


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W
毎朝目覚まし代わりにタスクスケジューラを使ってXitを立ち上げてるのですが、先日Windows11の24H2にアップデートしたところ、タスクスケジューラで立ち上げた時だけ音が出なくなりました。
ただ音が出ないと言っても、マウスなどを動かして信号を送ると音が出るようになります。ただこれだと目覚める必要があり、目覚ましの機能としては成り立たず…
なおショートカットから立ち上げると普通に音は出ます。
いったんドライバー等を削除して再インストールしても状況は変わらずで、23H2に戻そうとしたら、既に10日過ぎてて戻せませんでした。
OSクリーンインストールもできなくはないのですが、できればこのままうまく対処できればと思っているのですが、どなたかお知恵を拝借いただけないでしょうか?
書込番号:26005830
0点

私は、Windows 11でPIX-DT230-PE0 を使っていますが、
休止から復帰後の録画でよくエラーになるので、下記ソフトで
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se407025.html
マウスを動かす動作をするようにしています。
この設定をしてからは前よりはエラーがなくなりました。
まあ今頃まだPIX-DT230を使っているので仕方ない部分はありますが
何とか騙し騙し使っています。
書込番号:26033999
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/02/19 9:18:16 |
![]() ![]() |
11 | 2025/01/30 11:20:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/12 15:59:14 |
![]() ![]() |
14 | 2023/05/25 10:34:04 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/18 20:41:20 |
![]() ![]() |
12 | 2022/06/18 17:59:31 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/26 15:34:53 |
![]() ![]() |
13 | 2021/06/19 22:43:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/05/23 0:41:33 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/04 3:26:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
