


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > VideoStudio Pro 2023
このソフトはMini DVテープをIEEE1394 端子から取り込むことは出来ますか?IEEE1394 端子を標準装備した2019年製のPCを持っているのですが、ソフトが未対応だと、他のソフトを探さなければならないのでお尋ねします。
書込番号:25850558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VideoStudio 2023 ユーザー ガイの52ページにHDVビデオカメラビデオを取り込むには、IEEE-1394ケーブルを使って HDVカメラをコンピュータの IEEE-1394ポートを接続しますとの説明があります。
https://help.corel.com/videostudio/v26/Corel-VideoStudio-ja/Corel-VideoStudio-2023.pdf
書込番号:25850582
2点

ご返答ありがとうございます。これでたくさんのMIni DVテープの映像をPCに取り込めると思うと安心しました。Corel直販かソースネクストからか、どちらから買おうか考えます。
書込番号:25850599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お試し版のVideoStudio Pro 2023で、HDVカメラのHDR-HC9のIEEE1394端子から取り込もうとしたところ、うまく行かず。
Windows 7の懐かしいMovie Makerの英語版をあるサイトを参考にしてインストールし、HDVカメラのHDR-HC9は問題なく取り込み成功。
新たにPowerDirector 21を購入してインストールし、HDVカメラのHDR-HC9は問題なく取り込み成功。
ただ、上記の2つ場合Digtal8のIEEE1394の取り込みは不可。
Macの場合は、iMovieでHDVカメラのHDR-HC9やDigtal8の取り込みは問題無し。
ただし、Thunderbolt 4端子とIEEE1394端子の変換端子がややこしい。
書込番号:25864440
0点

脱線ついでに、「ただし、Thunderbolt 4端子とIEEE1394端子の変換端子がややこしい。」と書きましたが、下記サイトで分かりやすく説明されています。
ただ、現在では入手困難又は不可でしょう
>古いSONY HandycamをFireWireポートがないMacに接続する:準備編
https://www.kotobato.jp/articles/technology/sony-video-cam-connect2mac-via-dv-firewire-thunderbolt.html
書込番号:25864509
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > VideoStudio Pro 2023」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/25 14:14:42 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/02 18:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


