


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-233
ネット上の情報でDLNAを有効にすることがうまくできず、↓こちらの書き込みを参考に設定したところ、テレビ/BDレコーダー側からNASを認識でき、サーバー内のファイルを開けるようにはなったのですが、テレビ/BDレコーダー側からNASへのコピー(ダビング)する際に、TS-233が認識されず(画面上に出て来ず)、書き込みができません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000925628/SortID=25364468/
Media Streaming add-on には書き込みに関する設定が特になかったように思うのですが、詳しい方、対処方についてご教示いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26001999
0点

>二人のムラサキ東京さん
>テレビ/BDレコーダー側からNASへのコピー(ダビング)する際に、TS-233が認識されず(画面上に出て来ず)、書き込みができません。
テレビ/BDレコーダーで録画した番組は「Media Streaming add-on」ではダビング/ムーブは出来ません。DTCP-IP対応のソフトが別途必要となります。
一応「sMedio DTCP MOVE」がApp Centerにありますが、一度NAS側にダビング/ムーブした番組は他へのダビング/ムーブが出来ない仕様になっていますので注意が必要です。(見終わったら消す程度の使い方だったらよいのですが…)
もし使うならテレビ/BDレコーダーとの互換性なども確認してください。
参考: sMedio DTCP MOVE | テレビ番組録画を QNAP NAS に保存 | QNAP
https://www.qnap.com/ja-jp/software/smedio-dtcp-move
私は使ったことがないので、参考までに。
書込番号:26002050
0点

早々のご返信、ありがとうございます。
いただいたURLでQNAPの動画を観て理解できました。
とてもわかりやすかったです。
再生と同じように機能追加 or 設定変更でいけるかと思っていましたが、有料扱いなんですね。
NASからのムーブができない一方通行の仕様のようですので、ちょっと考えてみます(そこまで切羽詰まっている状態でもないので…)。
因みにこの手の製品は同業他社(Synologyとか?)のライバル機種でも同じようなものでしょうか。
以前購入したBUFFALOのLinkStationだとNASからのムーブはできませんでしたが、一応TVからの読み書きは可能でした。同じNASでもそれぞれなんですね。
書込番号:26002115
0点

>二人のムラサキ東京さん
>因みにこの手の製品は同業他社(Synologyとか?)のライバル機種でも同じようなものでしょうか。
Synologyの特定機種(DS218j)では「DiXiM Media Server」が使えましたがサポート終了してますし、NAS側からダビング/ムーブができない仕様は同じです。
BuffaloとIO DataのDTCP-IPに対応した機種であれば、NAS側から他へダビング/ムーブ出来る場合もあります。
ただ
NASに保存されてる番組 -> TVへ
といった事はTV側が他からのダビング/ムーブが出来ない仕様なのがほとんど(出来る機種あったかな?)なので、NAS側がどんなメーカー、機種であっても無理なのではと思います。
BDレコーダーでも(レコーダーの)メーカーによっては出来たり出来なかったり、他メーカーのレコーダーに一旦経由させてから等々と色々ありますので、お使いのレコーダーのクチコミ掲示板にて実際に使われてる方の意見を聞いてみるのも無難かもしれません。
書込番号:26002223
0点

テレビの録画番組のダビングを目的とするNASを用意するのなら国内メーカー製のNASが安心寄りです
既にこ存じてはある様です
・アイ・オー・データ機器ならREC-BOX
・バッファローはLinkStation
海外メーカ製のNASはソフトウェアがまた別のベンダになるから、簡単に実現できることはあるもしれないし、試行が必要なこともあると思います
SynologyもsMedioではないでしょうか
機外からダビングで受けられても機外には出せず
それでも良ければ
いろいろとやられるのであれば以下もあります
・DiXiM SeeQVault Server(装置はSeeQVault対応)
・Sony PC TV Plus
sMedioとPC TV Plusは継続性(サポートも)は?かもしれません。現在まで長く続いてはいます
DiXiMは暫くはあると思いたいところ
録画番組の保存が優先なら、ミラーリングよりもダビング対応のREC-BOXかLinkStationを2台が良さそうに見えます。録画番組視聴の利用が家電寄りなら
書込番号:26002227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「QNAP > TS-233」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/15 18:43:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/20 1:10:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/24 14:53:30 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/06 19:27:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/20 9:35:37 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/16 22:03:08 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/11 21:16:38 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/25 20:41:09 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/01 2:55:42 |
![]() ![]() |
5 | 2023/12/03 16:14:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





