『太陽光について』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 カナディアン・ソーラー

『太陽光について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 カナディアン・ソーラー」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 カナディアン・ソーラーを新規書き込み太陽光発電 カナディアン・ソーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 太陽光について

2024/12/06 11:39(9ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 カナディアン・ソーラー

クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】
東京都在住で、太陽光と蓄電機設置を検討中

見積取ったのですが適正であるか詳しい方教えてください。
【重視するポイント】
カナディアンソーラー9.715kw 130万
蓄電機 1.49kwh 278万
工事費 40万

合計 4.928.000円➖補助金340万

手出し1.528.000円
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25988075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
りゅ774さん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/06 12:23(9ヶ月以上前)

>わたももさん

こんにちは!
500万円は業者の補助金目当てな水増し見積な気がしました。
スペックにも違和感あります

こちらのたんたんたんたかたんさんやしずくちっちさんの
投稿と返信が参考になると思いました
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25986400/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25979611/

補助金は後から申請不可なのと今から契約しても来年度申請まで待たされるとのこと
国や市区町村との補助金併用がとてもお得でした
じっくり情報収集が良いと思います。

書込番号:25988114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7152件Goodアンサー獲得:1429件

2024/12/06 13:04(9ヶ月以上前)

>わたももさん

はじめまして!

どんな屋根(設置する面数と向き、勾配、瓦の種類)が分かるといいのですが!

相場感からすると
太陽光9.7kWと蓄電池14.9kWhであれば400万円くらいかと思います。結果、相場より100万円近く高い見積りになっています。

東京は補助金がいっぱい出るので、業者も高飛車に出てくる傾向です。

東京なら横浜yh社や藤沢のトレシスあたりに相見積りを受けてみて下さい。

書込番号:25988165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/12/06 13:31(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。
太陽光は27枚で、南側・北側・西側とほとんどの屋根になるみたいです。
瓦の屋根です。

書込番号:25988202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/12/06 13:34(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。
何故か文字化けしていました。やはり少し高額なのですね。

書込番号:25988206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7152件Goodアンサー獲得:1429件

2024/12/06 15:17(9ヶ月以上前)

わたももさん

東京で北面にパネルを設置すると言う事は光害訴訟のリスクがあるのはご承知の上ですか?

さらに対策もなく
北面への設置を提案する業者も信用ありません。

書込番号:25988337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:395件

2024/12/06 16:27(9ヶ月以上前)

>わたももさん

9.715kWだと27で割り切れないのでもしかして29枚ですか?
そうであれば多分 335WモジュールのCS1H-335MS(表面防眩加工、AR 処理)かと思いますがどうでしょう。
#一応対策はしてある様子。実際に見てはいないけど。

ただ、北、西、南で各々どれくらいになるかで北面は無しで良いかもしれません。
9.715kWは標準より多いかと。

書込番号:25988447

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/12/06 16:32(9ヶ月以上前)

えーそんなのあるのですね。本当にありがとうございます♪無知過ぎて自分であきれます💦

書込番号:25988452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7152件Goodアンサー獲得:1429件

2024/12/06 16:50(9ヶ月以上前)

晴れhareさん

カナディアンでも防眩加工パネルがあるのですね?
長州産業は真新しいですが、カナディアンは最近のパネルですかね?



わたももさん

パネルが屋根に載ったレイアウトがあると
分かり易いのですが!

書込番号:25988466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/12/06 17:20(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。
CS6R-410MS 13枚
CS6R-315MS 14枚
と書いてあります。北側は必要ない様ですね。

書込番号:25988502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/12/06 17:25(9ヶ月以上前)

屋根

私もカナディアンソーラージャパン(株)は、初めて聞いたので何もわからなくて.…
手書きの図面があるのでアップしますね。

書込番号:25988505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7152件Goodアンサー獲得:1429件

2024/12/06 17:32(9ヶ月以上前)

わたももさん

南北の切妻屋根で、南面の屋根は2段になってるのですかね?

北面を除くとパネルは何枚くらい載りそうですか?

書込番号:25988516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7152件Goodアンサー獲得:1429件

2024/12/06 17:49(9ヶ月以上前)

わたももさん

カナディアンは世界シェアで5本の指に入る大きなメーカーです。
日本のシャープもパナソニックも足元にも及びません。

書込番号:25988543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


りゅ774さん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/06 17:51(9ヶ月以上前)

>わたももさん

蓄電池1.49をパネル容量と見間違えてました14.9なら納得です。

バネルはカナディアンソーラーの旧製品なので
新発売の最新パネルにすると合計10.2kW
パワコンがニチコン製で出力6kWであればパネルが過積載
北面無しで見積り取ってみたいと思いました。

新製品のほうが耐久性高く劣化し難く
パネル保証25年⇒30年に伸びていて良いそうです

旧製品CS6R-410MS 13枚⇒新製品450W✕13=5.8kW
旧製品CS6R-315MS 14枚⇒新製品335W✕14=4.7kW

補助金目当ての業者であれば、
わたももさんの要望より利益優先になりがちと思いました
他で相見積りと、
今からですと来年度の売電申請で手続き上待ちになるとのこと
来年度の各社新製品と国や市区町村の補助金も気になりました

書込番号:25988551 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/12/06 18:14(9ヶ月以上前)

はい。南側は2段に分かれてます。
北側に何枚パネルがのるのか見積に記載してなくてわからないんです。ご親切にありがとうございます。

書込番号:25988576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/12/06 18:15(9ヶ月以上前)

そんなに大きな会社なのですね。ありがとうございます。

書込番号:25988579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/12/06 18:18(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。
私の記載間違いでした。蓄電池14.9kWhでした。
相見積もり取ってみます。
これは旧製品だったのですね。本当に参考になります。

書込番号:25988587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 カナディアン・ソーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)