『太陽光システムのアドバイスについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 設置・施工
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 設置・施工

『太陽光システムのアドバイスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 設置・施工」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 設置・施工を新規書き込み太陽光発電 設置・施工をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光システムのアドバイスについて

2024/09/07 21:06(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 設置・施工

クチコミ投稿数:7件

新築住宅に太陽光と蓄電池を検討しています。
以下のシステムで固まりそうなのですが、参考までにアドバイスをいただければ幸いです。

・屋根 ガルバリウム片流れ 1.5寸 南向き
・パネル QSELLS Q.TORON M-G2.4+ 24枚(10.32kw)
・パワコン ニチコントライブリッドES-T3(5.9kw)
・蓄電池 ニチコントライブリッドESS-T3X1(7.4kwh)

パネルはパワコン1台での限界積載容量とのことでした。
蓄電池の容量については、パネル容量に対して少ないことは理解しております。卒FITまでは、余剰の売電も考慮し、その後はEVまたは増設(2031年まで)も考えています。

以上でシステムはのアドバイス等ありましたら、お願いしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:25882078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2024/09/07 22:51(1年以上前)

>rookie-sensation33さん

はじめまして
パネルレイアウト図面がないので想像ですが、ニチコンのトライブリッドはMPPT 4回路入力なので、パネルは4の倍数である24枚構成と思います。1つのMPPT入力回路に6直列のパネルが割り当てられる設計です。
バランスよい構成と思います。
パネル容量が10kWを超えるので使用前自己確認届出は必要です。業者が認識していればよいのですが知らない業者が多いです。

書込番号:25882239

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/09/08 01:00(1年以上前)

>gyongさん

アドバイスありがとうございます。

お察しの通り、6枚直列の4回路入力となっているようです。
使用前自己確認届についてはシステム容量での10kw以上と理解しておりました。
上記の場合、パワコンが5.9kw1台ですので、過積載率約175%でシステム容量5.9kw<10kwとなり、使用前自己確認届は不要と理解しておりましたが、間違っていますか?

書込番号:25882340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2024/09/08 06:53(1年以上前)

>rookie-sensation33さん

使用前自己確認はパワコン出力とパネル容量の比較で小さいほうを取るのではなく、パネル容量だけで判断されます。
系統連系しないオフグリッドシステムでも同様の考え方です。
なので使用前自己確認報告は必要です。

書込番号:25882434

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/09/08 08:40(1年以上前)

>gyongさん
なるほど。勉強になります。
一度設置業者の方に確認してみたいと思います。

貴重なアドバイスありがとうございます。

書込番号:25882563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)