『Windows エクスプローラーの画像表示トラブル』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Windows エクスプローラーの画像表示トラブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows エクスプローラーの画像表示トラブル

2024/12/16 01:47(9ヶ月以上前)


OSソフト

Windows10 HOME 64ビットのデスクトップPCを使っています

デジカメで撮ったRAWデータをエクスプローラーでPCに移し選別作業をする際、
先週までは写真を撮った時の縦横が反映されて横位置で撮った画像は横長に、カメラを90°回転させて縦長に撮った写真は縦長にサムネイルやプレビューが表示されていたのですが、今週同じ作業をしようとしたら縦長写真も反時計回りに90°倒れた横長表示になってしまい大変見づらくなってしまいました。


数枚なら手作業で回転させるのですが縦横数千枚混在しているのでその手間は避けたいところです
従来までのデータを移した段階で縦写真は縦長表示にるにはどうすればいいのかご教示お願いします。

書込番号:26001217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/12/16 04:48(9ヶ月以上前)

Disk Clean up で サムネイルデータを削除してミレバ?  ただし、自己責任でお願いね。

Win+R
cleanmgr
で C ドライブ 選択
で サムネイル に チェックして OK で抜ける。

他の問題がなければ、サムネイルデータを作り直すはずだけどね。

書込番号:26001238

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング