『レーダー探知機で迷ってます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『レーダー探知機で迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他車載機器」のクチコミ掲示板に
その他車載機器を新規書き込みその他車載機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

レーダー探知機で迷ってます。

2024/08/07 21:42(1年以上前)


その他車載機器

クチコミ投稿数:5336件

12年ぶりにレーダー探知機を購入しようと思ってますが浦島太郎状態?です。
とりあえず、思いついた条件は、

よくわからないけどレーザー対応
ついでに周波数使用移動オービスMSSS対応
GPSでオービスや取り締まり場所を教えてくれる。
リモコンはいらない
タッチパネル
時計の表示が豊富
ワンボディ
OBDUは繋がない
最新の機種がいいかな?
という条件でのお勧めはなんでしょうか?

検索したら、
セルスターVA-04R 14,600ぐらい でも移動オービスMSSS対応してないのでしょうか?
ttps://www.cellstar.co.jp/products/gps/va/unify/va-04r.html
データ更新料無料 
3.2インチMVA液晶

ユピテルYK-2000  38,500円
https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/web.html
末尾のL、T、Aの違いってなんでしょう???
3.6インチ液晶

ブリッツ TL403R  36,162円
https://www.blitz.co.jp/products/tb_laser/laser_top.html
年会費無料
4インチはさすがにでかい?かな?TL313R 32,830円の方が無難でしょうか?

他機種も含めてのお勧め、よろしくお願いいたします。

書込番号:25841774

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:97件

2024/08/07 22:11(1年以上前)

レーダー探知機スレは、ここでは結構叩かれそうな。
でも、運用の削除案件ではないのかも。

で、僕も6年くらい前に買ったコムテックのを使っていて安全運転に向けて随分助けられたし、重宝してます。

が、僕が買ってつけたときは、回りの人たちからODB接続していろいろな車両情報をとるべきだと言われたけど、ODB接続は何かヤバいと思いシガー電源から取りました。
でもこれが正解だったようで、フォレスターから XVと継続して使ってるけど、今のところトラブル無しです。

くれぐれも取り付けるときはODBはやめた方が良いような。

因みに今はコムテックのレーダー探知機は売られていないとかで残念です。

書込番号:25841827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3039件Goodアンサー獲得:141件

2024/08/07 23:01(1年以上前)

YouTubeの方が参考になると思いますが...

書込番号:25841878

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2024/08/08 16:57(1年以上前)

ブリッツの最上位モデルが設定面も含めてお勧めですね。TL313R使ってます。
セルスターはMSSSに全く対応できてません。
ユピテルは別車両で前モデル使ってますが一応MSSS対応らしいですがブリッツには感度で負けてたはず。現行モデルは感度上げたらしいですがはたして。
MSSSには遭遇したことが無いので未体験です。

書込番号:25842684

Goodアンサーナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2024/08/08 17:03(1年以上前)

ブリッツは新モデル404が出てますね。
MSSS判別機能搭載とのこと。これ、かなり重要かも。
ブリッツ313Rもユピテル前モデル1100シリーズもマツダ車とかの誤警報がかなり多いから。

書込番号:25842689

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5336件

2024/08/09 19:02(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
価格コムにもありますので削除案件にはならないかなぁと。
いまのところ叩かれていません・・・ε-(´∀`*)ホッ

OBDUは繋がないと書きました。でも心配ありがとうございます。
シガー電源から取ってトラブル起きたらたまらんです・・・あ、でもノイズでの影響の可能性はありますね。
いまのCX-5にはセルスターのをODB繋げてましたが、その後、スロットルコントローラーを付けたので外しました。今思うと若気の至りです。あの頃から余計なものをつけるとトラブルの事例が増えたような。

>ジャック・スバロウさん
ありがとうございます。一生懸命見てみました。どうもYouTubeは時間がかかるので苦手です。
ブリッツとユピテルの感度に変わりがないようなので参考になりました。

>XJSさん
お勧めありがとうございます。
いまのところの最有力候補はBLITZ TL243R 2.4インチです。
車の取り付けたいスペースが狭いので小さいのでいいかなと思いなおしました。
ミュートボタンがあるの気に入りましたし。
取り付け予定といいますか、フリードの納車が3月なのでゆっくり考えます。

書込番号:25843970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:97件

2024/08/09 19:37(1年以上前)

>まきたろうさん
有り難うございます。
様々な事象に対する警察的な人が多い中、辛辣なレスがなかったようで、幸いでしたね。

書込番号:25844019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2024/08/09 21:37(1年以上前)

>まきたろうさん

小型モデルもMSSS判別機能搭載して出てくると思うのでそれにした方がいいです。

ユピテルのMSSS対応機もそうですが高速とかでMAZDA車が近くにいると警告鳴りっぱなしのことがあります。
感度低くしたらレー探付けてる意味が薄れるし。

書込番号:25844167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FIND88さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/11 21:17(1年以上前)

ユピテル使っているが確かに
マツダ車のブラインド・スポット・モニタリング (BSM)付きの後ろを走ると電波にレーダー探知機が反応し
レベル1警報が鳴りぱなしになるね

書込番号:25846603

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/13 15:02(1年以上前)

私もスレ主と同じく乗り換えと同時に買い替えしようと今色々調べてるところです。
ユピテルの性能は良いのはわかってるのですが更新有料がどうも気に入らないので使ったことがなくコムテックをつけてます。
コムテックは撤退してしまったので後継にあたるBLITZ314Rが8/28に出るようなのでそれにしようと思ってます。

書込番号:25848709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5336件

2024/08/13 18:58(1年以上前)

>XJSさん
>FIND88さん
今は、そのマツダ車に乗っています(;'∀')付けはしないけど、自分のに反応したりして・・・とか思ったり。
>ピクミン45さん
そうですね、有料・・・も気になりますが、それより誤動作の少ないであろうBLITZの方が良いと思いました。
ただ、ちょっと時計表示の種類が少ないなぁと思ったりしています。

書込番号:25849004

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2024/08/13 19:37(1年以上前)

>自分のに反応したりして・・・とか思ったり。

マジでそれどうなんだろうと気にはなってます。

>ただ、ちょっと時計表示の種類が少ないなぁと思ったりしています

通常時の画面表示はオフがいいと思いますがね。警告時に目立たせるために。
常に何かしら表示させてるといかにもレー探付けてる感があるし、走り屋?とか

書込番号:25849065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5336件

2024/08/13 20:45(1年以上前)

>XJSさん
今は、セルスターので時計表示しているので、つい・・・
そうですね、フリード、ナビとメーター内に時計表示ありました。
なので購入したら考えたいと思います。
なんとなくカレンダー表示にしておきそうです。
まぁ、フリードなので走り屋には見えないかと( ^ω^)・・・

書込番号:25849183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/14 20:46(1年以上前)

BLITZの4シリーズは誤警報50%低減となってますね!
それはいいのですがオーラNISMOがOBDUが非対応になってて何で?って感じです。

書込番号:25850638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5336件

2025/02/01 18:00(7ヶ月以上前)

ブリッツの405の発売を待ち、315と悩んだ挙句、315にしました。
405でかいって思ってしまったのと、枠の部分が大きい。
315は枠の部分が音量になってたりミュートあるので使いやすいかなと。
まぁちょっと厚みがあるのですけど・・・
警報時、315の方が目立つかなって判断して決めました。
まぁ、ちょっとデザインは嫌かなぁと思ったのですが、実用性?第一で決めました。

書込番号:26058386

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2025/02/01 18:07(7ヶ月以上前)

もうまた次の315が出てたんすね。
パトカー搭載のやつにも対応したわけか。
ブリッツは結構設定に悩みますね。
でもベストな選択だと思います。

書込番号:26058395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5336件

2025/02/01 19:38(7ヶ月以上前)

>XJSさん
そうですよね。
半年足らずで、243から245です。
ちょっと245出るまで待とうか?と思ったのですが、こちらは244出てないし、うーんどうなるのかな?というのもあって315にしました。

書込番号:26058500

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「その他車載機器」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

その他車載機器
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る