


こういう周辺機器系はエレコム製品は一歩抜きんでた品質という印象なのですが、
最近、対応OSからAndroidが消えてますね。
https://www.elecom.co.jp/category/cat_cable_docking-station/?category=client-personal
個人的にもGalaxy以外の泥タブは使う気が起きないくらい治安が悪いので、エレコムさんも付き合ってられないと思ったのでしょうか?
Windowsも各社からPCは出ていますが一定の治安は保たれている印象。なにがちがうのでしょうね?
書込番号:25979787
0点

治安?
そもそもHUBにOS対応とかあるの?
書込番号:25979795
2点

想像でしか無いですが Android だとハードが絞れなさすぎるのでしょう。極端な話、type-cが付いてても、充電機能しかなかい、という可能性だってあるわけです。USBのついてるWindows PCでUSBホスト機能がないとは、作ろうとは思えば作れるから絶対あり得ないとは言えないけど、普通はありえないし、IOSはハード限定なので確実です。サポートコスト下げたいんだろうなと思います。
Anker も覗いてきましたが、Google pixel 限定など、あちらさんも絞ってますね
書込番号:25980212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZU0002さん
返信ありがとうございます。
>のぶ次郎さん
わかりやすくありがとうございます。そういうことでしたか!
たしかにWindows PCで充電のみというのは最近はほとんどありませんね。
書込番号:25982257
0点


「USBハブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 11:19:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/24 13:37:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/22 13:58:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 15:49:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/02 18:31:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/24 20:31:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/05/28 10:39:11 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/08 23:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/08 17:52:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/09 1:52:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBハブ
(最近3年以内の発売・登録)





