


現在、犬を5匹飼っており、生活+就寝を共にしております。
※犬種(ロングコートチワワ)
そこで皆様におススメを頂きたいのですが、
@ヘッドに犬の毛が絡みづらいモデル
A毛布についた犬の毛を吸える付属ヘッド
この2件をかなえる機種はありますでしょうか?
宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:25786686
5点

うちもロングコートチワワ×2匹と生活していますので、ご参考まで。
1階:ダイソンDC31+ダイソン360 Heurist RB02 BN+ブラーバ370j
2階:ルンバ860+ダイソンDC58+ダイソンV6
を使用しています。ベッドでも一緒に寝ていますが、うちの子はそれほど毛を伸ばしていないので、特に犬の毛の絡まりで困るようなことはありません。
書込番号:25788388
7点

>ミヤモンゴルさん
こんにちは
以下を参考にどうぞ
ダイソン V12 Detect Slim Total Clean (SV20 ABL N): このモデルはペットや人間の毛が絡みにくいブラシバーを搭載しています。
また、狭い場所の掃除も楽々できます。
東芝 VC-CL3000X: この掃除機は特長的な2つのブラシを持っています。
2本の回転ブラシがそれぞれ内側へ逆方向に回転するため、引いても押してもブラシがゴミをかきこむように吸引できます。
パナソニック MC-SBU840K: このモデルは「からまないブラシ」を採用したパワーコードレスクリーナーです。
「からまないブラシ」は従来品よりもブラシが密集しているため、ヘッドの根本部分に毛が入り込みにくいのが特長です。
日立 PV-BL30H: 日立のコードレス掃除機「PV-BL30H」はヘッド前部に緑色に光るLEDのライトを搭載しています。
ヘッド底部には「シンクロフラップ」が採用されています。
シンクロフラップはPV-BL30Hを押して掃除する際は閉じており、
引いて掃除する時は開いて後方のゴミを引きずらずに吸引可能です。
三菱電機 HC-JD2A: 三菱電機のコードレス掃除機「HC-JD2A」は自走式のパワーブラシを採用しています。
ブラシ部分に髪の毛が絡まってしまっても、ブラシを側面から引き抜くだけで簡単にゴミを収集可能です。
書込番号:25788394
6点

>ミヤモンゴルさん
こんにちは。
chatGPTの回答を載せている人がいますが、あまり実用性がなさそうですね。
獣毛への対応について明確にアピールしているのは、下記パナソニックの「からまないブラシ」ですね。
https://panasonic.jp/soji/contents/stick/powercordless-pet.html
ユーザーの評判もそこそこ良いようです。
あとはダイソンのソフトローラーヘッド(殆どのモデルに搭載)も昔から評価は高いですね。
書込番号:25788759
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:44:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:52:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 23:38:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 21:54:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 16:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 12:45:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:19:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 3:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/09 20:55:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 2:05:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





