『Win11(β)22635.4805 Update』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Win11(β)22635.4805 Update』 のクチコミ掲示板

RSS


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Win11(β)22635.4805 Update

2025/01/25 03:14(8ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

Windows 11 Insider Preview 22635.4805 (ni_release) が Beta Channel に・・・ !

書込番号:26049253

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

2025/01/25 03:59(8ヶ月以上前)

画像 ・・・・・

書込番号:26049267

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

2025/01/25 04:24(8ヶ月以上前)

Version 23H2 (OS Build 22635.4805)となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは どこにも表示されない。

書込番号:26049274

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

2025/01/25 04:57(8ヶ月以上前)

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4805 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/01/24/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4805-beta-channel/

(Microsoft Edge 訳)

こんにちは Windows Insider の皆さん、本日、Windows 11 Insider Preview Build 22635.4805 (KB5050105) をベータ チャネルにリリースします。

ベータ チャネルのビルドと更新プログラムの変更は、新機能、改善、およびトグルをオンにして最新の更新プログラムが利用可能になったときに取得する Insider 向けに段階的に展開される修正 ([設定] > Windows Update* を使用) と、新機能、改善、修正の 2 つのバケットで文書化されています。
詳細については、このブログ投稿の下部にある「リマインダー」セクションを参照してください。

〇変更と改善は、トグルがオンの状態でベータチャネルに徐々に展開されます*
[スナップ]
・Windows 11 の Snap には、コンテキスト学習と機能の発見を促進することを目的とした改善が導入されています。
インライン メッセージングは、アプリをデスクトップの上部中央にドラッグするときに誤ってスナップ バーを呼び出した場合、またはアプリの [最小化] ボタンまたは [最大化] ボタンにカーソルを合わせたときにスナップ フライアウトを呼び出した場合に表示されるようになりました。
このメッセージングは、アプリ ウィンドウのスナップに関するガイダンスを提供し、今後アプリ ウィンドウをすばやくスナップするためのキーボード ショートカットについてユーザーを教育することを目的としています。
私たちは、この体験のいくつかのバリエーションを試しています。

スナップ フライアウトの上部に表示されるインライン メッセージング。(画像省略)

スナップバーの上部に表示されるインラインメッセージング。(画像省略)

[入力]
・ビルド22635.4400の一部の問題に対処するために一時的に無効にされた後、Windows11のタッチキーボード用の新しいゲームパッドキーボードレイアウトを再度展開し始めています。
この変更により、Xbox コントローラーを使用して操作と入力を行う機能が導入されます。
これには、ボタン アクセラレータ (例: バックスペース用のXボタン、スペースバー用のYボタン) が含まれ、さらにキーボードのキーは垂直方向に配置され、コントローラーのナビゲーションパターンが向上しています。

Windows 11 のタッチ キーボード用の新しいゲームパッド キーボード レイアウトで、Xbox コントローラーを使用して移動と入力する機能がサポートされています。(画像省略)


[ナレーター]
・ナレーターのスキャン モードに新しい機能が追加されました。リスト項目にジャンプ (I') を使用すると、ページまたはドキュメント上のリスト項目にすばやくアクセスしてジャンプできます。
要素の先頭と末尾 (コンマ (,) とピリオド (.)) を使用すると、大きなテーブル、リスト、またはランドマークの先頭または末尾にすばやくジャンプできます。
これは、長いメール、ニュース記事、Wiki ページを移動するときに最も役立ちます。
これらの新機能を試すには、最初にナレーターをオンにし (Win キー + Ctrl + Enter)、次に Caps Lock + Space キーを押してスキャン モードをオンにし、最後に新しいショートカット ('I'、'、'.') を使用する必要があります。
スキャンモードは、ほとんどのWebページ(ニュース記事、Wikiページなど)でデフォルトで「オン」になっていることに注意してください。
[設定]
・Game Pass UltimateおよびPC Game Passのサブスクライバーは、設定ホームページに来て、PC Game Passのサブスクリプションを友人に紹介してPC Game Passを無料で試すための新しいカードが表示されるようになります。
この新しいカードは、Microsoft アカウントで PC にサインインし、必要な資格基準を満たしている場合にのみ、設定ホームページに表示されます。

PC Game Passを友達に紹介するための新しい設定ホームページカード。(画像省略)

(続く)

書込番号:26049287

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

2025/01/25 04:57(8ヶ月以上前)

(続き)
〇既知の問題
[スタートメニュー]
・[NEWの]アプリリスト内の文字を操作するときに、一部のインサイダーでスタートメニューがクラッシュする原因となる問題の修正に取り組んでいます。
[ファイルエクスプローラー]
・このビルドでエクスプローラー ウィンドウを開いて最小化すると、復元時に正しくレンダリングされない場合があります。
・[NEWの]一部のインサイダーで X ボタンを使用して閉じるときに、エクスプローラーを閉じるのが非常に遅くなる問題を調査しています。
これは、他のタイトル バー ボタンにも影響を与える可能性があります。
[設定]
・設定のホームページがクラッシュすることがあります。
この影響を受ける場合でも、タスクバーから特定の設定ページを直接開くことができるはずです。
・Microsoft アカウントでサインインした管理対象外の PC に、エンタープライズ固有の 2 つの新しいデバイス情報カードとアクセシビリティ設定カードが表示されるという既知の問題があります。

〇ベータチャネルのWindowsInsider向けのリマインダー
・ベータ チャネルの Windows Insider は、有効化パッケージ (ビルド 22635.xxxx) を介して Windows 11 バージョン 23H2 に基づく更新プログラムを受け取ります。
・ベータ チャネルの多くの機能は、Control Feature Rollout テクノロジを使用してロールアウトされ、Insider のサブセットから始まり、フィードバックを監視してフィードバックがどのように到達するかを確認しながら、このチャネルの全員にプッシュする前に徐々に強化されます。
ベータチャネルのWindowsInsiderで、機能を徐々に展開する最初のユーザーになりたい場合は、トグルをオンにして、[設定]>[Windows Update]*から最新の更新プログラムを入手できます。
今後、トグルをオンにしたすべてのユーザーへの機能のロールアウトを増やしていきます。
このトグルをオフにしておくと、新機能の準備が整うと、時間の経過とともに徐々にPCに展開されます。
・これらのビルドに含まれる機能とエクスペリエンスは、さまざまな概念を試してフィードバックを得るため、リリースされない可能性があります。
機能は、時間の経過と共に変更、削除、または置き換えられる可能性があり、Windows Insider を超えてリリースされることはありません。
これらの機能とエクスペリエンスの一部は、準備ができたら、将来の Windows リリースに表示される可能性があります。
・Windows Insider でプレビューするアクティブな開発中の一部の機能は、完全にローカライズされていない可能性があり、ローカライズは機能が完成するにつれて行われます。
お客様の言語でのローカライゼーションに問題がある場合は、フィードバック Hub から問題をご報告ください。
・開発チャネルとベータ チャネルは、エンジニアによる並列開発パスを表しているため、機能とエクスペリエンスが最初にベータ チャネルに表示される場合があります。
・Flight Hubをチェックして、どのInsiderチャネルにどのビルドがあるかを完全に確認してください。

書込番号:26049288

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2025/01/25 05:18(8ヶ月以上前)

 22635は現在単独クリーンインストールの実験用のものしかないので、この際Win10及びWin11の過去の設定・環境を引き継いだものを作ろうと思い、uupやらWin11のDLサイトからISOをDLしようといろいろやってますが、DLできません。
 どこからDLしたら良いのでしょうか、ご教示してください。

書込番号:26049290

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

2025/01/25 05:35(8ヶ月以上前)

uechan1さん へ
おはようございます

難儀されていらっしゃるご様子

https://uupdump.net/known.php?q=category:w11-23h2-beta

から、ダウンロードできませんか ??

なお、
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewiso
には、Windows 11 Insider Preview 22635.4805 が、有りません ・・・

書込番号:26049294

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2025/01/25 06:03(8ヶ月以上前)

 どちらもできなかったのです。
 今22631をインサイダー登録しようとしてますが、その項目が出てきません。(βチャンネルを選べません)
 更にWin10でインサイダー登録をしようとしていますが、あれから30分、まだクルクル回って作業中のまま・・・

 これはつまり、22635で過去の設定を引き継ぐなというMicrosoftからのメッセージ?

書込番号:26049300

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

2025/01/25 08:28(8ヶ月以上前)

>今22631をインサイダー登録しようとしてますが・・・

[OfflineInsiderEnroll 2.6.4]
https://www.majorgeeks.com/files/details/offlineinsiderenroll.html

OfflineInsiderEnrollは、[MicrosoftアカウントにサインインせずにWindowsInsiderプログラムに参加するための(CMD)スクリプトです。]

これは、所謂 Windows 11 非対応機で、Insider Prevew に参加するために、爺が、苦し紛れ?に実行した、策 です・・・あくまで、自己責任の世界ですが!

結果、PCが ぶっ壊れても 爺が感知するところではありません !!

書込番号:26049377

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2025/01/25 12:58(8ヶ月以上前)

22635のISOが手に入らないので、苦肉の策、Win10のUEFIをまずいったんβチャンネルの古い22621にアップグレード、その後Windows Updateで22635へ大型アップデートしてみようと思い作業中、果たしてうまくいくか。

 22635は実験用のシンプルな中身ですが、今回は過去のWin10の設定を引き継いだ実用性のあるWin11を作ってみようと思いました。

 私の独断と偏見ですが、226XXはWin11の正当進化、26XXXはWin12への布石。

 結果やいかに。

書込番号:26049726

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2025/01/25 21:12(8ヶ月以上前)

あれから何時間経ったことやら・・・ あー疲れた。

 やっと22635.4655までできました。(左図)
 最新のWin10からやったつもりでしたが、各種ユーティリティの多くが古く、全てアップデート、フーッ。
 ゲーム以外は何とか引き継げました。
 NASは繋がってますが、ネットワークドライブが・・・

 しかし、(右図)Insider Preview Channelの選択表示がありません。と言うより、インサイダー登録すらされてないかも。これ以上のアプデはできませんね。仮想マシンでも同様。最新のISOが手に入れば・・・

 結論、22631で充分だ。

書込番号:26050296

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング