カード業界、訪日客増で赤字1.5倍に 「二重料率」も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB223JB0S4A820C2000000/
訪日客増でも…クレカ会社なぜ手数料赤字?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL168FD0W3A810C2000000/
訪日客が海外で発行されたクレジットカードを日本で使うと、、日本のカード会社が海外のカード発行会社に払う手数料が嵩んで赤字になるそうです。
これが、日本のカード会社が、いろいろ改悪している一つの要因になっているのかもしれません。
書込番号:25868321
1点
>mini*2さん
JCB優勝ですね!笑(冗談です、笑)
書込番号:25868384
1点
>えがおいっぱいさん
ホントそうです。
海外で発行されたクレジットカードに、JCBはほとんどないでしょうから。
インバウンドは今後も増えそうですから、VISAやマスターがどんどん改悪されると困りますね。
書込番号:25868410
1点
この話、私もビックリしましたね。
しかし、そうすると、
最近のクレカ界隈の改悪の嵐は海外から来た観光客が国内でカード決済することに
よって発生する赤字を国内のクレカ利用者が補てんするって構図だってことですよね。
いや、ちょっと、それで納得する日本人はいないのでは?w
書込番号:25868425
5点
>とーりすがりさんさん
VISAやマスターカードに払う手数料率は、言い値に従うしかないようなことが記事に書かれていました。
それで、「二重料率」、つまり海外で発行されたクレジットカードに対しては、加盟店が高めの手数料を日本のクレジットカード会社に収めるような手法が検討されていると。
当然、加盟店は抵抗するでしょうから、すんなり行くとは思えません。
書込番号:25868442
1点
>mini*2さん
まあ、記事にある通りですけど、現実的ではないですよね。
結局加盟店でも一律で値上げになって、やっぱり割を食うのは国内のクレカ利用者です。
海外発行のクレカ利用の赤字分を国内のクレカ利用者が補てんする構図に変わりはありません。
ということは、やはり我らがJCBの時代が来たということかーw
書込番号:25868476
1点
JCBって案外海外でカードを発行していて
https://www.global.jcb/en/products/cards/issuer/
確か最近の速報値ではインバウンド1位中国、2位韓国、3位台湾、・・・とかのはずで、いずれも相対的にJCBが強い地域です。さらにロシアのミール、インドのルペイと提携しているので(ミールとの提携は休業状態・・・)何気にロシア人、インド人はJCB加盟店でカードが使える、ようになっています。もちろん、JCBは手数料を取り立てている(?)でしょうし。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/04/47795b2f5207fed6.html
(ちょっと古いですが・・・)
https://www.rupay.co.in/
ただ、日本の加盟店にとっては、そもそもの手数料料率がいくらなの(内訳がどうであれ知ったことではない。・・・)というところが問題で、この点がJCBが国内で負けている最大の要因と思うので、これがVISA、マスター(が上げることにより)同等になれば、再び国内はやっぱりJCB、となるのも夢ではないかも・・・
書込番号:25869781
1点
>上大崎権之助さん
そうだったんですね。
海外で発行されたJCBカードを日本で使われても、記事にあるようなVISAやマスターに払う上納金は発生しないので、問題とならないのでしょう。
書込番号:25869806
1点
「クレジットカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/10 18:20:02 | |
| 0 | 2025/11/10 11:05:03 | |
| 5 | 2025/11/10 22:07:09 | |
| 7 | 2025/11/09 13:56:53 | |
| 0 | 2025/11/08 17:14:12 | |
| 0 | 2025/11/08 15:01:27 | |
| 5 | 2025/11/09 22:56:34 | |
| 3 | 2025/11/08 22:51:35 | |
| 16 | 2025/11/09 14:24:00 | |
| 2 | 2025/11/08 12:54:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)
