2020年 4月21日 発売
MJ-P180RX
- 18L/日(60Kz時)の除湿力を発揮するコンプレッサー方式の衣類乾燥除湿機。7畳の部屋を約19分で湿度を90%から50%まで下げる。
- 銀イオン抗アレルフィルターとプラチナ抗菌フィルターのダブルフィルター効果で、花粉や菌をキャッチする。
- 約4.7Lの大容量タンクを内蔵。使いやすい操作パネルで簡単に湿度設定(相対湿度50/55/60/65/70%)が可能。
価格帯:¥47,171〜¥48,822 (3店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



冬に衣類乾燥で使用予定ですが、冬モードと衣類乾燥モードの標準の乾き具合を比較したいのですが、使用している方の感想を教えて頂ければと思います。
エアコンの暖房を併用して使用予定です。
書込番号:25829017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かるけるさん
使用はしていませんが、コンプレッサー式は冬の除湿には向きません、デシカント式の方がお勧めです
コンプレッサー式除湿機は、冷蔵庫と同じ仕組みで冷媒をコンプレッサーで循環して空気を冷やしているので「室温を上げることなく、湿度を下げる」ことができます。
一方、デシカント式除湿機は、湿気を吸った除湿剤をヒーターで温めて水蒸気を作り熱交換器で水に戻しているので「室温を上げながら、湿度を下げる」ことができます。
書込番号:25829196
0点


「三菱電機 > MJ-P180RX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/07/29 10:18:37 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/07 17:10:00 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/20 22:32:14 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/22 15:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/11 11:07:30 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/14 16:22:58 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/08 19:52:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)





