合ってます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936526/
鐘って別棟?かと思ってました。さすが善光寺(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936528/
雰囲気ありますね。。。とても良い日だったのでは(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936684/
山門の印象が強いです(^^)回廊、どんなだったかな。。。歩いてみたくなります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936688/
通りも楽しみですよね♪蕎麦屋探しで迷いそう(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936690/
正面っ。日の丸構図一言で言えない、撮るべき何かあると思います。共感(^^)

漆、しっかりとはとてもいいがたく(..ゞ
半分はかみさんの送迎のつもりで始めましたが、だいぶ好きに楽しませてもらっているのです(^^)

ネガフィルムの、やわらかさな表現も楽しいです。
天気が初めから晴れ予報でしたらポジを持ち出してたと思います。場所がネガな感じに良かったです(^^)

昨日一昨日と土砂降りの雨に遭いました(*_*)運悪い時は悪いようです。。。
その分カメラ運に回っていると良いなー。

書込番号:25759983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/04 10:15(1年以上前)

GR1vにて

連投いきます♪

秩父山遊びは友人と出掛けていました。
行き掛けに紅葉寺にも寄りました。一枚撮ったところで、奥から住職らしき人間が出てきて、
九時からだと言われました。ダメですかと答えると、返事は九時からとしか言いませんでした。
だったら門を全開にしておくなよと言いたいところを我慢。とても不快だったので、あえて書かせてください(..)
おかげで良かったことがありまして、私と友人の性格上、何も無ければ一時間くらいは撮影していたでしょう、
即移動したら山は晴天に(^^)皮肉にもこの住職のおかげで、晴天の山遊びをゆっくりと楽しめました♪

書込番号:25760009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/04 10:27(1年以上前)

GR1vにて

栃本関所跡から沢渡集落という場所へ移動しています。
ここは、とてもカメラが楽しく、フィルムもあっという間に。。。

書込番号:25760024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/04 10:31(1年以上前)

AX+タムロン151Bにて

AX+タムロン63Bにて

もう少し、投げさせてください(..ゞ

書込番号:25760027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/04 10:34(1年以上前)

AX+タムロン63Bにて

今日はこれにてドロンです。。。(^^)ありがとうございました♪

書込番号:25760031

ナイスクチコミ!3


matu85さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:11件

2024/06/04 21:08(1年以上前)

善光寺朝事へ

今日は  貼り逃げ

書込番号:25760701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/05 04:12(1年以上前)

GR1vにて

AX+タムロン63Bにて

皆様こんばんは(^^)

写真が新潟日帰り強行軍に戻ります(^^ゞ
星峠の棚田から名もなき桜へ移動。過去3度目になりますが、運良く咲いている時に当たってくれます(^^)


>matu85さん
こんばんは(^^)

先にスマホで見て楽しんでいます、後から大きな画面とイグジフを楽しみに見ます(^^)

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3937067_l.jpg
精進料理でしょうか?東京都の御岳の宿で、同じような料理を食べさせてもらった覚えがあります。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3937068_f.jpg
棚田いいですね♪撮りたいジャンルの1つです(^^)

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3937070_l.jpg
次回紹介もありましたら、楽しみに待ってます(^^♪

書込番号:25760995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


matu85さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:11件

2024/06/05 20:41(1年以上前)

15年も前にこんなコースです

皆さま今晩は

連れ合いのポランティア、山姥の企画展、伝説の伝わる虫倉山へ 棚田と滝も有り、
坂東33霊場巡り満願、 お礼参りは、善光寺、帰りに別所温泉北向き観音、
此れも連れ合いの合宿先、横川宿、アブト式線路歩きと少し中仙道碓氷峠道歩き、

hukurou爺さんのテルトリーでしょうか?
信州も魅力たっぷり有りますね。

善光寺も良いですが、小布施、の北斎もぜひ。

書込番号:25761834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/05 21:40(1年以上前)

モノクロ

モノクロA

モノクロB

モノクロC

皆様こんばんは。
今日は良い天気でした。暑すぎる事もなく
良い感じでしたが・・・仕事です(笑)。
ただ夜が気温、一桁迄下がるみたいです。
昨日は一桁でした。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936861/
結構高い場所なのでは?って感じ。当地区によく見る風景(笑)。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936881/
縦構図が良いです。色味も良いですね。私は縦構図撮らないです。深い意味は無いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936887/
良い景色。良い色。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936892/
桜と菜の花のコラボ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936901/
前ボケ良いっす。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937192/
ナイスな映り込み。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937195/
これも良いですね。
35mmのみでした。撮影中はレンズ変えないです。
撮影の最初からこのレンズで勝負みたいな感じは強いです。
それで失敗することも多いです。ここは広角でしょみたいな感じです。
このレンズの選択も深い意味は無いです。何故か勝負したくなります(笑)。
しばらく長野周辺周りたいです。

>matu85さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937070/
??
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937391/
雰囲気良いです。
信州広いですが、良い場所イッパイありますね。

今回も善光寺終わらせます。結構載せました。
これが終わると、次は米子大瀑布の撮影分です。

今週は忙しく、撮影の時間は撮れないです。
まだまだありますので。もう少しお対気合のほど。
では、また顔出します。

書込番号:25761929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/05 21:45(1年以上前)

仁王門。

左。

右。

正面側。

続きます。一ヶ所の撮影で一番多く載せた気がします。
修学旅行並み(笑)。

書込番号:25761936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/05 21:50(1年以上前)

ここまで歩いて戻りました。

なんか洒落てる(笑)。

入口。

何となく。

ここで終了します。
また来てみます。では。では。

書込番号:25761942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/06 20:17(1年以上前)

みなさま こんばんは

星撮ったら書き込もうと思っていたら10日以上過ぎてしまいました。去年もこんな感じなのに梅雨入りの
発表がなくてモヤモヤしていた気がします。個人的にはもう気分は梅雨入りです(笑)
月明かりがない絶好の月夜回りなのに...

カワセミはやはりザンネンでした。どこかで二度目の子育てしていると良いなぁと思ってます

>金魚おじさんさん

未来の名所...良き表現。でも今でも良さそう
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3934403/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3934406/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3934685/

棚田に雲海...在所だと意外に梅雨時にもよく出ますが新潟だとどうなのでしょう
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3935360/

これはポジですか?それともネガ?色合いが素敵ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936110/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936111/

なんか映画の一シーンみたい
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936862/

ん?こちらがポジかな...この六地蔵様雰囲気ありますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936878/

良い色です
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936887/

これは良いですね〜!元々緑に見えたのですか
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937195/

>ペンスガさん

善光寺にようこそ。この額の文字ある鳥が隠れてます
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3935180/

歩きたくな〜い!私も気になるこの後のお父さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3935763/

善光寺はガチの観光地です。右端に写ってる2Fそば屋さん美味いです
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936689/

モノクロが良い感じです。今度行ったら意識して撮ってみようと思います
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936525/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3936680/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937428/

>matu85さん

15年前だと今は昔です。こういう雰囲気の場所はだいぶ少なくなりました
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937391/


このところ思うように撮れてないので過去データの再現像&レタッチからです




書込番号:25762943

ナイスクチコミ!3


matu85さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:11件

2024/06/08 19:23(1年以上前)

往きの写真です 帰りに此処でお湯に入った記憶

棚田の案山子

別角度で

鳩の看板網の中へ

皆さま
虫倉山から善光寺

書込番号:25765191

ナイスクチコミ!3


matu85さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:11件

2024/06/08 19:43(1年以上前)

朝ですよ

季節がら通行禁止のマツタケ山から

続き 善光寺 から 別所温泉北向観音へ向かう

書込番号:25765213

ナイスクチコミ!3


matu85さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:11件

2024/06/09 07:07(1年以上前)

北向観音

八角堂

別所温泉、北向観音、
続きます。

書込番号:25765676

ナイスクチコミ!2


matu85さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:11件

2024/06/09 07:24(1年以上前)

別カメラで撮影した、北向き観音。



横川宿、アブトトンネル、等過去に貼りました、


ありがとうございました。

書込番号:25765690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/09 08:32(1年以上前)

139+タムロン151Bにて

GR1vにて

AX+タムロン63Bにて

皆様こんにちは(^^)

暑過ぎない有難い季節♪なのですがカメラ遊びは止まっています(>_<)
写真は名も無き桜をあと数カット、ずいぶん時間過ぎてしまいました(^^ゞ


>matu85さん
こんにちは(^^)

肩あたたまりましたね(^^)私も今あたためてます♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937389/
いい話です。
看板、今風のかわいらしい絵と文字なのに、材質が木にかかれてますよね?なんともイイ感じで好みです(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937391/
場所、ちょいボケ、色、雰囲気、凄く好みな画です♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938272/
ここが風呂だなんて、外観だけでも入りたくなります(^^ゞ

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938278/
ヘイ♪ユー♪って見えました(笑ゞ

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938284/
超、良い、感じ。FT1、なかなかですね。中古の値上がりにもびっくり!

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938287/
マツタケの季節だからでしょうか??

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938462/
北向き観音というのですね。少し恐そうな場所の建物も好きです(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938467/
これも雰囲気の有る。。。

長野、良い場所多いと思います(^^)
何処でも良い場所と出逢い見つければ、良い場所たくさんあるのでしょう、カメラを好きなおかげかな(^^)


>ペンスガさん
こんにちは(^^)

まだ冷える日あるなぁと思いつつ、とはいえ一桁とは(>_<)
仕事の日に天気が良く見える、ありますよねー(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937428/
モノクロ上手いですよね。
自分だと、モノクロ上手く撮れる気がしないです。喰わず嫌いだと思いもするのですが。。。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937434/
火の見櫓も+良い感じです(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937436/
修学旅行なみ(^^)あえてどちらかなら、こっち♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937438/
横断歩道が遠近感ではなく三角(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937440/
本当しゃれてます。

結構高い場所です。似てるのですね♪

縦構図のお話、お聞きしたことあったような、その時も理由無きだったような(^^)
私の場合、縦位置撮る姿勢?がカッコよく見られそうとか思ったことも少しだけ。。。(..ゞ

私も一本勝負好きなのですが、もうここしばらく、
愉快なカメラ達(レンズ達も)を皆使うのに優先で、一本遊び出来てないです。


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

星には難しい季節ですね(>_<)私も星狙いたいのですが。。。

カワセミ、何処かで元気でいますようにっ!

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937723/
怪鳥ロプロス♪良い色ですね。。。(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937725/
冬ぽいと思ったら。季節が伝わるのも写真の好きなところ(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937726/
これから年月重ねていくのでしょう。。。

ポジ風になってしまったネガは、コントラスト弄り過ぎてますね(..)
色はフィルムごとに揃えているのですが、ネガのコントラストは調整しないことにはどうにもならなくて。

オロナミンCの看板、ここのは本物?に見えます。

緑に見えました。思い当たる理由が二つ、
1つはもちろん天候です。余談ですが、何故か名も無き桜だけ、花曇りまででピーカンに当たったことがないのです。
もう1つ、水面の色ではないのですが、名も無き桜に寄り添うような樹種のわからない木がありまして、
そちらの木は新緑の色が綺麗です♪

善の字がハトに見えてきました(^^ゞ


書込番号:25765745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/09 21:48(1年以上前)

こんな場所。

ここから歩きます。

(笑)。

小さな橋。

皆様こんばんは。
天気は微妙でしたが、雨も降らずに堪えてた感じがします。
梅雨入りは6月後半からって言ってましたね。
暑くなってからの梅雨って嫌ですね。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938500/
良い感じいですね。色の感じも良いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938501/
これも良い色です。新緑ですね。

GW頃一度暑くなりましたが、この頃落ち着いた感じします。
長野など行くとかなり暑い。いつも長袖着て失敗します。
半袖でよかったみたいな(笑)。
変化をつけたい時モノクロ使います。PENTAX機
意外とモノクロ良いですか?って感じです。

>hukurou爺さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3937723/
良い感じ。好きな感じの一枚です。

善光寺良いですね。あの場所に色々あって動きやすい。
蕎麦食べなきゃっていつも思うのですが、深い意味はなく
変な話ですが、ここ数年外食ほぼしていなかったので
上手くタイミングつかめず食べれてない(笑)。

>matu85さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938280/
撮影したい場所。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938287/
良い景色。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938467/
良いです。雰囲気あります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938474/
立派ですね。
撮影したい場所ですね。

今回は言っていた米子大瀑布の撮影分です。
善光寺の後そのまま向かいました。予想より時間もかかり
予想よりとても歩く場所でした。雰囲気のある場所。
標高も高く(1400m級)下は晴れていたのですが
この場所は曇りでした。冬には来れない場所です。
5月9日からの開放だったみたいです。
綺麗なトイレがあり、駐車場もしっかり。

また分けて色々と貼っていきます。ではまた顔出します。

書込番号:25766658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/09 21:53(1年以上前)

好きな感じ。

橋を渡って。

歩きながら。

登りが続きます。

続きます。

基本登りですが、歩きずらい訳では無いです。
後、個人的な意見ですが、ここも数年前の洪水で
一度ダメになったのかなと思いました。

書込番号:25766668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/09 22:00(1年以上前)

熊でも出そう(笑)。

デカい岩。

良い感じのつり橋。

雰囲気良く。

更に続きます。

今回、ここの場所の半分ぐらいしか歩いていないです。
また来てみたい場所です。

今回はここまでです。ではでは。

書込番号:25766686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/10 18:15(1年以上前)

ゴジュウカラらしいです

キビタキ ♂

若エナガ

カッコウ ♂

みなさま こんにちは

昨日は叔父の通夜で長野まで行ってきました。たかだか往復200kmなのに久々の長距離運転で疲れたのか
今日は半日寝てました...また腰も痛いしだいぶもうろくしてきました

亡くなった叔父には申し訳ないけれどこんな事でもないといとこ達が集まる機会がなく6年ぶりの再会でした
それにしてもみんな爺&婆になったものです...まぁ髭もあるので私が一番変わったようですが...
お互いの近況や昔話に悲しみの中にも楽しいひと時でした

>matu85さん

15年前だとD300発売の2年後でD700購入の頃です。紅葉にはまだ早いけれど稲刈り前の黄金色の水田が
見える良い時期ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938278/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938280/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938287/

ハスの実にトンボ...秋らしい雰囲気
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938470/

まだ百日紅が残ってる。もうこの頃には秋の訪れが遅くなっていたのですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938475/

>金魚おじさんさん

天の川の見え方は一年で一番良い時期なのですが天気はどうにもなりません。なので野鳥撮影がマイトレンド
撮れ高は...ケッコウキビシイモノガアリマス

先日の写真もそうですが緑色が基調なのが良い雰囲気です
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938499/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938501/

春!!って感じ
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938500/

>ペンスガさん

昼間晴れても夜は雲が広がって星撮りができないので私的にはもう「雨期」です。こういう時に野鳥撮影は
撮れ高が少なくても「救い」です

米子瀑布のトレッキングコースは台風19号で荒れていたのが確かようやく去年整備が終わったと思います

冬の凍みと春の暖かさの寒暖の差で落石が...在所の林道も撤去のためかまだ冬の通行止め中です
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938801/

水に鉄分が含まれているためか岩が赤くなります
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938804/

多分というかいますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938816/

大河ドラマ「真田丸」のオープニングで使われていた滝です


もう昇り始めの天の川はムリですが今回の月廻りのチャンスは14日までなので一晩で良いので晴れないかなぁ


書込番号:25767576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/12 10:33(1年以上前)

AX+タムロン63Bにて

縦横また迷ってます(^^ゞ

天王桜が林の奥に見えてきました

皆様こんにちは(^^)

昨日は良い天気でした♪カメラ遊びにギリギリ外に出れるくらい(^^)
夏本番がこれくらいならいいのになぁ〜

名も無き桜の後、儀明の棚田に寄りましたが、
昨年は路肩に駐車スペースがありましたが、今年は置けなくなっている??!
もう桜が散ってしまっていたのもあって写真撮らずに移動しました(>_<)そして晴れてきて天王桜へ。


>ペンスガさん
こんにちは(^^)

梅雨はこれから、熱い夏もこれからですかー

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938799/
だいぶ標高高いのですね。ここまでは来れなそう。。。写真で楽しみます♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938801/
笑えないっ(>_<)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938804/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938807/
色に特徴があります。ブラタモリ目線(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938818/
新緑渓谷いい場所ですね♪この先も期待しちゃいます(^^)
サキニコタエアワセミテシマイマシタ(^^ゞ

私も遊びに行った時に、一枚脱ぎ二枚脱ぎ、でした(笑)
寒いのは苦手ですし、暑くなり過ぎなんですよ。。。(*_*)

あの台風の大きさ、あらためて被害大きかったのに気付きます。
そろそろマイナーな場所?にも工事が入るかどうか。


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

星の条件はシビアですよね。私も撮りに行きたいと思ってはいるのですが、なかなか。。。
彗星本番までに、せめて一回は試してみたいです。

コロナ禍から先、家族親族で集まることもめっきり減ってしまいました。
叔父様のご冥福を。。。賑やかな時間を過ごされて、良かったです(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938995/
横から見るゴジュウカラと印象違いますね。スリム(^^♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938996/
やっぱりキビタキ憧れです。
後から気付きましたが、下の抜け殻、キビタキいなかったら被写体にしていそうです(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938998/
若い♪若くてもやっぱりカワイイ(^^)

カタコトになってますが(笑)身近な小鳥、いいですね(^^♪
鳥撮り行きたい行きたいと思いながら、初夏のシーズンは逃してしまいそうです。

今回のフィルム撮影、緑なのは調整のせいもあるような気がしてきました。。。
色弱なので色に自信が無いです(..ゞ

書込番号:25769387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/12 10:38(1年以上前)

AX+タムロン63Bにて

縦横。。。

何故迷うっ(>_<ゞ

おおおおっ
連投いきますっ♪

書込番号:25769391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/12 10:42(1年以上前)

AX+タムロン63Bにて

バシバシ撮りました(^^♪
カメラのフィルム、だいぶ残ってしまいそうだと思っていたのですが。。。

書込番号:25769395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/12 10:46(1年以上前)

GR1vにて

カメラも変えて(^^)

書込番号:25769400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/12 10:51(1年以上前)

139+タムロン151Bにて

次回も連投いけるくらい撮ってました(^^)

書込番号:25769402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/13 22:47(1年以上前)

S95にて

皆様こんばんは(^^)

のんべんくったらしています(^^ゞ
知り合いのサクランボ農家さんに、お願いしようとしたのですが今年は出来が悪かったそうです。なかなかないくらいの様子でした。
気象天候の影響が大きいですし、近年の異常気象に苦労されていそうです。
昨年のリンゴもそうでしたが、長年携わっている方ならではで出来の差に気付かれるのもありますし、
私程度の舌なら美味しく食べれるだろうと何処かでサクランボを探してみます(^^)

写真は連投合間の変化球?!ちょいいじりネタです。
一枚目、M3のストラップを取り外し出来る製品を使っていましたが、別の製品に更新です。
https://www.yodobashi.com/product/100000001007817962/
小さく目立たなく脱着がし易くなりました(^^)
二枚目、屋久島の無人販売所で購入した端材です。
屋久杉として売られていたものと、単なる杉として売られているもの両方買いました(^^ゞ磨いたら木目が綺麗になってきましたよ(^^♪
三枚目四枚目、ヤクシカの皮材です。
少しお値段高過ぎでしたが、ヤクシカは知るほどに濃く、買えるのなら買おうと決めていました。何に使うかは決めています♪
上手くいくかは、さて?

書込番号:25771243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/13 22:56(1年以上前)

AX+タムロン63Bにて

普通の連投に戻りまーす(^^)
AXも〜

書込番号:25771254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/13 23:01(1年以上前)

GR1vにて

GR1vも〜

書込番号:25771258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/13 23:08(1年以上前)

139+タムロン151Bにて

139も〜

書込番号:25771263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/13 23:13(1年以上前)

GR1vにて

139+タムロン151Bにて

AX+タムロン63Bにて

残ったフィルム写真も(^^ゞ

今晩はこれにてドロンです。。。(^^)

書込番号:25771266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/14 22:51(1年以上前)

つり橋。下から。

そこまで大きくないです。

橋の上から。

振り返って。

皆様こんばんは。
今日は暑かったですね。梅雨も来てないのに
夏みたいな気候。かなり暑かったですね。
明日は写真が撮れそうな日。時間があるので
行けると思います。
なので、前回からの続き載せていきます。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3939514/
良い色。良い雰囲気。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3939516/
好きな感じです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3939518/
盛大に咲いてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3939521/
これも盛大!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3939525/
良い感じです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3939527/
雰囲気良く撮れてます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3939531/
かなり大きな木ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3939532/
人が居るので比較になります。大きな木。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940101/
マグネット?
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940111/
良い感じです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940114/
良い写りこみ。雰囲気あります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940117/
デカい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940117/
ナイスな一枚。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940125/
綺麗に出てます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940126/
個人的に好きな一枚。遠い感じが良いです。

明日は暑そう。あの数年前の台風の被害は
まだダメな所多いみたいですね。多分景色なども
すっかり変わってしまったのも多いのかなと思います。


>hukurou爺さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938996/
ナイスな一枚。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3938998/
可愛いです。

やはりあの場所も被害あったんですね。
妙にトイレきれいになってました。もう少し長野周辺
散策したいのです。

では続き載せていきます。
今回で一応終わらせます。良い場所でしたが
完全制覇とまではいかなかったです。

書込番号:25772382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/14 22:56(1年以上前)

下。

反対側。

橋の上から。

もう少し歩きます。

続きます。大自然満載。
意外と歩きます。今回往復で一時間ぐらい
歩いてます。実際もっと広い場所です。

書込番号:25772385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/14 23:03(1年以上前)

ちょっと危なげな場所(笑)。

雰囲気あり。

見えてきました。

これを見て勝手にゴールって思いました。

更に続いて。
勝手に勘違いして半分ぐらいで戻ってます。
本来、大きな滝が二つ見える場所がゴールなのかなと。
4枚目の看板みたいのを見てゴールと思ってしまいました(笑)。

書込番号:25772397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/14 23:10(1年以上前)

気合で上まで行けそうでした。

これで、下は晴れてます。

案外険しい。

かなりデカいです。

更に続いていきます。
見えている大きな滝は不動滝。
もう一つ大きな滝があるみたいです。権現滝。
それが二つ見える場所があるみたいです。
見たかった(笑)。

書込番号:25772402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/14 23:16(1年以上前)

近づいて。

良い場所です。

帰りは辛い(笑)。

また来てみます。

ここで終了させます。
善光寺からお付き合いありがとうございます。
良い場所でした。ここはもう一度来てみたいです。
明日は「雷滝」に行って見ようと思ってます。
一応草津方面からアプローチできるみたいなので。
それで行って見ます。

書込番号:25772408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/16 12:56(1年以上前)

TG-1にて

皆様こんにちは(^^)

桜埼玉編、のフィルム切れ後写真です(..ゞ
とても残しておきたい場所です。でも、テレビなどに出て混雑するようなことは、おきてほしくない。
時々遊びに行くつもりで見守ります(^^)


>ペンスガさん
こんにちは(^^)

暑かったですね〜。予報では暑い日が多そうです。
昨日はカメラ遊び楽しめたでしょうか(^^)国道最高地点を通られてるかも?とか想像してました(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940352/
なんて気持ち良さそうな渓谷♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940353/
小さいのも小さいなりに恐いです(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940356/
下見るのも恐い(>_<)でも見たい(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940359/
歩くのも気持ち良さそうです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940366/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940368/
滝が二つ並ぶ、見たかったでしょうね〜(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940371/
帰りが辛い、わかりますっ(笑)

だいぶ歩くのですね(^^)行って見たくなりますが。。。、
うちからだと、日帰り強行軍と移動距離は似たような、でも歩くのは無理そう(^^ゞ

天王桜は見る価値アリと思います。機会ありましたらぜひお立ち寄りください(^^♪
ちなみに行者ニンニクは、近くの道の駅と同じ値段で、もっと立派なのでした(^^)

マグネットなんです。心配ありましたが、見なきゃわからん買ってしまえと(笑)
M3はデジタイズでの使用でストラップ外していまして、便利になりました。更新前の別製品と比べて小さくなったのも良かったです。
万一落下したらと思うとオススメは出来ませんが紹介はしたくなる商品でした(^^)

書込番号:25774561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/16 14:25(1年以上前)

再生する超珍しい撮影。

その他
超珍しい撮影。

皆様こんにちは。
今日も暑いです。早くも夏って感じ。
今年の夏も暑そうですね。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940931/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940933/
少し観光っぽい場所なのですか??
最高地点は超えて行きました。2000m越えって高いですよね。
野反湖で1500mmですから。

昨日は行ってきました雷滝。良い場所です。
そこまで歩かないです。
草津側からアプローチしましたが
あまり大変ではなかったです。この道は
猿公苑にもつながってますね。雷滝に行くには
途中で曲がって細い道登っていきます。
猿公苑はそのままな感じですね。

超珍しく動画撮ってみました少し(笑)。
大きな場所では無いですが、かなり良い場所です。
滝の裏側を歩ける珍しい滝です¥。水量もあり良かったです。
写真は整理したら載せていきます。AFレンズ使用。
おまけみたいな動画ですが、雰囲気は伝わるのかなと。

PENTAX機の場合、動画撮影対応レンズで無いと
AF追従しません。手振れとかは効きますがAFがほぼ
効かないのと一緒なのでに妙です。55-300mmが対応していたと。
あまり本数なかったと思います。

おまけの動画貼り逃げでした。
何故か下を向いて靴撮影(笑)。話は変わりますが
コンバース好きです。9足あります(笑)。(なんでも集めるクセ)
後、写っている人は観光客。関係ないです。

おまけの貼り逃げ。また顔出します。

書込番号:25774672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/17 22:56(1年以上前)

M3+EFM22パンケーキにて

皆様こんばんは(^^)

明日は大雨予報だそうです。GPV気象予報を見ましたら、かなりです。
それでも梅雨入りはまだ先なんだとか。。。予想では梅雨に入っても豪雨、短期集中とか、
そんなん梅雨じゃないー

写真は、GW後半に漆へ行くついでに寄りました、笠間市のひまつりです(^^)毎月日帰りも疲れるので偶には泊りで寄り道です。
お供はM3です♪デジタイズでの使用ばかりだったのを、ペンスガさんに背中押されて出撃(^^)
古レンズ遊びの前に、唯一所有している純正レンズのEFM22パンケーキを遊んできました(^^ゞスナップに最適♪
あらためて感じた写りの良さと小ささでした。


>ペンスガさん
こんにちは(^^)

早くも夏、梅雨来るんでしょうか?!

珍しく動画(^^)私のスマホ、何故かツィッターが見れず、後でパソコンで拝見しました。
水量多いですね(^^)楽しそう♪
渋峠、通って行かれたのですね(^^)2000mともなると違い大きいですよね。1500mmの誤字を、あえてお伝えします(^^ゞ

動画で使えるAFレンズが少ないというのは、ペンタックスだと、なのでしょうか?それとも動画だとよくあることなのでしょうか?
私が動画事情?まるでわかっていないもので(笑ゞ

観光っぽさ。。。、では無い感じの場所です。
きっかけは、秩父方面で福寿草が見れる場所を探して訪れ、なんとなく更に山奥に入ったのが最初でした。
花が少しづつ賑やかになってきているように感じます♪

あら、靴の話(^^)私もカメラほどでも無いけど靴の好みがあります(^^ゞ
古くはルコックの靴が好き、でもメンズが何故か少なくなって、プーマのドライビングシューズを好むようになり、
プーマのお値段が高くなったら、スパルコの特価品が同じくらいで売られていたのを見つけて買いました(^^)
靴底が薄いので歩くには向かず、登山靴を町歩きにも使ってます。
この機に気になって、ネットで調べていたら。。。

書込番号:25776714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/18 03:18(1年以上前)

よく出てきてくれるのはこの子ぐらい

時々ケモノ 二ホンリス

時々ケモノ アナグマ

みなさま こんばんは

星撮りは...全く行けてません。22日から本格的な梅雨入りのようで七夕前後の月夜まわりも期待薄です

梅雨入りが遅れていたので野菜に元気がありません。これで雨が続くとそれはそれでダメージがありそうで
心配です

野鳥撮影は...声は聞こえますが姿は見せずこちらはさらに難しいです。畑仕事が片付いた午後は毎日
出かけていますが撮れ高がない日が続いてます

>金魚おじさんさん

この色合い春らしくて良い感じです
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3939513/

この桜の感じも単純に緑の偏ってる感じではないです
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3939521/

存在感ありますね。巨木って感じ
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3939532/

桜吹雪。風を感じます
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940111/

これも良いですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940117/

>ペンスガさん

下から見上げているアングル良いですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940352/

ギニア高地みたい
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940366/

エンゼルフォール
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3940368/

裏観の滝...それにしても音がデカイのですごい迫力!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/MovieID=23737/

今日は大雨の予報が出てます。それでも久々の完全休養でやっと水やりからも解放されます

書込番号:25776846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/18 22:16(1年以上前)

もう少しで。

公園。

こんばんは。滝の写真では無いです。
今日は雨。それでも2時頃には止んでました。
おまけに前日と15℃ぐらいの温度差・・・笑うしかない。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3941437/
どっちも欲しい(笑)。お祭りは行ってないですね。行きたいなぁ。
1500mmってどんだけ低いんだって話(爆笑)
またこのルートで長野方面行って見ます。
そうそうペンタックスからフイルムカメラ遂に出ますね。
ハーフサイズって前から言ってました。
確かに節約できますが、このフイルムの供給不足&高額
更にハーフだと現像断る所もありそうですが・・・・
88000円と高額です。吉と出るかって感じ。

>hukurou爺さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3941479/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3941481/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3941482/
キジよく見ます。リスもよく見ます。アナグマ上手く撮れてます。凄い。
後これに鹿、イノシシって感じです。
長野方面散策はしばらく続きそうです。次狙ってるのは戸隠神社。行きたい。

今回はおまけでした。滝の撮影分はもう少しです。
今回はこの場所にも行ったって報告。アジサイ咲いてるかなと
思ったらまだでした。桜がキレイな場所みたいです。
OMマクロレンズ使用。

では、また顔出します。

書込番号:25777973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/19 22:22(1年以上前)

M3+EFM22パンケーキにて

皆様こんばんは(^^)

ざんざんの雨からのさんさんの太陽(>_<)
こんな日に仕事まで忙しく、勘弁してくれな感じ。

この話題は取り上げるしかないですよねっ\(^o^)/♪ペンタックスからのフィルムカメラ(^^)
私は自分のフィルムカメラ達のお世話で?買うことは出来ませんが。。。
とにかくペンタックス(リコー)という会社に、今までも高かった好感評価が更に爆上がりですっ♪
目先の利益しか見えないメーカーには絶対出来ないことです。
嗚呼、私にメーカー鞍替えかマウント増しの勇気があったらなぁ。。。
とにかくとにかく、気持ちはペッタックスを応援しています(^^)でもこれ本当に売れそうな気がします。

そして写真です(^^ゞ
せっかくの陶器市、ひまつりでしたが(入場料も払って)うちは狭いのに食器は多くて、買わずに見て楽しむだけでした(^^)
陶器以外のものが目に止まり。。。、スイーツとサンダルです(笑)
一目惹かれたスイーツ屋は閉まってしまっていて(*_*)次に選んだスイーツも旨かったです(^^)
サンダル屋さん、閉店間際で安くしますよと。3,980を3,500にするよとの商品は、今一歩好みに届かず却下。
もっと好みな商品を見つけると、良さげなだけあって5,500。。。ちょっと高いと思っていたところにオジサンの4,000円にしますの声、
買いました(^^♪一ヵ月履いてみてお気に入りです♪


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

お休み出来ましたでしょうか?
水やりにちょうどいいくらいの雨であってほしい、というのも難しそうです。水不足も心配でしょうね。

梅雨から夏と星撮り向きで無い頃ですが、どこかで天気と休日が合ったらと検討してまして、
私も千葉に行きたいと考えるようになってます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3941477/
キジは近づかせてくれないイメージ有ります。偶に見掛けるとケーンケーンダッシュ(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3941479/
派手で綺麗なんですよね。流石国鳥(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3941482/
アナグマ、見たことないんです。もし近くにいたら金魚は餌食?!


>ペンスガさん
こんにちは(^^)

ペンタックスやってくれました\(^o^)/♪正直凄いと驚きの思いが大きいです。
これでKマウント一眼レフきてしまったら、ホントグラグラキテシマイソウデス。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3941667/
開くぞっ♪緑もなんとも華やか♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3941668/
何か秘めたものがあるかのような名前ですね(^^)

OMレンズもとても好みです。荒いサメハダなピントリングに小さなズッシリ感(^^)
時々ボヤいていますが、私の手出し出来ずに憧れなマウントが、Kマウントα(A)マウントOMマウントです。
ここを耐えないと家族仲と小遣いが決壊しそうなので、ボヤいてばかり(笑)

ペンタックスのフィルムカメラは、よくぞ実現させてくれたものです。おそらく儲けの算段も立てようも無くだったでしょう。
たしかに現像はどうなんでしょう?現像は大丈夫そうで、デジタル変換サービスの方があるのかどうかも?
出来る店舗が限られてしまいそうですね。


書込番号:25779432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/20 16:15(1年以上前)

充分良い天気なんですが星撮影には×

シカの骨かと思った

標高1500mまで進出

みなさま こんにちは

梅雨入り宣言がまだ出ませんね。日、月と雨のようですが水、木は回復しそう。さていつ宣言出すのかな?

去年は5月末に一度天気が崩れてからも宣言は出さず、宣言が出てから降れば土砂降りながら晴れ日も
あって最後はふわ〜っと明けた感じでしたが今年もそんなパターンか?個人的には星が全く撮れないので
既に梅雨入りです。ちなみに関東甲信の梅雨明けは平年が7/19、去年は7/23でした

>ペンスガさん

臥竜公園ですね。こんな紫陽花も良いですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3941667/

>>次狙ってるのは戸隠神社

奥社駐車場から徒歩で片道50分位、階段や坂道もありますがペンスガさんなら大丈夫だと思うので
是非奥社までお出かけください。杉並木、随神門など見どころ満載です

>金魚おじさんさん

シカ?かわいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942022/

お出かけにスィーツは欠かせないですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942023/

本当に6月は星運ゼロでした。昨夜も最初朝まで快晴の予想だったので月が沈み天文薄明が始まるまでの
30分に期待をかけて霧ヶ峰まで出かけましたがダメでした

帰りの女神湖にカワウの番が...冬は里に下りると思いますがついに標高1500mまで進出

以前から200-500mmの後継に考えていたZ180-600mmで使えそうなZ6Vが出たので予約しました。出番の
ない80-400mmはドナドナ予定です。本当はFマウントの600mm f/4が良さそうなのですが価格、重さ共に
異次元なので諦めました

書込番号:25780271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/20 20:06(1年以上前)

M3+EFM22パンケーキにて

皆様こんばんは(^^)

最近、梅雨に備えて?屋内遊びに写真をプリントしています。あらためて紙はいいですね(^^)
十年くらい前から止まっていたので(^^ゞ写真を選ぶのも楽しい(^^♪
二年分くらいは進めたいところです。そうすれば、五年で追いつく(笑)

おじゃまします写真、笠間神社に寄りました。
想像していた以上に雰囲気持っている神社でした。次の機会には御朱印帳です(^^)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

梅雨入り、わからないですね。偶にある後から何時何時に梅雨入りしてましたになるかも。
星にはすっきりしない天候が続くのが嫌になりそうです。

ペンスガさんからの書き込みで、返信忘れてしまっていたのですが私も戸隠は惹かれています。重伝建巡りとしても(^^)
お二人からの情報が頼りになりそうです(^^ゞ

祝これからZ6V\(^o^)/♪
主な目的の星も鳥も、ボディーの性能向上は大きいですね(^^)早く来い来い〜

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942199/
緑鮮やか気持ちの良い画でも。。。星撮りはシビアです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942203/
ほんとシカチックに見えます(^^)
もしエゾシカくらい大きかったら、カワセミさんの狩場で楽しめたり(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942205/
あつらえたかのように(^^)ウって漂鳥なんですね。
暑い下界にいるのと涼しい場所までがんばって飛ぶのと、どちらがいいんでしょう??

目ん玉な焼き物(^^)我が家ではこの手の外見、受けがいいんです(笑)

書込番号:25780489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/21 20:40(1年以上前)

白いの雪です。

向かって行く途中。

高いって思います。

群馬、長野。

皆様こんばんは。今日は前半雨でしたが
途中ですっかり晴れてました。今はおまけに
結構涼しい感じです。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942023/
モンブランは超好物。ってか栗が好き。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942025/
模様が素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942239/
神社とか良い場所イッパイありますよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942242/
良い感じです。

ペンタックスのフイルムカメラ、人気みたいですね。
考えてみたら、新製品のフイルムカメラ自体がレアかって。
頑張っているのですが、一つ問題があります
PENTAXK-3Vの黒が販売終了。
シルバーとモノクロームしかないです。
モノクロームは分かりませんが、シルバーも
在庫限りかなと。後継機の話など一切出てないです。
うーん・・・。どう考えていけばよいのかなと。
PENTAXブランドは無くならないとは思いますが
相当、規模が小さくなりそうな気がしてます。
K-3V購入してないし(笑)。

>hukurou爺さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942204/
良い場所ですね。映り込みも良いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942205/
鵜って高い所にもいるのですね。

戸隠神社良さそうです。明日行こうと思案中。
本当は上高地に行きたいのです。

今回は滝の撮影分です。
個人的にはかなり良い滝だと思います。
そこまで大きな場所では無いですが
滝自体は迫力もあります。
綺麗に整備されてますが、自然も感じる場所です。

草津側からの風景から載せていきます。
色々と貼っていきます。
では、また顔出します。

書込番号:25781731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/21 20:49(1年以上前)

こんな場所に登ってきました。

酷い道では無いです。細いですが。

後は道なりに走って行くと着きます。

ここに車止めて歩きます。

続きます。
途中から曲がって、また山の方に入っていきます。
そのまま真っすぐ進むと、前に行った猿公苑側に行きますね。
結構細めの峠道。

今日は一旦ここで終了。明日アップ出来たらします。
さて、明日はどこに撮影に行くか。思案中。

書込番号:25781743

ナイスクチコミ!2


matu85さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:11件

2024/06/22 21:34(1年以上前)

当時の愛機

戸隠村営ゲレンデより

>金魚おじさん
皆さま

>ペンスガさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942545/
懐かしい山、62年前頂上極めた記憶が有ります、

又、戸隠 青春時代の思い出一ぱいの場所です。

尾根歩きしても、半日で済んだ記憶。

>hukurou爺さん
春夏秋冬、子供の付いてくる時代、霧ヶ峰よく出かけました、その美しい女神湖 行きそびれています。


>金魚おじさんさん
笠間、洒落た街ですよね、歴史と芸術家街 モダンアートの街。

Nikon 80〜200 オリンパスペンF コダクローム 紙焼きスキャン。

書込番号:25783052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/23 11:17(1年以上前)

急ですが整備はしっかりしてます。

もう少し。

明暗差の強い場所です。

良い場所です。

>金魚おじさんさん
皆様こんにちは。
昨日行ってきました、戸隠神社。
長野は30℃超えてましたので、暑さ凄いかなって
思いましたが、そこまでではなかったです。
湿度は強い気がしました。ただ、歩く歩く。
結構大変でした。人もかなりしました。
もう少し涼しい時に、ゆっくり回りたいって思いました。

>matu85さん
私はたまたま通ったって感じでした。少し登りかけましたが
止めました。後、山菜採りの人沢山いました。62年前とは。

今回は前回の雷滝の続きです。
なかなか良い滝です。動画の音凄いですが
実際あんな感じです。なので雷滝?

色々と貼っていきます。また顔でします。

書込番号:25783770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/23 11:29(1年以上前)

打ちつける。

裏側。雰囲気あり。

ここの滝は絵になる場所です。

良い感じ。

今回も連投確定。
そこまで大きな場所では無いですが
かなり良い滝かなと思います。
似たような写真、いっぱい撮影してました。

書込番号:25783791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/23 11:37(1年以上前)

下の方まで歩けます。

全体像な感じ。

こんな感じを降りてきてます。

水量はありますね。

続いてます。

滝自体は大きいのかなと思います。
後、不思議に水が精細な感じがします。

書込番号:25783809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/23 11:51(1年以上前)

少し暗めですが、好きな一枚。

ちょいと明るめの方。

上部。

滝を見渡せます。

強い陽が当たっている部分は
白飛びしています。明暗差がきついので
滝メインにすると周りが暗くなります。難しい撮影でした。

書込番号:25783833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/23 12:06(1年以上前)

全体像@

A

B。意外や大きな滝。

冬に来てみたい。

滝の撮影分は終了です。

冬に来てみたい場所ですが
道路事情で、かなり遠回りになるのかなと。

戸隠神社も結構撮影してました。
整理したら載せていきます。

ではでは。

書込番号:25783851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/23 12:11(1年以上前)

再生するまたまた動画。

その他
またまた動画。

滝の裏側はこんな感じ。

coming soon。

超おまけ集。

滝を無視すると暗い部分など撮影できますが
白飛びで使い物にならない。

書込番号:25783855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/23 14:06(1年以上前)

LX3にて

TG-1にて

皆様こんにちは(^^)

一昨日、我が家の玄関先に偶に来る珍客が♪もうそんな季節なんだなぁ。
ミヤマも好きですがノコもカッコいいです(^^)

過去にずぶ濡れになった記憶をたどり(笑)蔵から引っ張り出してきました♪
https://www.google.com/maps/place/33%C2%B008'15.7%22N+131%C2%B002'06.9%22E/@33.1376944,131.03525,17z/data=!3m1!4b1!4m4!3m3!8m2!3d33.1376944!4d131.03525?entry=ttu
鍋ヶ滝公園というのだそうです。
DxOフォトラボ導入のオマケの恩恵です(^^)GPS情報を見れるのは超有難いっ(^^)


>matu85さん
こんにちは(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942894/
シブ過ぎる。。。使えなくなったとしてもオブジェで置いておきたい。。。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942895/
1人乗りリフト、懐かしいです(^^)昔のゲレンデはこうでしたよね。リフト乗るのにどれだけ待ったんだか(笑)
プリントの経った時間もあるかもしれませんが、コダクロームの色、シアン寄りと一言では済まない怪しい緑。

笠間は惹かれる場所ですね(^^)
私にとっては3、4年前まで茨城は縁遠い場所で、せっかく大子町に縁が出来たので近くを寄り寄りするでしょう♪


>ペンスガさん
こんにちは(^^)

今日はこちらは梅雨らしい空です。
昨日は、梅雨入りと言った途端の晴れ、夜勤明けにエアコンつけたものか悩みました(>_<)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943112/
もう少しできつそうな階段っ(>_<)しっかり見えるロープを握ってしまいそうです(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943116/
ここを通しちゃうの!?って思っちゃいますね(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943117/
下を覗けるのですか?おっかなそう。。。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943121/
良い感じです♪明暗差もバランス良さそう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943123/
どこに連れて行かれるんだろうという感じ(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943128/
岩盤も恐そうで。。。恐いのはカメラも惹かれる(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943144/
労力はとりあえず横に置いといて(^^)冬に来たくなる魅力、ありますね(^^)

戸隠神社、歩きますかー(笑)>ペンスガさんが言うのだから、覚悟が要りそうです(^^ゞ
重伝建巡りは、かみさんに教わって始めた趣味なので連れて行きたいですが。。。歩きたがらない人だしなぁ(夫も)
着いてしまえば、機嫌良くなるんですけども♪

書込番号:25784018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/23 14:55(1年以上前)

M3+EFM22パンケーキにて

藤が散る頃でした

笠間は栗も♪

連投〜、
なにか足りない、違和感がある気がしたのですが。。。


>ペンスガさん
すみません(..)返信が抜けてしまっていました(..)

上高地も行きたい場所ですよね(^^)若い頃に、歩荷のアルバイトで槍まで登ったことがあります。激混みでした。
当時の関係者の方の話だったと思うのですが、カメラのフィルムケースや箱ゴミ捨てられていた話で、
デジタルの時代になってゴミが減って良かったと言われていました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942541/
今年は雪が少なかった中で、雪が見れるなんて。気持ちいい道ですよね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942542/
草津側から登って見上げているところでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942544/
これは気付かなかったです(^^)自転車で上がる人達にもびっくり。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942546/
道が酷いと酷道とか言われちゃう(^^)全然細くても私が好みそうな道(笑)

>PENTAXK-3Vの黒が販売終了。
ええっ!?それはダメと思ってしまいます。使っていない私が言えたものでは無いですが。。。
フィルム機プロジェクトはもちろん大賛成、でもデジレフ機にも残って欲しいのです。
むしろ、デジタル一眼レフこそペンタックスの売りになれるのが理想なのですが。。。

サンダル、木の柄もイイでしょう?(^^♪店の方は、桐の木と話されていました。

書込番号:25784072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/23 15:00(1年以上前)

M3+EFM22パンケーキにて

大規模修繕中でした(>_<)

控え目三連投♪

これからノコちゃんの土を探しに行ってきます(^^)
それでは、これにてドロンです。。。

書込番号:25784078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/24 20:23(1年以上前)

迫力満点。

皆様こんばんは。
今日は暑い日でした。夏本番な梅雨前(笑)。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943171/
私も良く見ます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943177/
これは行きたい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943192/
素敵ですね。良い雰囲気。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943197/
ハート。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943200/
これも良い感じです。

個人的な考えですが、PENTAXはカメラ事業縮小なのかなと。
リコーはGRなどかなり調子が良いみたいなので。
現行でフイルムカメラ作るぐらいなので、PENTAXブランド自体
継続なのかなとは思いますが、かなり縮小かなと。
これでK-1やK-3などの後継機が出てくるとまた変わって来るとは思いますが。
今の所まだペンタックス機を使用していきますが・・・さてどうなるか。

戸隠神社歩きます。各場所に車で移動できますが、それでも歩きます。
特に奥社に行くには片道2Km歩きます。往復4km(笑)。
真夏だと暑くて相当しんどいかなと。
それでも良い場所です。写真一枚貼っておきます。
こんな感じを見ると行きたくなりますね。そのうちイッパイ貼ります。
では、では。

書込番号:25785753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/26 07:01(1年以上前)

穴場(笑)

いろいろ来そうな感じ

野鳥も多い

水浴び中

みなさま おはようございます

梅雨入り宣言も出てますますヨアソビには出かけられずそれでもお天気的にはまずまずで
夏らしい暑い日が続いています。在所は朝は涼しいのが救いです

>金魚おじさんさん

お稲荷さんは狛犬がお狐様
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942240/

在来馬的な像ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943191/

アソビ心というかゆとりと優しさがないとできないですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943197/

ははは!栗の産地ですもんね。この手のおみくじは初めて見ました
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943195/

立派なクワガタですね。今年もそんな季節になったのですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943171/

私は中社に車を停めて往復しましたが戸隠神社の奥社は結構な覚悟は必要です
でもおっしゃるように良い場所です

>ペンスガさん

戸隠神社奥社参拝お疲れさまでした。レポート楽しみにしてます

長野方面へはこのルートで行くのですね。大変かもしれないけど眺めも良いしいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942541/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942542/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942543/

やっぱり轟音が聞こえてきそう!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943114/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943116/

狭いっ!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943129/

迫力ありますね。やっぱり奥社には行かないと...この先が...
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943683/

PENTAXのフィルムカメラ爆売れのようですね。フィルムは高いけれど店頭に並ぶようになって
きましたね。F-1とF5大事にしなきゃと思います

>matu85さん

これはプリントからでしょうか。懐かしい色ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3942895/

180-600mmは納期1か月だったのに3日できました。テレ端の解像感があまくて出番が
なくなっていた80-400mmはドナドナして防湿庫に空きは作ったのですがでかくて入らない!
どうするか思案中です

遠出しなくなって20km四方をウロウロしてますが穴場的な良い場所を教えてもらいました
普通にキビタキに会えます
野鳥以外の子にも会ってしまいそうな場所ですが雰囲気がとてもいいです

書込番号:25787248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/26 22:56(1年以上前)

M3+EFM22パンケーキにて

ささやかな裏見の滝です(^^)

皆様こんばんは(^^)

あっつくなりましたねー(*_*)
昨晩も夏らしい夜で、近くの林にノコちゃんのお嫁さん探しに行くと。。。いましたよ♪
また後から写真おじゃましちゃお(^^)

おじゃまします写真、行き慣れてきた大子町です(^^)
今回は普段の会と違い、係員的な役割でして遅刻はまずかろうと考えての宿泊でした。
今までに町中を通り過ぎていて、カメラ遊びも楽しそうと思っていたのです(^^)
正直言えば毎回泊まりたいですが、なるべく節約したいですし。。。
そういえばなのですが、この回から、帰りは圏央道まで下道を通ることにしました。とても節約♪
高速道だと眠くなることも多く、時間は三十分くらいしか変わらず、しかも燃費に良い(^^♪
リッター22キロが出まして、最高記録かも?♪


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

関東より梅雨入り少し遅いのでしょうか?ざっくりとしか天気予報もテレビも見てなくて(..ゞ
それでも過去の梅雨とは違うのは同じようなものなのでしょう。ここ数年の変化は、急で極端です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3943683/
すごい。歩いていて無言で歩きそうです。

>往復4km(笑)。
自転車だと丁度いい距離なのですが(^^ゞきっと歩かないともったいないような道なんでしょうね(^^)

ノコちゃん頻度高いのですね♪いいなー。私は夢に見るくらい好きで、無茶苦茶羨ましいです(笑)

縮小ですよね。。。それでも、続ける道を求めてしかも楽な道は選ばない、ペンタックスらしいように思いました(^^)
私も個人的な考えを(..ゞリコーはGRという強い名前を持つ機種が無かったら、リコーのカメラはペンタックスの名前を使っていたような気がします。
フィルムカメラ自体には、良く頑張ったと思いますが(買わないのに)要望はあります。横位置の持ち方で縦画面の撮影に慣れるだろうか?!
スクエアフォーマットにしてくれてたら、それでも単純計算48枚とれて、これも個人的なんですが72枚撮って現像出すまで待てなそう。。。(>_<)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

もう夜空はしばらく期待出来そうにないですね(>_<)こちらでは夜の暑さもうだってます(*_*)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944097/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944098/
凄い穴場感秘境感♪小川の流れ方と言えばいいのか、そそられます(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944099/
うつくしい。。。(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944103/
うおーぶるぶるだぁ(^^♪
いくら腕があっても。。。1200oで1/80で止まるなんて恐ろしいレンズですね。Z6Vも楽しみですね(^^)

>防湿庫に空きは作ったのですがでかくて入らない!
祝\(^o^)/♪
納期を長めに伝えて早く納めるのは、ある意味正しい客対応(^^)心の準備が間に合っていたかどうか(^^)

>野鳥以外の子にも会ってしまいそう
子、ってあの大きいのですよね(>_<)

>F-1とF5
つい正しく書かないこともあるのですが、さすがです。

馬の像は、カメラを向けたくなる雰囲気がありました。
笠間神社にはまたいつか寄ると思いますので、説明書き看板を探してみます。

戸隠神社の奥社、覚悟。。。、うん、覚悟決めます!
行きたい場所候補も整理しないと、憧れだけで終わってしまわないように。

書込番号:25788240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/27 20:09(1年以上前)

ここも歩きます。

見上げて。

10分ほど歩いて。

ドーンって感じ。

皆様こんばんは。
梅雨って感じのしないまま
6月終わりそうな勢いですね。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944270/
良い感じです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944275/
かなり渋い。ファミコンショップヒーロー。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944277/
撮りたくなりますよね。

クワガタよく見ますね。朝などは鳥に食べられたのとかもよく見ます。
PENTAX頑張ってほしい物です。

>hukurou爺さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944098/
これは良さげな場所。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944099/
可愛いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944103/
ブルブル。確かに1200mmでバシッと決まる凄いです。

やっと戸隠神社の撮影分です。
宝光社→中社→奥社、九頭龍社です。
何故か火之御子社はスルーしてました。
本来5社巡りなのですが、4社でした(笑)。特に奥社に向かう
撮影は結構な枚数撮影してました。
今回は宝光社の分貼っていきます。

正面の駐車場がいっぱいで、横にずれた
駐車場に止めて歩きました。

書込番号:25789139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/27 20:16(1年以上前)

雰囲気狙って。

宝光社です。かなり大きいです。

少し角度を変えて。

来れ撮りたくなります。

続きます。
長野市は気温30℃越えだったので少し心配でしたが
思いのほかこの場所は暑くなかったです。が。やはり
湿度は強かったって思います。

書込番号:25789149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/27 20:24(1年以上前)

正面からだと、これ歩きます(笑)。

これも撮影したくなる。

煽ってみたくなる。

ここで終了です。

ここで終わらせます。

今回の戸隠神社の撮影かなりの枚数
撮影しました。まだまだいっぱいあるので
載せていきます。
次の投稿で中社の撮影分行きます。

観光の方が多かったです。撮影かなり気を使います。
撮影できない角度など出てきますね。

書込番号:25789158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/28 11:26(1年以上前)

今の子たちは採らないです

紫花豆の花

のぼりきったのでひと安心

来週には収穫できそうです

みなさま こんにちは

朝から雨。だいぶ降るようなのでまたしばらく大きな畑仕事はできません
昨日は5回目のとうもろこしの定植や長ねぎの3回目の土寄せ、草取りとメイッパイしたので
今日は完全休養日です

>金魚おじさんさん

風情ありますね〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944270/

そして涼を感じます
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944272/

当時は子供たちの声がこだましていたのですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944275/

ある意味時代の生き残り
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944277/

構図の位置がバシッと決まらないのとさすがに2.0xテレコンだと2段落ちてf13で手振れも怖いので
三脚を立ててます。手持ちは1.4xで1段落ちのf9が限界かと思います

22km/Lは凄い!!私の車は8km/Lなので遠出するには勇気が要ります。まぁ腰痛でムリですけど

>ペンスガさん

ずいぶん歩きましたね!さすがです!!

ここ見て帰っちゃう方が意外に多いです
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944514/

いつも思うのはこの千社札どうやって貼ったのだろう?
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944516/

私は毎回この階段は登らないです(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944520/

吉永小百合さんのCMからさらに観光客が増えたように思います

書込番号:25789771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/28 18:34(1年以上前)

M3+EFM22パンケーキにて

皆さまこんばんは(^^)

私はほんとざっくりとしか天気予報見てないなと、身に沁みました(*_*)
何日前に見た予報だったのか、梅雨入りしても雨は量が少なく暑さジメジメで水不足になりそう、そんな感じと思ってました。
トゥインゴーを車検に出しましたが、日帰り車検の予定がお店の都合で三日預けることになりまして、
代車にしては良かったのですが、雨での市街地走行はトゥインゴーが何倍もラクでした(^^)

大子町町中散歩です♪
昭和レトロって何時頃から言われるようになったんでしょうね。好みの雰囲気が今リアル。
もっと古い建物も点在しているような、時間を感じる場所です♪新しい移住されるような方もいる様子。
ファミコンショップは。。。何か思い起こすような気がしました(^^)


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

降っても梅雨らしくない雨が降ります。
買い物の駐車場で、たまたまトゥインゴーを置いた場所があっという間に五センチくらいの水たまりに(*_*)

梅雨時、昔ながらの梅雨の感じが似合う場所ですね(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944501/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944509/
うっそうと木々の深い道を歩いて出てくる建物、どーんて感じします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944513/
庇のささえは、大きさに安心感をもらえそうです(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944516/
共感です(^^♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944520/
この坂ですか。。。(>_<)撮るフリして休憩しそうです(^^)

賑わってましたか。その情報もありがたいです(..)

>朝などは鳥に食べられたのとかもよく見ます。
もったいないなんて思ってしまいそう(>_<ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

畑仕事、出来る時にまとめてやる感じでしょうか、疲れもまとめて来そうですね。
私も忙しさが増えた+身体追いつかなくなって来てパタンキューです(苦笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944713/
記憶の中では美味しかったですが。ぜいたくになったのでしょうかね?
今でもザクロやビワは美味しい(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944714/
可憐♪イイボケしてると思ってイグジフ見たら、400mm(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944715/
宙づりスイカでしょうか、見たいっ(^^♪

三脚だったのですね(..)600mmで1/いくつで切れるかも興味持ってしまいます。
何しろ最新機器気が妄想の世界なもので(^^ゞ

リッター22キロは自分でも驚きで、山道もちょっと楽しむくらいのペースでした♪
シート、腰痛で長距離には必須なんですがお値段高いんですよね。。。

書込番号:25790205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/28 18:36(1年以上前)

M3+EFM22パンケーキにて

連投です(^^)
しばし大子町散歩にお付き合いくださいませ♪

書込番号:25790208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/28 18:42(1年以上前)

M3+EFM22パンケーキにて

店?なのかどうか

連投。。。、
オオタニサンのホームランのようになってしまいそうなので、選びます(..ゞ

書込番号:25790216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/28 18:50(1年以上前)

M3+EFM22パンケーキにて

帰り道、役所のホームページに紹介されていた藤に寄ったのですが、アパート脇の庭のような場所で落ち着かず。。。
ゆっくり出来ず写真撮っただけな感じでした(>_<)

書込番号:25790225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/06/28 18:54(1年以上前)

M3+EFM22パンケーキにて

ロールキャベツでナイフが無いふ?(^^ゞ

最後にお世話になった宿も紹介しておきます。
駅そばで、夜八時チェックインで食事提供してくれる有難い宿でした♪

それでは皆様今晩は、これにてドロンです。。。(^^)

書込番号:25790234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/30 12:13(1年以上前)

正面側から登ります。

観光の人です。私とは関係ないです。

やはり長い階段。

登ります。

昨日と変わり、今日は過ごしやすい。
皆様こんにちは。本日で6月終了。
一年も半分終わりましたね。
年々加速する月日の速さ・・・何故でしょ?って感じ(笑)。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944770/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944773/
良い町並み。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944775/
これ良いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944777/
これは新車ですかね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944779/
昭和の匂い。いつの間にかレトロの代名詞が「昭和」。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944781/
(笑)。確かに。個人の展示物(笑)。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944783/
フジ良いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944786/
大きな木ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944787/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944794/
美味しそう。

善光寺、戸隠神社とそこまで遠くは無いので
気合入れたら2か所は巡れると思います。
とにかく戸隠神社歩きます。涼しくて余裕があったら
かなり長く居れる場所です。おすすめですね。

>hukurou爺さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944713/
桑の実ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944716/
季節は進んでいます。

そうですね、一気に奥社迄クリアしてます。
せっかくなので気合で歩きました。
もう少し涼しい時が良いですね。かなり汗かきます。
また来たい場所です。

で、今回は中社の部分載せていきます。
車で移動してます。各場所良いですね。
色々貼っていきます。では、では。

書込番号:25792394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/30 12:19(1年以上前)

見えてきました。

ドーンと。

古いのと新しいので4体ありました。

中社です。

つづきます。
ここら辺を歩いてる時は、まだまだ元気です。

書込番号:25792402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/06/30 12:32(1年以上前)

ここも大きいです。

ドーンって感じ。

私もちゃんと参拝してます(笑)。

ここで終わらせます。

更に続きます。

次のアップでは奥社に向かう道中です。

昨日時間がどれくらいかかるのかと思い
なんと「諏訪湖」行って見てます(笑)。
ナビで行ったのですが、行と帰りではルートが
違いました。行の方が3時間ぐらいかかってました。
多分ここぐらいが日帰りの限界地点。
諏訪神社行きたっかたのですが、
時間がなくスルーしました。
良い場所です。気温は32℃と真夏(笑)。
もう少し、涼しい時にまた来ようと思います。

書込番号:25792413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/07/01 11:49(1年以上前)

TVSデジタルにて

美味しかったです(^^ゞ

買いました(^^♪

皆様こんにちは(^^)

ホッ。天気がこれくらいが丁度いいです。特に仕事の日は(^^)

忘れっぽい私の抜けてしまっていた写真(..)おじゃまさせてください。
大宮盆栽祭り、例年5月の三、四、五で開催されます。今年は漆のイベントで休み取れなかったので、夜勤明け強行軍です(^^)
たまたまなのか、外人さんが減ったように見えました。業者さんも盆栽以外のお店が増えていて、
コロナ禍で盆栽屋さんが減ってしまったのか、心配です。
雰囲気だけでもお伝えします♪


>ペンスガさん
こんにちは(^^)

ほんとにもう、2024年になった感覚さえままならないまま、もう半分です(>_<)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3945302/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3945303/
こんなに歩くの大変そうな場所に人多いのですね。人よりも多い大きな樹々にも惹かれます(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3945305/
辿り着いた感じ(^^)好みな画です♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3945306/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3945307/
新旧、歴史感じますね(^^)いったい何年くらい違うのでしょう??
思い出すと狛犬が新旧あるのは、あまり見たことないような。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3945312/
立派そうです。これは人を切るのは困難そう(>_<)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3945313/
ナンチャンを探せならぬペンサンを探せ?!いえ、ペンスガさんは写っていないですよね(..ゞ

偶然、私も諏訪に行った時に、諏訪湖だけ寄って諏訪神社寄ってないんです。同じく時間無くて。
かみさんが仕事で諏訪に行っていたことがありまして、その時に行っておけば良かったな。。。
今の行きたい優先順位は、諏訪より戸隠です(^^ゞ
戸隠神社行く時には宿泊もしたいですね(^^♪

クボタ、新車にしか見えなかったです。しかしただのお店なのに??!
昭和がレトロに(^^)川はきたないし貧乏でしたが、実際いい時代、絵になる時代だったと思います。

書込番号:25793806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/07/02 18:50(1年以上前)

ここから歩きます。

スタートな気分。

歩き始め。

自然満載。

皆様こんばんは。
今日はジメジメが少し良いです。
スッキリって感じです。それでも梅雨って感じですね。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3945606/
この様なのも行って見たいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3945608/
??お酒な感じ??

戸隠神社良いですね。長野に泊りでいけたら
かなり色々と周れるのではないでしょうか。
とにかく歩きますので、夏は辛そうです。
私は冬にもう一度って思うのですが、冬は峠事情が変わって
どうしても遠回りになります(通行止めとか)

さて今回奥社に向かう途中の撮影分ですが
かなりの枚数になりそうなので、省きつつ載せていけたらと
思うのですが、今回で一気には行かないです。
2回ぐらいに分けて載せます。

ではぁスタート!!!!!

書込番号:25795606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/07/02 18:55(1年以上前)

咲いてた花など。

近くに植物園ありますね。

まだまだ歩きます。

狛犬がお出迎え。

続きます。
砂利道ですが歩きづらい訳では無いです。

自然が超満載です。良い場所です。

書込番号:25795612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/07/02 19:02(1年以上前)

随神門です。

門A

結構大きな門。

杉の並木が続いていきます。

ここら辺で半分。
この門を抜けると杉の並木が続きます。

続きは近いうちにアップします。ではでは。

書込番号:25795619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/07/02 21:14(1年以上前)

1D4+トキナー16-28f2.8にて

皆様こんばんは(^^)

なーんもする気無い、のんべんくったら休日です(^^ゞ

写真は、トキナー16-28f2.8を購入してから試し撮りしたくて出掛けました、土砂降りの日の川越です(^^)
大雨悪天候でも強行したのは、見たい建物が空いているのを期待したからです。期待以上の独り占めでした♪


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

スマホで見てます♪
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3945958_l.jpg
スマホ画面でパッと見て、ミギーに似た怪物が上向きに大口開けているように見えました(^^ゞ

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3945962_l.jpg
緑に囲われた感、映えてます。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3945969_l.jpg
和風RPGがあったら神様に会う手前に置きたい(^^ゞ

連投分けるくらい、撮りどころが多いのですね(^^)時間ゆっくりしたくなりそうです。
冬の通行止めで遠回り、ありますよね。私なんかもちょくちょくです(笑)

書込番号:25795795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/03 00:08(1年以上前)

なんとなくそれっぽくて◎

みなさま こんばんは

今回のお題は「ちょいいじりプチカスタム」でしたね。以前から気になっていた三脚をプチカスタムしました

私はスリックの32mm径のアルミ三脚を2本使っています。最初に購入したT型はパイプにウレタンカバーが
あるのですが後から購入したU型にはない。これ冬場はパイプが冷たくなってイヤだったのです
何か良い方法はないか...思いついたのが自転車のハンドルバー用のテープ...いかにも自転車用という
中に良さそうな迷彩柄を見つけました
三脚専用品もありそうですが元々握る部分に使うモノなので見た目、グリップ感も良好です

>金魚おじさんさん

>>大子町町中散歩です♪

シャッター商店街を通り越してますね。昔店舗でもいまはやってないみたいな...
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944770/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944773/

時々歴史を感じさせる建物があったりして...でも街並み全体としては残っていない
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944772/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944775/

レトロ感たっぷり
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944778/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3944781/

天気はいくつもの予報を確認して最終的には自分で判断するようにしてます。農家的には悲観的に考えて
準備をし、アソビ的には楽観的に考えて準備します。大抵前者はうまくいき後者はあてが外れます(笑)

>ペンスガさん

コメントがあったのに宝光社を中社と勘違いしてましたm( _ _ )m

どちらも正面からだと長く急な階段
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3945303/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3945304/

奥社は入口から少し雰囲気が違いますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3945956/

なかなか先が見えない
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3945961/

確かここまでで半分ぐらいだったか
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3945966/

この辺りの杉並木は見ごたえがありますね〜。でもまだ先は見えない...さてこの先は...
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3945971/

私は徒歩で中社〜奥社を往復しましたが随神門から先をなめてました。帰りは結構きつかったです

諏訪大社も良いですよ。来られるなら離れてますが是非上社、下社両方参拝してみてください


梅雨空が続きますね。今年の梅雨は例年になく気温も湿度も高い。晴れ間もあるけれど降れば土砂降りの
いやなパターンの梅雨です。予想で梅雨明けは平年並み(20日頃)と言ってますが意外にズルズル長引き
そうな予感もしています。みなさまくれぐれも熱中症、食中毒にはご注意を




書込番号:25796005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/07/03 17:03(1年以上前)

1D4+トキナー16-28f2.8にて

天井です

皆様こんにちは(^^)

写真のプリント作業、2013年分がだいたい出来たところで、結構な量がっ(>_<)
フィルムしかなかった頃からデジカメも使うようになって、カメラも増えた分撮影枚数が多いのを考えてませんでした。
もっと厳選せねば、アルバムが何冊になってしまうことやら。
でも紙にして観るのはあらためて良いものだと実感しています(^^)

川越の立ち寄った建物での写真、続きです♪
旧山崎邸、以前に梅の季節に庭園の印象が強かった場所です。それと、ステンドグラス。
階段にある鳥のステンドグラスは、小川三知さんという方の作だそうです。
ステンドグラスは他にもいくつかあるのですが、同じ方の作かどうかはわかりません。
どれも綺麗で、写真も撮るだけで綺麗に見えます(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

今年は梅雨としては湿度が高いばかりで、梅雨らしい天気にはなってくれない。。。
私が一番熱中症に注意が必要そうです。ひ弱で(苦笑)

今回のお題(^^)ありがとうございます♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946071/
なんとなく、全然それっぽいです。バーテープ用と言われないと気付かないくらい。私が使っているのはおそらく三脚用ですが、違いがわからない(笑)
自転車用は柄も多そうで、楽しそう(^^)

今スレのお題、自分の製作中グリップは間に合わなそう(^^)スレが賑わって嬉しい悲鳴です♪
過去から当スレのお題は先々続くということで。。。(..ゞ

農家的には、備えることがより重要なのですね。
遊び的にはそれくらい運任せも楽しむのが良さそうです(^^)私はどうやら、遊びに集中し過ぎな気がします(>_<ゞ


書込番号:25796749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/07/03 20:11(1年以上前)

杉の並木。

並木A

並木B

並木C

今日はすっかり真夏。30℃行きました。
かなり暑かったですが、今日も夜は雨みたい。
明日も30℃超えるみたいですね。おおぉ夏が来てますね。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946024/
雰囲気良いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946025/
これも良いです。写りもシャープ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=394602
渋いです。良い感じ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946232/
上手く撮影しましたね。周りの暗さが良いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946233/
これも雰囲気あって良いです。

この様な被写体も良いですね。探して撮りに行きたいです。
なって言っても往復4Km歩いてますから、もう撮り放題(笑)。
被写体であふれてますね。気合入れたら各神社200枚ぐらい
余裕ですね。私は歩くより、暑さがしんどかった方(笑)。

>hukurou爺さん
よく三脚購入って考えるのですが、購入しない。
戸隠神社良いですよね。蕎麦食べたかったですが
今回も食べれてないです。並ぶくらい混んでました。
いつも「次こそは」って感じです。ソフトクリームばかり食べてる。

では、後半戦行きます。

書込番号:25797008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/07/03 20:16(1年以上前)

見上げて。

開放。

変わった花。

またまた杉の並木。

続きます。

これはもう一回ぐらいやった方が良いかなと。

書込番号:25797013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/07/03 20:24(1年以上前)

中に何かありましたが撮影してません。

まだまだっ!!

まだまだまだ!!

周りの景色も沢山撮ってました。

今回はここで終わらせます。

とにかく、まだまだぁぁあります(笑)。
杉の並木は帰りも撮影してます。まぁ撮りました(笑)。

ではまた顔出します。

書込番号:25797025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2024/07/04 02:58(1年以上前)

コンタックスAXの研究という小冊子
まもなく発売のようです。

書込番号:25797375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/04 11:42(1年以上前)

車止めから徒歩5分...近いです

すぐ見えてきます

梅雨時なので水量がありました

みなさま こんにちは

長期予報だとこの夏は太平洋高気圧とチベット高気圧の二段重ねになるので猛暑予想らしいです
ホンマかいな?こういう予報には懐疑的です...でも今日はメチャ暑い!!

朝からとても暑いので遮光のための葦簀、簾を出しました外気温は30℃超えですが室温は28℃になりました
真夏でも夜は20℃前後まで下がるのが救いで早朝に家中の窓を全開にして冷たい空気を取り入れ午前9時頃
には全て閉め切ってあとは扇風機やサーキュレーターで室内循環させて夕方までやり過ごします
今年の夏もエアコンは入れずにこれで凌ぐつもりです

週間予報だと日曜日までまずまずの天気のようで月曜からまた梅雨空に戻るみたいになってますね
信頼度が「C」になってるのがズルイ!天気図は梅雨末期のソレなので要は予測不能ってことか?(笑)

>金魚おじさんさん

防災という点からも備える準備は必要で出来ることはやっておかないとダメですね。アソビの方は身構えずに
のんびりしていた方が精神衛生上良いです

素敵なステンドグラスですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946232/

これもおしゃれ
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946233/

暗いけれど調度品も部屋に合わせていて統一感がありそうですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946234/

>ペンスガさん

三脚は星景撮影とガチの野鳥撮影には使いますが普段の撮影にはほとんど使わないですね
32mm径の三脚は約5kgあります。手術前はこれにD5+200-500mm+TC-14EV(約5kg)を付けて持ち
歩いていましたが今では到底無理です

この門まではまだ元気があったのですがこの先が...
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946288/

巨木ですよね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946290/

これ撮ってあったかも?探してみます
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946295/

まだまだっ!!...まだまだまだ!!って感じですよね。そして上り坂に...
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946297/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946298/

春にコマドリ目当てで行ったとき望遠しか持ってなかったので今回は滝をメインにあわよくばコマドリをと思い
「八岳の滝」に行ってきました。八ヶ岳の稲子湯の先にあって落差は10mちょっとあるらしいです
残念ながらコマドリは声は聞こえますが姿は見えず滝だけ撮ってきました



書込番号:25797673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/07/04 11:49(1年以上前)

ここら辺から登りがキツイ。

振り返って。

登ります。

煽って撮影。

>金魚おじさんさん皆様こんにちは。
いやぁ今日は暑いです。
もう30℃近いですね。これは今年一番の
暑さになりそうですね。7月夏到来ですが・・・梅雨はどこ行った?

では昨日の続きです。
今回で終わらせます。寒い時にもう一度来たい場所です。

書込番号:25797675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/07/04 11:54(1年以上前)

ここら辺まで来るともう少しです。

登ってきました。

もう少し。

見えてきました。

続きます。

書込番号:25797680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/07/04 11:59(1年以上前)

上に見えるのが奥社。

全体を上手く写せず。

九頭龍社。

ここが一番人が居ました。

まだまだです。

奥社は人が多くうまく撮影出来ない
画角があります。気は使いますね。やっぱり。

書込番号:25797684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/07/04 12:13(1年以上前)

帰り道。

帰り道A

おまけ。

疲れました。

連投しまくりました。
これで終わりです。お付き合いありがとうございました。
向かう時は元気ありますが、帰りはしんどいです。

では、また顔出します。

書込番号:25797698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/04 18:37(1年以上前)

みなさま こんばんは

>ペンスガさん

>>向かう時は元気ありますが、帰りはしんどいです

お疲れさまでした。ずっと平坦で最終盤にこの坂道&階段がきついですよね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946458/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946460/

帰り道ここまで来てまだ残り半分残ってると思うと...
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946470/

命のソフトクリーム
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946473/

私は奥社の鳥居から中社の駐車場までが厳しかったぁ...次行くときは少なくとも奥社の
駐車場に停めようと思いました

今日は本当に暑かったですね。最高気温は34℃を超えたようでまだ30℃を超えてます

書込番号:25798109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/07/04 19:25(1年以上前)

再生する動画版。

その他
動画版。

通りすがり

寄って。

またまた登場。

>hukurou爺さん
ほぼ同時の投稿でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946454/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946456/
滝好きの私としては羨ましくなる(笑)。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946536/
アジサイ良いですね。撮りたいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3946539/
ゴールデン寅さん(笑)。
ほんと今日は暑かったですね。今年の夏も危険な雰囲気。

おまけ貼っておきます。涼しい気分になってくれたらと。

書込番号:25798165

ナイスクチコミ!2


matu85さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:11件

2024/07/07 19:57(1年以上前)

昭和44年最後の日

45年最初の日初めての戸隠

川越こんなの居ました

>ペンスガさん
戸隠最新情報 楽しみました。
九頭竜神社、縁結びですよねえ、込んでいる割に、結婚しない男女増えて居ます。

我が神奈川にも芦ノ湖畔に有り 月次祭(13日)大変な混雑、前を行く人、髪の毛洗わんと無理だよ    なんて思った!!


>hukurou爺さん
保福寺峠、松本城の殿様 参勤交代通る道とか、今はどんな風でしょうか。



>金魚おじさんさん
ステンドグラスの館、行きそびれています、次の参考にさせていただきます。

書込番号:25802053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/07/07 23:35(1年以上前)

1D4+EF40パンケーキにて

皆様こんばんは(^^)

今日は猛烈に熱くなかったですか?!!
昨日今日明日と、漆の会に来ています♪暑さにやられてしまいそうです(笑)
私のようなゼロから教わっている者には、教わることすべてが新しいです(^^)意匠塗り、というのを教わってまして、これでT90の裏蓋を塗りたいです。

川越の写真、トキナー16-28お試しの他にもレンズ一枚(一本)持って行ってました(^^)


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

悔しいかな動画がスマホでは見れませんでした(*_*)音で涼いただきました♪

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3946288_l.jpg
道中ずっと、凄い杉なのですね(^^)

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3946295_l.jpg
私だと、撮りたい気持ちと気が引ける気持ちで葛藤しそうです。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3946466_l.jpg
最後まで階段、きつそうです(^^)

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3946473_l.jpg
ソフトクリームいいな♪いいなー。。。
こちらは近くの道の駅、2日続けて焼き芋ソフトを食べ損ねてます(*_*)

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3946541_l.jpg
山の中、木陰と流れる水は温度変わりますよね(^^)

まだまだっぁっ!スレッガーさん大好きです(^^ゞそれにしても相当歩くようですね(^^)

1D4、なんとなーく気に入っています(^^♪
40Dとも相性合っているように思います。M3だけ、ミラーレスであるのを除いても説明出来ない何か違う感じなのです。


>ねこまたのんき2013さん
こんばんは(^^)

発売近づいてきましたか(^^♪
先に教えていただいていたネットでの情報でも、細かい情報など載っていましたし、
冊子となると楽しみ増えます(^^)待ち遠しいです。


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

この熱さで農作業、想像出来ません(*_*)
おそらく、大子町と山間風景は似ていても気温は違うと思うのですが。。。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3946455_l.jpg
こんな場所で涼みたいっ(^^)コマドリの声が聞こえそう♪

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3946538_l.jpg
鮮やかですね(^^)まだ猛暑にさらされてない、気がします。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3946539_l.jpg
寅さん本人は暑そうです?(^^)

信頼度Cでも、天気予報ではまだ梅雨はもどるかもしれない感じ、良かったです(^^)
宿にテレビもなく、梅雨がどうなっているかを知らずにいました(^^ゞ


>matu85さん
こんばんは(^^)

戸隠も懐かしい場所なのですね♪
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3947424_l.jpg
日付の古さ、雰囲気も良いです。連なる山は半世紀以上前も美しい。
今見せてもらえた、写真の有り難さです(^^)

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3947436_l.jpg
凝ったのがいますね(^^)川越、なにげに歴史あります。

ステンドグラスの館は、いつ頃からか見学出来るようになっていました。そういった建築物が増えています。
昔は外から見たら何があるのかわからないような敷地が、今は観光名所になっていたりします(^^)
私は川越に住んでいたと言っても中心からは離れていまして、
車の免許を取ってから、子供の頃の記憶で進んだら自転車でしか通れない道だったのも笑い話です。
昔に潰したいと思っていた公園が今は桜の名所になっていたり(^^)懐かしさを振り返れるのはいいものです(^^)

書込番号:25802253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/08 13:00(1年以上前)

みなさま こんにちは

梅雨の中休み?なのか連日暑かったですね。ここ数日雨が降らなかったので畑がようやく乾いて入れるようになったので
土曜日に除草のための起耕作業、とうもろこしの最終回(6回目)、丹波黒豆の定植をしました。
今朝から5時起きで涼しい早朝にうちに今期4回目の草刈を始めました

>ペンスガさん

ありがたや〜!水の流れる音に「涼」を感じます
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/MovieID=23825/

さすがに日曜日は朝から危険な暑さだったので畑仕事は回避しました

>matu85さん

>>昭和44年最後の日

元々降水量が少ない地域ですし積雪が多くなるのは1月下旬頃になるのでこの風景だったのですね
なぜか自分のことのように懐かしい写真です

>>保福寺峠、松本城の殿様 参勤交代通る道とか、今はどんな風でしょうか

私は佐久なので地元ではないのですが数年前に通った事があります。未舗装ではなくてごく普通の道だった
記憶があります。この時期だとすでに冬期通行止めは解除になっています

問題は保福寺峠を越えた先で青木村経由で上田市に抜ける道は全く問題ないと思いますが沓掛温泉経由で
別所温泉方面や鹿教湯温泉へ抜ける道は夏期でも沓掛温泉の先で通行止なることが多い酷道です

もしお出かけになる場合は下記で確認してみてください

長野県上田建設事務所維持管理課
0268-25-7163

>金魚おじさんさん

こうゆう場面には一桁機なので当然ですが一眼レフが強いですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3947540/

>>この熱さで農作業、想像出来ません(*_*)
>>おそらく、大子町と山間風景は似ていても気温は違うと思うのですが。。。

土曜日の最高気温は34℃まではいかなかったと思います。最低気温は20℃ぐらいです
畑仕事は5時起きで午前9時頃までが限度です。今日は10時半ぐらいまでやってましたが気温26℃なので楽ちん(笑)

今日梅雨前線は日本海から北陸&東北にかかっているので関東〜甲信は曇り空ながら晴れ間もありそうな感じですが
夕立には要注意ですね。当地の天気予報は曇り〜夕方から時々晴れ〜深夜曇り、予想最高気温は31℃です

大子町に比べると最高気温で1〜2℃、最低気温だと4〜5℃違いますね




書込番号:25802764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/07/08 20:14(1年以上前)

レンズから。

水滴。

基本全て開放です。

色キレイ。

日曜日暑かったですね。
ヤバいレベル。40℃近い地域など
イッパイあったみたいですね。
今日は太陽出てないので幾分マシ。
今年の夏もヤバそうですね。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3947540/
良い感じですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3947541/
雨の中って感じが良いです。雰囲気あります。
戸隠神社は是非。夏にはオススメしません。
寒いぐらいが良い感じで歩けると思います。

>hukurou爺さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3947648/
綺麗な緑色出てます。良い雰囲気ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3947650/
これも良い感じです。

しばらく長野周辺巡ってみようと思ってます。
野尻湖も行きたいが遠いかなって感じです。

>matu85さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3947421/
昭和44年。変な話ですが、子供の頃は車ってあまり走ってなかったですね。
更に道は砂利道多かったかなと思います。空き地で野球してました。

今回はOMマクロ撮影分でしたが、スレ終わりそうなので
さらっと載せておきます。次は諏訪湖撮影分。
更に寄ってみたって感じですが、碓氷峠鉄道文化むら行って見ました。
そこの撮影などもあります。とにかく色々ありますので
しばらくお付き合いください。ではまた顔出します。

書込番号:25803189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4359件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2024/07/09 15:30(1年以上前)

S95にて

皆様こんにちは(^^)

さいたま、熱いです(>_<)昨日帰宅してトゥインゴーの扉を開けた時の熱風ったらもう。
緑の中の風は違うのを実感しました(^^)

一日目二日目とフラれ、三日目にして会えた焼き芋ソフト(^^♪
旨いー(^^)あまり濃過ぎないのが好みに合いました。

三脚、なんとなく持ってます。使う回数ではなんとなくでも必要な撮影が偶に。
テープ巻かないと冷たい、冬危険。意外と保ってます。


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

早朝畑も、ヨアソビのないおかげでしょうか(^^)
収穫の季節、忙しくても頑張る甲斐あるでしょうね(^^)大子町でも、地元の方に色々食べさせてもらいました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3947648/
50mmf1.2、ならではです。開放からシャープなのはZならではでしょうね(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3947650/
こちらも。

沓掛温泉の秘湯の宿に泊まったことがあります。酷道(笑)
宿のお湯は良かったのですが、手が回らない感じで頑張ってっ!って感じでした。
また行きたい場所、たくさんあります。


>ペンスガさん
こんにちは(^^)

私もソフトクリームありついてきました(^^ゞまだ融けずに食べられる場所で良かったです(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3947737/
キレイです。葉脈にピント合わせて、薄いですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3947739/
ボケもまろやか。補正レンズの影響をものともしてない、感じします。

OM編、楽しみにしてます(^^♪
戸隠神社、冬オススメ、了解です(^^)



書込番号:25804114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2024/07/09 20:20(1年以上前)

日陰なソフトクリーム(笑)。

連日の真夏!今年はかなりヤバそう。
っていきなり涼しくなったりして(笑)。

やはり外出時はソフトクリーム(笑)。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=25695843/ImageID=3947920/

スイマセン、ラスト持っていきます。
今回もご苦労様でした。今週は金曜日に
時間が作れそうです。次は野尻湖行って見ます。
時間で2時間半くらいで行けるみたいなので
雨降ってなかったら行って見ようと思ってました。

次スレも宜しくお願いします。では!では。


書込番号:25804391

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

CONTAX AX
京セラ

CONTAX AX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1996年 4月

CONTAX AXをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る