ポータブル電源購入検討しています
ポタ電持ってる方 ぶっちゃけ買ってどうですか?
今私が考えてるのは・・・・
・使用目的 は:
一番は自宅にいてもソーラー充電でき電力会社からの電気代を安くできないんかな?と思ってます
2番目は 車中泊
3番目は 災害や停電などの緊急時使用など
つまりなんにでも広く使いたいのです(^_-)-☆
・充電方法 はソーラーパネル 家庭用コンセント 車など考えています
書込番号:25818172
0点
>usi00さん
>一番は自宅にいてもソーラー充電でき電力会社からの電気代を安くできないんかな?と思ってます
それは大規模に必要ですね
ポータブル電源ってレベルじゃないかも
電気代を安くしたければ一番は電気を使わない
今の時期ではエアコン使わない(家にいない)とかだと思います
10kg程度(持ち運べる程度)のポータブル電源を持ち出し外で充電(盗電?)して家に持ち帰るってのが電気の購入費0円かも
書込番号:25818204
2点
ポータブル電源では、消費電流の大きいエアコンや電子レンジは稼動できません。
トラック(軽トラは無理)の荷台に乗せてる大型発電機ならば可能でしょう、約1トン400万円近くします。
書込番号:25818234
0点
>usi00さん
>ポータブル電源ぶっちゃけどうですか?
昔 ポータブル発電機(2ST)を購入し、キャンプ・夜釣等に
使おうと思いました。
持ち出しが面倒で、ランタン(ホワイトガソリン)になりました。
実際にに使用したのは、東北地震で、計画停電の時一回のみ
まだ家にあります。
書込番号:25818244
1点
2番3番なら高容量のEVが良いですよ。
災害時に被害を受けないように青空駐車場…
広い空き地がいいですね。
家庭の太陽光発電と夜間のEVでしのげるでしょう。
書込番号:25818404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
と聞きながら無駄になるかもと思いながらセールをやってたので
EcoFlow DELTA 2 Max + 220W両面ソーラーパネルGen2をポチってしまいました(;^_^A
私はアホですw
>麻呂犬さん
>湘南MOONさん
>NSR750Rさん
>gda_hisashiさん
書込番号:25819421
1点
近隣落雷による停電時
冷蔵庫が稼働できるか確認しておくといいでしょう
書込番号:25819445
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ポータブル電源」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/20 19:35:06 | |
| 7 | 2025/10/14 20:49:24 | |
| 3 | 2025/10/07 11:39:42 | |
| 2 | 2025/09/27 11:39:35 | |
| 2 | 2025/10/02 6:28:13 | |
| 7 | 2025/10/13 15:25:28 | |
| 10 | 2025/10/19 21:52:00 | |
| 1 | 2025/09/26 12:16:46 | |
| 0 | 2025/09/06 4:05:08 | |
| 0 | 2025/09/05 17:59:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ポータブル電源
(最近3年以内の発売・登録)






