


初心者です。
この度、東武ED5080を購入したのですが、動力ユニットがなくて困っています。TM-ED01が必要との事ですが
何処を探しても売っていません。
5000円程度でしたら手に入れたいと思っています。
どこかで手に入りませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25930156
0点

ヤフオクで網はっておくくらいでしょうか。
ただ値段は8000あたりになるかと思います。
動力ユニットにかぎらず、出たときに買わないと
プレミア価格になりやすいですね。
あとは海外NゲージのBoBoのディーゼルとかを
ドナーにするとかでしょうか。
書込番号:25930521
0点

サイズあうかは分かりませんが、
ドイツ系だとBR212が近い形だと思います。
https://review.kakaku.com/review/S0000104051/ReviewCD=806844/
こういうのをオクで落札して加工ドナーにするのも
ありでは。
BR212だと、せらなければ4000円位で落とせるかと
思います。
書込番号:25930538
0点

>MA★RSさん
早速のご返答ありがとうございます。
ヤフオク!を使わないと駄目なのですね。試してみます。
ありがとうございました。
ちなみにbr212というのはTM-ED01を使っているのですか?
書込番号:25930652
0点

>ヤフオク!を使わないと駄目なのですね。試してみます。
ヤフオクにかぎらず、フリマさいととか監視してみると
よいかと思います。
ヤフオクだと月に1件くらいの出品があるようなので、
探しやすいかと思います。
>ちなみにbr212というのはTM-ED01を使っているのですか?
j海外のメーカーがトミーテックの動力をつかうということはありえないかと思います。
2軸+2軸の似たような構成の既製品をドナーにしてみるのも
ありでは、というはなしです。
デルプラド 動力化
で検索すると、動力ユニットを流用・改造して使用する例が
ヒットしますので参考にしてみては。
書込番号:25930684
0点

>MA★RSさん
有難うございます。試してみます。
ちなみにBショーティーって使えますか?
書込番号:25930690
0点

https://www.suruga-ya.jp/product/detail/600000775
こういうのでしょうか。
現物合わせで加工する前提で購入された方が良いかと思います。
加工スキルがないようでしたら、純正パーツ使用するのが安心かと。
書込番号:25930701
1点


「鉄道模型」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/12 0:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/05 22:59:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/05 16:32:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/26 21:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/24 16:44:55 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/28 13:20:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/16 22:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/15 22:24:36 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/15 10:00:50 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/13 12:13:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)