


耳が遠くなった父との会話が不便になりました。
そこで、常に父の前にディスプレイを配置して、私の手元にキーボードを置いて筆談したいです
キータッチが終了したら、父にディスプレイを見るように伝えたいです。
父との距離が少し遠いので
・ディスプレイとキーボードが切り離されている方が良いと思います
・キーボードはワイヤレス。
・理想は、キーボードをタッチした瞬間に電源が入る。
・大きい文字で表示したいので、大き目のディスプレイ。
・文字のみ表示できればいい。
どんなものを揃えるのがベストでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:25793656
1点

タブレットなら、音声認識 + ペンで筆談できますよ。
書込番号:25793665
2点


>ムアディブさん
音声入力すごく良いですね。
ユーチューブで観ました。
キーボード要らなさそうです。
タブレット探してみます。
ありがとうございます。
書込番号:25793728
2点

結局、安いパソコン、大きいモニター、ワイヤレスキーボードにしました。
ハイセンスHisense 43E6Kのテレビの上方に長いポール(モニターアーム)を使って設置。
テレビを筆談に使うと、テレビが観れなくなる為。
キーボードK380sは、パソコン、ハイセンステレビと使い分け(スイッチ)ができるて便利。
・筆談には大きいモニターが良い。
・使わない時は、パソコンをスリープ状態にできる。
・キーボードで文字を打つのが一番早い。
・よく使う言葉は、画像ファイルで作成しておく。
・Logi Options+でキーボードのF4をスリープボタンに変更。
OptiPlex 7010 ウルトラスモールフォームファクタ(USFF)
https://review.kakaku.com/review/K0000385459/ReviewCD=1373374/#tab
ワイヤレスキーボード Pebble Keys 2 K380s
https://kakaku.com/item/K0001583359/
IODATA DI-A271DB [27インチ ブラック]
https://kakaku.com/item/K0001602270/
サンコー thanko モニターアーム用ロングポール 100cm MARMP196F
https://www.yodobashi.com/product/100000001001870728/
モニターアーム、ワイヤレスマウス
書込番号:25937022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 16:42:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 6:27:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 5:34:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 18:50:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 9:58:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 9:07:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/20 13:54:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 17:35:46 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 12:57:49 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/17 15:33:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





