【使いたい環境や用途】
デスクトップを持っているのですが、出張が多くなったので購入を検討しています。
持ち歩いたりしないので画面は大きいの方がいいです。
15年前にHPでノートパソコンを買いましたが
たまにillustratorやフォトショを動かそうとすると全然動かず苦労しました。
10年前〜現在デスクトップタイプの注文発注のDELL(画面は23.8インチ)を使ってます。
まだ使えるかわかりませんがオフィスは2013年ソフトセットを
持っているのではあるに越したことはないですがなくてもいいです。
重要度は低いですが3D系ソフトも今後使用する可能性も考えたいです。
ゲームはしませんが、デザイン系のソフトを使うこともあるので
ヨドバシではゲーミングPCをおすすめされました。
【重視するポイント】
カラーがホワイトが欲しいがほぼない
【予算】
安いに越したことはないけど悩んでいます
あとで後悔するよりはすこし性能がいいものでもいいかなと思ってます
ですが4060あたりから考えていた予算より高くなって驚きました
【比較している製品型番やサービス】
ヨドバシでは下記をおすすめされました
・ASUS GU603ZU-17R4050W
・ASUS GU603W−173R4060W
・4070も
【質問内容、その他コメント】
まだ漠然としてますができればホワイトでおすすめのノートパソコンを教えて欲しいです
初心者なので難しい内容はわからないです、よろしくお願いします。
書込番号:25794804
0点
だいぶたっての更新ですので、どちらでも満足されそうに思います。
グラフィックチップはRTXが乗っていれば一番下でもそう困らないと思います。
予算によってはもっと安いのとか型落ちもねらい目かもしれませんが、
キーボードはメーカーが結構変わるので注意です。
HPのを使っていた、白が好みなら
こんなのはいかが?
https://kakaku.com/item/K0001548303/
リンク先もう少し安いモデルもありますが、
インテルのCPUにしておいたほうがいいとは思います。
書込番号:25794809
![]()
1点
修正
リンク先のメーカー直販にはもう少し安いモデルもありますが、
インテルのCPUにしておいたほうがいいとは思います。
書込番号:25794818
1点
>ももここもももこもこさん
>ノートパソコン選び
お勧めはDell G15 Core i9 13900HX今お使いのデスクトップタイプを交換したくなる性能ですよ。
色は白です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001622263_K0001548305_K0001528562_K0001557117_K0001438003&pd_ctg=0020
書込番号:25794893
![]()
2点
要件に3Dを入れるならノートはお勧めしないです。
クリエイター系の作業に使う場合、作るものや使い方によって必要性能は大きく変わりますので、そこを絞らないとまた不満になるだけだと思います。
もしくは、稼いでるなら、現存する最高性能を買うか。
3Dの性能についてサイジング出来ないようなので、コスパ的には、とりあえず2Dに必要なGPUを搭載したデスクトップにしておいて、性能不足を感じた時に後から入れ替えるか、ノートは2Dだけ出来ればいいと割り切って、足りなくなったらデスクトップを追加するかですかね。
ノートの3Dはいずれにせよコスパ悪化の度合いが高くなります。
現状、一般的なレベルでクリエイターPCのメインストリームと考えると以下のようなスペックになります。
・P8コア以上のデスクトップ、または、HX, HのCPU。AdobeユーザにはIntel推奨。
・VRAM 12GB以上のGPU (4070〜)
・メインメモリ32GB以上
・2番手グループの高速SSD (容量重視) 適量
1年前と比べてVRAM容量がでかくなっているのは、AIが使うからですが、現状のノートではこの最低限の要件を満たしません。(今買うのは特にお勧めしないです)
AdobeのAI機能見て、一生使わないと決断できるんならいいですが、仕事に使うなら早くマスターしないと影響出るでしょう。というかもう出遅れてますけど。
一応Adobeは8GBでいいと言ってるんだけど、実際動かしたら24Mpix程度でCamera RAWでも10GB消費してますので、十分と考えない方がいいと思います。
AIバブルが今後どうなるかはもちろん予断を許しませんけど。(どういう人にとって仕事になるのか含めて)
AI以前の機能だけなら、VRAM 4GBのGPUでOKと言われてます。
>ヨドバシではゲーミングPCをおすすめされました。
えぇ、その判断は間違ってませんが、今のゲーミングノートでは力不足なんですよね。それと、
>出張が多くなったので
と合いません。12GB VRAMのノートPCがあったとして、持ち歩けるような重さじゃないと思うんですけどね。
書込番号:25794932
![]()
1点
ノートは一点でもダメなところがあると大きく実用性を損なうので、必要な性能をきっちり詰められる人でないと選択は難しいです。
ときには「今はそのときではない」という判断もアリです。
書込番号:25794934
1点
>ももここもももこもこさん
仕事でAdobe Premiere Proで動画編集しています。
下記使用していますが必要十分です。ホワイトではなくて申し訳ないですが、ホワイトで同等スペックのものを探していただければ。
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gdaiv-z6i7g60sraccw101dec
書込番号:25794991
1点
>ももここもももこもこさん
持ち歩かないならデスクトップで安く済ました方が良いのでは?
書込番号:25795159
1点
回答頂きありがとうございます
おすすめされたパソコンは
帰ってからゆっくり拝見します
今回ノートパソコンなので
3Dまでは考えなくてもいいかな
と思いました
はじめにヨドバシのパソコンも
デザインは嫌いではなかったんですが
おすすめしないところなどありますか?
書込番号:25795395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どうも(^o^)/
家電量販店の処分特価を狙い
激安でGet's(σ・∀・)σというのも有りかな?
ここ最近ですと、
Acer Nitro 5 AN515-58-N76Y46/4
100,000- + ポイント 500
や
ASUS TUF GAMING A15 FA507NV-R7R4060
134,800- + ポイント 13,480
を購入しました\(^o^)/
タイミングしだいで安く購入出来ますよ\(^o^)/
書込番号:25795684
1点
HPでいったん見積もりをしてみました
「お店からは日曜日まで安いです」と言われると焦ります
スペックとしてはASUSよりいいのですが
ASUSのデザインと画面が上にすこし大きいのは好きで迷ってます
>cokoさん
今日はビックカメラに寄って
お店からはいまがセール中で安いと言われたのですがまだまだ下がりますかね
書込番号:25795712
0点
>ももここもももこもこさん
私は4年ほど前、ASUSの17インチのゲーミングノートを購入しました。当時、届いてからアレ?と思ったことを思い出しました
@ACアダプタがでかい!最近ののビジネスノートと比べると4倍位の大きさですね
家でしか使わないですが、ちょっと置き場所に困るくらいにはデカいです。
Aキーボードが小さい!テンキー付きのノートを選んだんですが、15インチのモデルのを流用してるのかなかな?というくらいに、筐体の中央よりにこじんまりした感じで、ちょっとがっかりでした
筐体の縁ギリギリになるようキーサイズを大きくするか、ピッチを広げるかしてほしかったですね
Bファンがうるさい!特にゲームしてなくてもしょっちゅう全開になります。
以上、最近のモデルは改善してるとは思いますが
自分は実機を見ずに購入したのでこんな目に遭いましたが、ご参考になれば幸いです。
書込番号:25795845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ももここもももこもこさん
HPの悪くないように思います。
ただもし頼む場合はメーカ発注っぽいので、
納期はちゃんと確認しておいた方がいいです。
再確認して気が付いたんですけど、
このモデルは無変換キーがなくなっちゃっているんですね、
これがあくまでも個人的ですが残念。
(ただ海外メーカーは無いモデルが多いですね。)
参考程度に
書込番号:25796160
1点
自分も実機をみて懸念が、画面の下の部分が実際は黒ラインとロゴがあり画面が小さく見えるのはちょっと悩みどことですね。過去に注文で小型のノートPCを買ったら実際の画面の部分が小さかったことがあり文字が凄く小さくて不便だったので機能がよくてもずっと目に見えるものなのでそこが心配ですね。レノボとDELLは店頭のものはちょっとゴツかったかな…。1週間内に決めたいですが選ぶの難しいですね。
書込番号:25796488
0点
>ももここもももこもこさん
わかります、
自分は最近15.6インチのFHDから
1920X1200の16インチに替えましたが、
思いの外、画面は広くなりました。
モニター仕様優先なら最初に上げられたASUSもありかもですが…
上記2台のPC並べた写真、
良ければ夕方以降にアップしますよ。
書込番号:25796563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
因みに文字のサイズは同じスケーリングなら、
HPの方が大きくなりますよ。
インチ(実サイズ)を解像度で割るので…
0.1インチサイズは大きくなりますが、
解像度は低いので…
書込番号:25796609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>アテゴン乗りさん
ありがとうございます助かります
お手すきのお手数にならない範囲でお願いします🙇‍♀️
書込番号:25796834
0点
ROG Zephyrus G16 GU603ZU GU603ZU-I7R4050W [ムーンライトホワイト]
誰のおすすめかわからなくなってしまいましたが
ちょっと予算的にはあがりますがこちらもいいですね
あまり聞いたことないメーカーさんなので
家電量販店で実機みれるんですかね?
書込番号:25796884
2点
15.6インチなのでFHDの方を少し手前に寄せて撮りましたが…
どちらも125%で使用しています。
最後に挙げられたのはASUS社のですね、
薄いしスマートですがテンキーが付いて無いのでそこがどうかはありますね。
AI系興味あるならいいと思います。
書込番号:25796982
1点
>アテゴン乗りさん
>YOSCHさん
>cokoさん
>聖639さん
>アドレスV125S横浜さん
>しゆうたさん
>ムアディブさん
>湘南MOONさん
初心者の質問にご回答頂きありがとうございました
家電屋さんの意見しかわからない状態でしたので大変助かりました
色々考えすぐに決定できなくなりお時間かかりそうなのでご意見参考に考てみます
書込番号:25798561
0点
>YOSCHさん
大変参考になりました、注意点をもとに再度店頭で聞いてみました
ありがとうございます✨✨
書込番号:25803608
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/15 23:54:40 | |
| 1 | 2025/11/15 21:14:42 | |
| 3 | 2025/11/15 17:00:33 | |
| 1 | 2025/11/13 16:13:38 | |
| 6 | 2025/11/13 12:37:12 | |
| 27 | 2025/11/13 19:32:47 | |
| 6 | 2025/11/15 8:30:12 | |
| 2 | 2025/11/09 20:16:30 | |
| 26 | 2025/11/11 22:54:44 | |
| 0 | 2025/11/08 20:13:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75










