ZOWIE XL2411K [24インチ]
- リフレッシュレート144Hzに対応した24型フルHD(1920×1080)ゲーミングモニター。安定性を維持しながら場所を取らない設計のベーススタンドを採用。
- 独自の「Dynamic Accuracy(DyAc)技術」を搭載し、激しい動きのときにディスプレイに鮮明な画像を表示する。
- 「Black eQualizer」により、明るい場所を露出しすぎず暗いシーンでの視認性を高められる。
モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) パネル種類:TNパネル リフレッシュレート(垂直走査周波数):144Hz 入力端子:HDMI1.4x2/HDMI2.0x1/DisplayPort1.2x1
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ -位
- ゲーミングモニター -位
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > ZOWIE XL2411K [24インチ]
ZOWIE XL2411Kについて質問ですがこのモニタを買って明るさが強過ぎて画面がボケている様に見える事があって原因は何だろうと思いその後も1週間くらい様子を見ながら使っていました。
そして気付きました。モニタを付けた時に最初の30分くらいは明るくボケている様な画質でそれ以降は通常の画質に戻る、と言う法則です。
これはいくら画質設定やPCの側でガンマを調整しても付け始めは我慢するしかないと言う事です。
モニタを付ける度に30分くらい我慢しながら使わなくてはいけないと言うのは正直凄く嫌です。仕様と言われたらそれまでの話ですがこれは改善のしようもないんですかね?
対策方法があるとすれば一日中モニタを付けっぱなしにするくらいですかね?
書込番号:26019332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源スイッチをOFFにしているのですか?
そうなら、電源スイッチをONにしたままで確認してみては?
あと、症状有無状態の写真をアップしましょう。
書込番号:26019379
0点

それは今の時期からで、暑かった少し前までは無かった現象であるならば
暖気
予熱
使い捨てカイロを筐体の裏面に貼る
使い捨てカイロを直接貼るのはどうかと思うのであれば、ホームセンタで適当な大きさのアルミの板を買ってきてベゼル4辺から熱が伝わる様に工夫する等
書込番号:26019399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マサムネ1fgさん
> 改善しようのない問題について
販売店又はメーカに相談はしましたか。
購入したばかりならばメーカーに相談を。
書込番号:26019524
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > ZOWIE XL2411K [24インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/02/03 18:56:16 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/31 10:16:46 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/29 11:52:25 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/28 19:04:05 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/27 19:40:17 |
![]() ![]() |
21 | 2023/09/25 21:54:24 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/09 13:44:24 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/26 3:37:53 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/19 3:28:23 |
![]() ![]() |
1 | 2023/07/21 4:45:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
