12Vハイパーケーブルは脱着すると脱着30回で
ケーブルの交換推奨とネットで見かけました。
本当でしょうか?
お詳しい方お願いします。
質問同時に2つ目ですが疑問が新たに湧きましたので宜しくお願いいたします。
書込番号:25941220
0点
これかなぁ、、、
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-11547.html
問題あるコネクタだとわかっているので使わない方がいいですよ。
通常の金属ケースに保護回路びっしりのATX電源使ってる限りは、そうそう火事にはならんと思うけど。
書込番号:25941387
1点
確かに30回〜40回という記事は見かけますが
古い記事ばかりです。
ケーブルを丁重に扱うに越したことはないけど、現在はどうなんでしょう?
実際に焦げたと言うのもAC電源が安定してないと言う海外ばっかりで、今の日本ではどうなのかを知ってる人がいたら教えて欲しいですね。
書込番号:25941447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コネクタと言う物は、対で機能する物です。
挿抜は、ケーブル側コネクタだけでなくグラフィックボード側コネクタも痛むと思いますが、簡単には交換できませんね。
まあ、パソコン組んだらあまりバラすなよ ということでしょうね。
書込番号:25941612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Gankunさん
本体側がとなるともうダメですよね。
ありがとうございます。
書込番号:25941721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>不具合勃発中さん
一応言っておきますが通じているので
そこはスルーしてください^^
書込番号:25942249
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/18 21:54:25 | |
| 0 | 2025/11/18 19:02:39 | |
| 0 | 2025/11/18 12:57:43 | |
| 0 | 2025/11/17 17:50:00 | |
| 5 | 2025/11/17 15:07:05 | |
| 0 | 2025/11/15 16:53:43 | |
| 3 | 2025/11/15 22:33:16 | |
| 15 | 2025/11/13 18:42:37 | |
| 12 | 2025/11/09 9:18:46 | |
| 2 | 2025/11/09 23:10:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






