『安心or安さ』 の クチコミ掲示板

『安心or安さ』 のクチコミ掲示板

RSS


「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 安心or安さ

2024/06/28 09:10(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯

クチコミ投稿数:24件

車庫の天井のランプですが、200-220V 500Wのセルフバラスト水銀灯を使っています。水銀灯は2020年くらいから生産が中止となりました。
そこで代替品のLEDへの買い替えをしたいのですが、アドバイスを頂戴したいと存じます。

リチウムイオン蓄電池だと安物ノーブランドだと怪しい物があり、事故火災につながる確率が高くなります。
アンカーなど有名メーカーですと設計がきちんとされており安全対策もきちんとされておりますので、もしも何かあればリコール等回収になります。

LED電球はどうでしょうか?
パナや東芝ライテックや岩崎電気のようなブランド品が良いのか、アイリスやオームなど安い有名品が良いのか、ノーブランド破格の物が良いのか、詳しい方どうか教えて下さい。

どうかよろしくお願い致します。


書込番号:25789652

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2024/06/28 09:28(1年以上前)

>代数と幾何さん

オーム電機とLGは5年位使ったけど問題ないですね。
100均で買った300-400円の電球も問題ないです。
今の家の備え付け照明は、全部パナのLEDだけど、1年位で問題は起きてないです。

ネットで買ったノーブランド品は、2年経たずに壊れました。
点かなくなったり点滅したりするだけで、火を吹いたりはしませんけどね。

書込番号:25789664

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2024/06/28 10:18(1年以上前)

水銀灯の代わりの照明。
高輝度の LEDは高価ですしそれ程の省エネでは有りません、とても発熱しますし照明品質がイマイチなんですよね、眩しいけど明るくない、周辺が暗い…

無電極ランプって有るんですけどね。
同じぐらいの LEDよりは高価ですが照明品質を考慮すると数を減らせるかも知れないです。

一度考慮してみて下さいね。

書込番号:25789710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2024/06/28 10:26(1年以上前)

すみません
製造を終えたメーカーもある様ですね。

書込番号:25789715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/06/28 14:53(1年以上前)

>あさとちんさん
>麻呂犬さん
コメントありがとうございます。

>あさとちんさん
メーカー品は有名でも中堅でもあまり差がないという事でしょうか?
ブランド料で高いケースもありますので。
ネットのノーブランド品は良さそうにも思えましたが、短命なんですね。

>麻呂犬さん
LEDは万能と言う事でもないようですから、かと言って水銀はもう生産していないので代替品として、と思ったのですが電球だけ交換すれば良いというわけでもない製品が多いですから。
無電極は良さげに見えますが水銀灯を取っ払ってLED一式に変えた方がよさげな気もしないでもありませんがLEDは熱という弱点がありますからね。

書込番号:25789961

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング