『6年目で焼けました』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

雑音指数(NF):UHF:1.5dB以下/BS・CS:7.0dB以下 入力レベル:UHF:41〜77dBμV/BS・CS:44〜78dBμV 利得(ゲイン):UHF:43dB/BS・CS:28/31dB(1032/2150MHz値)28/35dB(1032/3224MHz値) CU43ASのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CU43ASの価格比較
  • CU43ASのスペック・仕様
  • CU43ASのレビュー
  • CU43ASのクチコミ
  • CU43ASの画像・動画
  • CU43ASのピックアップリスト
  • CU43ASのオークション

CU43ASDXアンテナ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年10月30日

  • CU43ASの価格比較
  • CU43ASのスペック・仕様
  • CU43ASのレビュー
  • CU43ASのクチコミ
  • CU43ASの画像・動画
  • CU43ASのピックアップリスト
  • CU43ASのオークション

『6年目で焼けました』 のクチコミ掲示板

RSS


「CU43AS」のクチコミ掲示板に
CU43ASを新規書き込みCU43ASをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

6年目で焼けました

2024/10/26 21:23(10ヶ月以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > CU43AS

クチコミ投稿数:39件

2018年に密林で購入したので6年半は使えました。ただ、最後がひどい。突然テレビが映らず、この電源部インジケータが消灯。確認のためアンテナケーブルを2本とも抜いても点灯せず。ここでこの電源部の故障と推定し、ネットを検索すると、でるわでるわ、写真付きで同じ故障がなんと多いこと。中を開けて見ると画像のように黒く焦げてて、焼けた匂いがしてました。下手したら火事になるところです。メーカーは放置してるようで、電源部は今も同じ型番で販売してます。速やかにリコールすべきなのに放置状態。特にその頃買った方は要注意です。
究極ホームセンターに買いに行きましたが、DXアンテナの同じものしか置いてなくて、どうしても至急必要だったため仕方なく購入しました。値段も9000円が20000円になってました。
この製品番号はG700732EHです。皆さんのよりは長く持ったようですが、ひょっとして、2017年から2021年あたりの製品が危ないのでしょうか。1月

書込番号:25939632

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/28 00:11(10ヶ月以上前)

どなたかも指摘されてましたが、使用温度範囲が40度までの仕様なので、夏場、冷房のかからない場所にあれば焼けてもしょうがないかな。
私も使ってるので、環境条件教えて下さい。
ちなみに、私は年中28度以下の室内床に転がしてます。

書込番号:25941039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2024/10/28 06:23(10ヶ月以上前)

>srv250sさん
これだけ多いと不安ですよね。
こちらの使用環境ですが、焼けた電源部は1階リビングの南西角の壁の内側に設置してます。壁に直接ではなく、棚に付けてますので、夏場でも壁からの熱を受けないと思います。いつも在宅してるのでエアコンも使ってます。
一方、ブースター本体は屋根裏に置いてありますので、こちらは40度を超える環境です。もう少し説明を加えると、設置から6年半ですが、本体のみは屋根の上に5年半、その後に屋根裏に移動させて1年です。なんらかの熱の影響を考えるなら、本体を風のあたる屋根の上から高温の屋根裏に移したことで、涼しいところの電源部に負荷がかかり、影響したんでしょうかね。皆さん1年から2年で焼けているから、年数だけなら辻褄が合います。

書込番号:25941116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/28 16:54(10ヶ月以上前)

>マニモニさん
お返事ありがとうございます。仕様を見直すと、ブースタ本体は、50度まででした。
屋外でも、炎天下、直射にあぶられたら危なそうです。
この仕様設定がガンでは?
おっしゃるように、限界時、電流食うのかもしれません。
これが壊れる前に、まともな製品探します。電源部だけ他社に変えればOKとの人柱報告もありましたが。

書込番号:25941645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2024/10/28 17:23(10ヶ月以上前)

>srv250sさん
僕は、今回やむを得ず同じものを買ってしまいましたので、再び壊れたら電源部だけ別の商品を試してみます。そうならないことを祈るばかりです。

書込番号:25941684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2025/06/22 23:36(2ヶ月以上前)

私は6年目でブスター部本体が壊れました時々モザイになったり受信できなくなったりの症状が出て、アンテナ系統をを順番に調べたらブースター本体が壊れていました。皆さんの報告にある電源部は正常でした。設置場所は天井裏で環境はよいです。後継モデルのCU38ASをを購入し付け替えました。

書込番号:26217741

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「DXアンテナ > CU43AS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
熱暴走でBS映らずか!? 5 2025/08/03 11:29:23
PSH20壊れました(4年半) 0 2025/05/02 16:20:30
内部部品が焦げて使えなくなりました。 0 2024/12/05 13:12:51
6年目で焼けました 5 2025/06/22 23:36:59
3年で壊れました 1 2024/07/02 9:53:12
まだまだ出ますよ 不良品 0 2024/06/17 20:34:37
うちのも焼け焦げました 0 2024/05/20 18:30:10
PSH20Sの故障について 1 2023/10/22 22:27:16
全く同じ不具合 0 2023/09/21 20:30:14
基盤こげてました 0 2023/09/11 12:08:36

「DXアンテナ > CU43AS」のクチコミを見る(全 188件)

この製品の最安価格を見る

CU43AS
DXアンテナ

CU43AS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年10月30日

CU43ASをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

テレビブースター・アンテナブースター
(最近10年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る