『アシストのありがたみを感じない』 の クチコミ掲示板

『アシストのありがたみを感じない』 のクチコミ掲示板

RSS


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

アシストのありがたみを感じない

2024/10/20 19:09(11ヶ月以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車

クチコミ投稿数:18件

アシストは発進時には効いてるのを実感します。
だけど、走行中、突然ペダルが重くなることは度々あります。
どういうことなのか?
速度制御がバグってる?(ちなみに時速10〜15km/hしかでていないし、3速ギアで24km/h、超える速度まで
出そうとしたら足がもつれそうなくらい漕がないと出ない気がします)
波打った道(段差でも?)発生する気がします。
波があがるとき?グッとものすごく重くなり、それから軽くなります。
非常に疲れてるし危ない。

ペダル高が地面から離れ過ぎれるために、漕ぐときに足が伸び切らない。
脚が伸び切らないとつかれるし、力が入らない。
アシストが弱いのか?軽い向かい風でものすごくしんどくなります。
伸び切るまでサドルを上げると地面に足がぎりぎりつくくらいになる。
そのせいで、何回か、停止するときに転倒して怪我した。
言っちゃなんだけど、パナソニックの自転車って、昔からあるけど、昔と変わらないね
性能が悪い。
選ぶとき、ブリジストンと迷ったのだけど、チェーンでなくてベルトだったから
ブリズトンを選ぶのを止めたけど、ブリジストンにすればよかったって思う。
自転車屋の組み立て技術が悪いだけかもしれないけど、ほかに新車で購入後しばらくしたら
空気が抜けてた。
パンクかな?って思ったこともあるけど、おそらく虫ゴムだろうと思ったけど、中古車ではないのに
なんで?
自分で虫ゴム(チューブ式でなくバルブ式にした)を交換したら、抜けなくなった。

書込番号:25932749

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2024/10/20 19:29(11ヶ月以上前)

どのメーカーを選ぼうと、ママチャリタイプの電動アシストで快適に乗れる速度が時速20km以下なのは同じです。

それ以上の速度は、段差や段差舗装のない平坦な路面でないと無理です。

書込番号:25932767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2024/10/21 19:20(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
文章がわかりにくくて、ごめんなさい。
アシストが切れる24km/Hをコテれることはないのに、アシストが勝手に切れるって言いたかったんです。
でも、やっぱりそうですよね。
ママチャリタイプって、その程度の速度設計ですよね(汗)

書込番号:25933906

ナイスクチコミ!1


はまぴさん
クチコミ投稿数:13件

2025/03/01 14:09(7ヶ月以上前)

マニュアルにもあるのですが、手元スイッチの電源を入れる時に、ペダルに足を
かけていることはありませんか?あとは、初期不良として、回転センサーや、
トルクセンサーの故障が考えられます。購入店での二か月点検は受けましたか?

書込番号:26093896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2025/03/01 14:39(7ヶ月以上前)

状態の悪い路面を走っているから速度が出ていないのだと思います。

歩道や自転車レーンには事故防止の為に段差舗装が採用されていることもあります。その場合は時速18kmでも厳しいと思います。なお、歩道は徐行が基本です。

書込番号:26093940

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング