『新しい楽天カードを12月発行するとの告知』 クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

『新しい楽天カードを12月発行するとの告知』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽天カード」のクチコミ掲示板に
楽天カードを新規書き込み楽天カードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

新しい楽天カードを12月発行するとの告知

2024/11/14 01:22(9ヶ月以上前)


クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2516件

楽天グループ、楽天カード、みずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行、ユーシーカード、オリエントコーポレーションの業務提携契約の締結とのこと。
https://www.rakuten-card.co.jp/corporate/press_release/20241113/
=抜粋=
楽天カードとみずほ銀行は、楽天ポイントが貯まり、ATM手数料も優遇される提携クレジットカードを本年12月より提供する予定です。
また、来春以降に予定している、みずほ銀行のみずほマイレージクラブのリニューアルにおいて、新たに提供予定のポイントサービスでの連携など、さらにお得にご利用頂ける特典を検討してまいります。

みずほマイレージクラブカード/ANA(クレディセゾン発行)の行方が気になります。
さて、どの様な展開が待ち受けているのでしょうか。

書込番号:25960366

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/14 09:11(9ヶ月以上前)

>demio2016さん

みずほマイレージクラブカードのバリエーションが一つ増えるだけだと思いますけどね。
楽天カードは楽天市場以外での有効な利用法がなかなか見出せない状況ですし、
みずほ銀行も三井住友銀行にだいぶ遅れを取っている状況です。

起死回生の秘策とかあるかなぁ?まあ、期待だけはしてみましょう。

みずほ銀行とセゾンとの包括提携は既に解消済みではありますが、
確かみずほ銀行は未だにセゾンの株主のはずです。
ここの関係が切れない限りセゾン発行のマイレージクラブカードは無くならないと思いますよ。
積極的に無くす意味も無いでしょう。

書込番号:25960542

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:153件

2024/11/14 10:16(9ヶ月以上前)

三井住友銀行→PayPay銀行と提携、三井住友カード→Vポイント1本化
三菱UFJ銀行→auじぶん銀行と提携、三菱UFJカード→グローバルポイント(独自)
みずほ銀行→(ネット銀行無し)、みずほマイレージクラブカード→カードブランドのポイント

こんな事を考えると、

みずほ銀行→楽天銀行と提携、みずほマイレージクラブカード→セゾン発行は永久不滅ポイント or その他は楽天ポイント

とかになりそうですね。

ただ、セゾンカードは今回仲間はずれなので、UCオリコと恐らく新設される楽天提携カードの3つが楽天ポイントとの提携を開始みたいな感じかなと思いました。

個人的にはほぼ魅力は感じませんが、、、

書込番号:25960613

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9008件Goodアンサー獲得:356件

2024/11/14 10:23(9ヶ月以上前)

>demio2016さん
>えがおいっぱいさん
>とーりすがりさんさん

みずほのクレカに楽天が加わるとなると、いっそう混沌としますね。
3大メガバンクの中で、みずほだけクレカ事業を主導してやっているという感じではありません。

来春以降に予定すると言っている、みずほマイレージクラブのリニューアルに期待しましょう。

書込番号:25960619

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9008件Goodアンサー獲得:356件

2024/11/14 10:53(9ヶ月以上前)

>demio2016さん
>えがおいっぱいさん
>とーりすがりさんさん

三菱UFJニコスは社名からニコスを外し、三菱UFJカードにするとのこと。
三菱UFJブランドへの集中で、みずほと対照的です。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB12AKS0S4A111C2000000/

書込番号:25960646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/14 11:55(9ヶ月以上前)

>mini*2さん

三菱UFJ銀行は預金残高で他のメガバンクよりも頭一つ飛び抜けてるんで
まあ、周りの様子を見ながら後追いでサービスを強化していく余裕もあると思うんですが、
追う側のはずのみずほ銀行の動きが後手後手なのがいまいちですよね。

同じく追う側の三井住友銀行がいろんなものにチャレンジしているのとは大違いです。

書込番号:25960716

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9008件Goodアンサー獲得:356件

2024/11/14 12:11(9ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん

三菱UFJは、ログイン時に「お持ちのカードブランドをご選択ください。」という5択がいつまで残るか。

https://www.cr.mufg.jp/select/login.html

流石に、ドコモカードのような強制切替はしないと思いますが。。。

書込番号:25960727

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「クレジットカード > 楽天カード」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)