『車検』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『車検』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ58

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 車検

2024/05/21 18:41(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:3件

ずっと消えない恐怖

車検を受けて3週間位でブレーキ異常が出ました。
ゴールデンウィーク中だったので連絡がつかなく近くのお店に車を停めさせて頂きました。
日を改めて電話した所自走して持って来るか又は保険のレッカー車を頼んでくださいとの対応でした。
ちなみに車検でブレーキの項目はきちんとやった印がついてました。

書込番号:25743141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2024/05/21 18:43(1年以上前)

ちなみにコバック車検です

書込番号:25743144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/21 18:50(1年以上前)

>まなトトロさん

車検後すぐに不具合が出ていた訳では無いんですよね

3週間経ってからなら仕方ないとしか言えませんね故障する時はそんな物です

一応コバックに対応して貰えるか確認して見ては?

書込番号:25743151

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2024/05/21 19:08(1年以上前)

あなたはブレーキ関係でパッドやローターを交換するなど車検とは別の作業を依頼しましたか?

多分してないとは思いますが、車検は検査当日に検査項目の基準を満たしていれば通るものです。

なので車検が問題ではないでしょう。

ただし、メーカーなどでは車検?(整備?)をすると5000kmまたは半年の保証期間が設けられてたりしますからコバックで似たような保証があるのか?
あるなら今回のは事例は対象なのか?を確認するしかないですね。

昔コバックで車検しましたがあったかどうか忘れちゃった。

ネットでコバックの車検を調べると保証という文言はあるけど、この件が対象かは店の判断だろうね。

書込番号:25743170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1351件Goodアンサー獲得:46件

2024/05/21 19:16(1年以上前)

>まなトトロさん
車検と言ってもブレーキは効けば通ります。画面の表示が正しいとすれば、ブレーキフルードが何かしらの理由で量が減った、もしくは、ブレーキフルードが劣化して思うように圧力がかからなくなった(エアかみなど)といった状況だと思われます。
車検の整備でブレーキフルードは交換されてますか?

書込番号:25743174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2024/05/21 19:23(1年以上前)

車検ではなく24か月点検の レ点(液量確認) という意味でしょうか?
交換X とかではないんですよね

通常は
パッドに減りに応じてゆっくり減ってゆきますが
急激に減ったとなると どっかから漏れてるという 故障ですね

後輪ホイールシリンダーなどからの漏れは
漏れ始めは目視では視認できないので いたしかたないかと

どこそこの車検チェーン だからとかは たぶん関係ないかと

書込番号:25743177

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2024/05/21 19:38(1年以上前)

車検でブレーキオイルを交換して蓋を閉め忘れたか、閉めたつもりがしっかりハマってなかったんじゃないかお?

書込番号:25743190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6278件Goodアンサー獲得:322件

2024/05/21 20:33(1年以上前)

>まなトトロさん
ゴールデンウィークのときということは、もう2週間位経過してますので、
それ以降の話はないのですか?
よろしければ経過も教えてください。

書込番号:25743237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:93件

2024/05/22 00:02(1年以上前)

警告灯が点灯ですので、とりあえずはレッカー移動が正解でしょう。

原因やその後の修理には触れられていませんが、IMAハイブリッド車ですのでまあまあ年数も経っているかと。
ブレーキのリザーバータンクの液面センサーの故障とかじゃないですか?

中途半端な判断は危険ですが、自分なら液量とペダルの踏み加減が正常ならセンサー故障あたりと判断し、
とりあえずゆっくり移動すると思います。

書込番号:25743462

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2024/05/26 12:23(1年以上前)

>まなトトロさん
そもそも、車検時に、ブレーキフルード交換の依頼をしていたかが問題。

フルード交換しているならば、液面低下の警告表示がされた場合、
液面センサーの突発的な故障は、車検時には確認不可。

車検直後でもトラブル発生する可能性は、存在し、なおかつ異常でも何でもない。

単に、車検時の料金をケチって、ブレーキフルード交換依頼しなかった場合や、
ブレーキパッドが減って交換提案されたとしても、交換実施しなかった場合、
単純にブレーキパッドが減って、液面が規定値以下になっただけの可能性もある。
それは、スレ主の大きな責任になる。

もし、車検整備時に、ピストンシールの漏れやブーツの破れ等の整備士が
見逃していたのであれば、その車検整備した人が、とてつもなくヤバイ状態。

書込番号:25748688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:94件

2024/05/26 13:12(1年以上前)

車検の整備内容でブレーキをいじっているかどうかで、対応が違ってくるかと。
まずは作業票のようなもので確認が必要かと。

書込番号:25748743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:94件

2024/05/26 13:16(1年以上前)

あ、ブレーキはやってるんですね。
失礼しました。
でしたらその故障が作業に関連するものなのかどうかってことのような。

書込番号:25748748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)