『カーオブザイヤー』 の クチコミ掲示板

 >  > カー・オブ・ザ・イヤー
クチコミ掲示板 > 自動車 > カー・オブ・ザ・イヤー

『カーオブザイヤー』 のクチコミ掲示板

RSS


「カー・オブ・ザ・イヤー」のクチコミ掲示板に
カー・オブ・ザ・イヤーを新規書き込みカー・オブ・ザ・イヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

カーオブザイヤー

2024/12/04 01:22(9ヶ月以上前)


カー・オブ・ザ・イヤー

今日発表ですが、どの車が選ばれるでしょうか?
ノミネートは以下ですね。
●スズキ フロンクス
●トヨタ ランドクルーザー 250
●ホンダ フリード
●マツダ CX-80
●三菱 トライトン
●レクサス LBX
●BYD シール(SEAL)
●ヒョンデ アイオニック(IONIQ)5 N
●MINI クーパー
●ボルボ EX30
個人的には,どれもパッとしない気がするのですが。
意外と接戦で決まるかもしれないですね。

今でも接待優遇ってあるのかな?

書込番号:25984897

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5696件Goodアンサー獲得:94件

2024/12/04 07:11(9ヶ月以上前)

カーオブザイヤーに懐疑的だし、カーオブザイヤーそのものに全く興味がないからなあ。

書込番号:25985008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6346件Goodアンサー獲得:479件

2024/12/04 07:44(9ヶ月以上前)

ニッチなマーケット向けの車がほとんどですね。抽選に当たらないと買えない車とか。かと言ってフロンクスとフリードに何かあるかと言えば、特にない。

沢村賞と同じで該当なしが妥当では?

書込番号:25985039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2024/12/04 08:51(9ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん

なにになるかは政治力なんだろうっけど
(多分250かな)

僕はLBXですね



書込番号:25985125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:210件

2024/12/04 11:49(9ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん

そうですね、どれもぱっとしないですね。今年は特に不作かな。

日本カーオブザイヤーなのに外車が4台もあるなんて紅白みた
いに意図を感じる。

LBXの3気筒は性能が良くても音に品がないような。

この中ならやっぱランドクルーザーかな!

書込番号:25985327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2587件

2024/12/04 15:32(9ヶ月以上前)

皆さんへ
コメントありがとうございます。
あくまで、お祭りという事でしょうね。

旧のCOTYに対抗して、RJCのカーオブザイヤーが出来たはずです。
RJCは、スズキのスイフトを選出しましたが、一方で旧COTYではノミネートされていないです。
個人的には,ランクル250が選ばれそうな気がしています。
LBXと票が割れないように、裏工作があるかは、知りませんが。

書込番号:25985558

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:173件

2024/12/04 16:27(9ヶ月以上前)

蟹・オブ・ザ・イヤーとか接待・オブ・ザ・イヤーとか称されるCOTYに価値なし
某評論家さんのブログには毎年同じ時期に蟹が送られてきて美味しいと綴られているとか(笑)

こんな感じか?
カー・オブ・ザ・イヤー : トヨタ ランドクルーザ250
インポート部門     : ヒョンデ アイオニック
デザイン部門      : BYD シール
テクノロジー部門    : 三菱 トライトン
車雑誌で韓国推しが目立つからBYDとヒョンデが入る?

書込番号:25985628

ナイスクチコミ!2


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2024/12/04 18:43(9ヶ月以上前)

このスレ見てカー・オブ・ザ・イヤーっていうカテゴリがあることが一番の驚き。

とりあえず協賛企業かなと思ったら直接名前がない。
webCGの主要株主にカカクコムがあるから、協賛一覧にあるCAR GRAPHICにそこからつながる。
少し調べただけなんだけど、ほかに導線あるかな?

ちなみに票持ってるのかな?っておもったけど、あったとしてもここの影響力ないだろうなぁw
有るならあると書いてくれれば、少しは盛り上がると思うけど。

書込番号:25985771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2587件

2024/12/05 00:21(9ヶ月以上前)

予想が外れてしまいました。書かれた方含む。

イヤーカー ホンダのフリードでした。2位CX−80、3位ミニクーパー 点数に差がありましたね。
インポート部門 ミニクーパー
デザイン部門 トライトン
テクノロジー部門 CR-V e:FCEV

ではまた,一年後にお会いしましょう?

書込番号:25986136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1785件Goodアンサー獲得:59件

2024/12/05 17:14(9ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
どこかにフライング情報があったのですか?

書込番号:25987008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2587件

2024/12/06 00:11(9ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん
無いと個人的に思いますよ。
自分は,公式ホームページで結果を知りましたが。

書込番号:25987542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1785件Goodアンサー獲得:59件

2024/12/06 09:44(9ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
ありがとうございます
肉じゃが美味しいさんのコメントは一瞬見てたけど、公式YouTubeは、これから発表みたいな感じで、それが終わった後にヤフーニュースに出てたので、もしかして、デジャブを見たのか・・・と思ってしまいました

もしかして、公式サイトがフライングだったんですかね・・・

いずれにしても、フリードで、ミニバン初、スライドドア初・・・ってのは、ちょっと意外でしたね
2年前のサクラも、軽で初・・・ってのも、ようやく・・・って思ったけど・・・
選考委員さんも、ちょっと見るところが変わってきたのかな

書込番号:25987905

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「カー・オブ・ザ・イヤー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)