『DELL Inspiron 17 5767 バッテリなしACアダプタのみでの使用は』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DELL Inspiron 17 5767 バッテリなしACアダプタのみでの使用は』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン

スレ主 646さん
クチコミ投稿数:257件

【困っているポイント】 バッテリ取り外しても使用可能か知りたい

【使用期間】 約7年使用

【利用環境や状況】 バッテリが膨張してフレームが盛り上がっています

【質問内容、その他コメント】 バッテリを取り外してACアダプタのみで起動できるのでしょうか?

書込番号:25868921

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/08/28 20:58(1年以上前)

Inspriron 14 5480のバッテリーケーブルが破損した状態で、Inspriron 14 5480はUSB Type-CからのPD給電で使用出来ました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028660/SortID=22783196

サービスマニュアルのように底面を外して、ばってりーパックを取り外して、ACアダプタで運用することは可能だと思います。
タスクバー内のバッテリーアイコンにXマークが付くかもしれません。

https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-17-5767-laptop/inspiron-17-5767-servicemanual/%E6%89%8B%E9%A0%86?guid=guid-7215820a-f7d6-46e5-bf23-48ef6d193e27&lang=ja-jp

書込番号:25868944

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4393件Goodアンサー獲得:655件

2024/08/28 20:59(1年以上前)

そのままでは良くないから、バッテリを外して試すしかないのではないかと思います

もっとも外して起動できなくて元にも戻らない・嵌まらないことをご心配されるなら勧めません

必要なデータを退避することからではないかと思います

ダイナブックですが、同じくバッテリが駄目になって起動できなくなったので、バッテリを外して交流で使っています

ノートパソコンでは良くあることだと思います

しかし起動できないことはあるかもしれません

書込番号:25868946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 646さん
クチコミ投稿数:257件

2024/08/28 21:27(1年以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます。
提示していただいたサービスマニュアルを参考にバッテリを取り外して
ACアダプタで運用してみます

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

ありがとうございます。
現物が手元にないので、すぐには確認できないのですが
バッテリを外して起動テストの結果後日報告さしていただきます

書込番号:25868981

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2024/08/28 22:06(1年以上前)

バッテリーパックの全体

バッテリーパックのバッテリーケーブルをシステムボードのコネクタから外しました

ログイン画面

DELL Inspiron 15 5510のバッテリーパックのコネクターを外しました。

Windowsの起動時のログイン画面でバッテリーアイコンのXマークは有りましたが、ログイン後、バッテリーアイコンは表示されなくなりました。

バッテリーパックなしで、ACアダプタは運用可能です。

でも無理にPCを分解して、バッテリーパックを外す必要はないかと思います。

https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-15-5510-laptop/inspiron-5510-service-manual/4%E3%82%BB%E3%83%AB-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%A4%96%E3%81%97?guid=guid-b15b3d8e-14a4-4967-b704-af1f2b1c2701&lang=ja-jp

書込番号:25869027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 646さん
クチコミ投稿数:257件

2024/08/28 23:24(1年以上前)

>キハ65さん

詳細画像アップありがとうございます 参考になります

>でも無理にPCを分解して、バッテリーパックを外す必要はないかと思います。

知人のノートパソコンで今手元に実機がないので写真をアップできないのですが
バッテリが膨張してタッチパッドの左端が筐体から2,3mm浮き上がって
フレームも著しく変形している状態です
ACアダプタを抜くと瞬間に電源が落ちてしまうのでバッテリの容量はないものと思います

タッチパッドを元の位置にもどすためにバッテリーパックを取り外しても使用できるのか
心配で質問さしていただきましたが

>バッテリーパックなしで、ACアダプタは運用可能です

との回答をいただきましたので安心してとりはずすことができそうです。
提示していただいたサービスマニュアルと今回アップアップして頂いた画像を参考に
慎重に作業したいと思います。

詳しい説明と画像ありがとうございました

後日結果報告さしていただきます

書込番号:25869094

ナイスクチコミ!0


スレ主 646さん
クチコミ投稿数:257件

2024/08/30 15:21(1年以上前)

本日バッテリの取り外しを行いACアダプタでの起動を確認しました
問題なく起動して使用可能でした
筐体の変形もほぼ元通りに復元できましたがバッテリ近くのメネジの材座が引きちぎられていました

>タスクバー内のバッテリーアイコンにXマークが付くかもしれません。
>Windowsの起動時のログイン画面でバッテリーアイコンのXマークは有りましたが、ログイン後、バッテリーアイコンは表示されなくなりました

ログイン後もバッテリアイコンにはXマークがついてバッテリが接続されていませんと表示されますが使用上問題ないので満足です

お世話になりありがとうございました

書込番号:25871184

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング