『どちらがおすすですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どちらがおすすですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

どちらがおすすですか?

2025/02/14 14:35(8ヶ月以上前)


ノートパソコン

クチコミ投稿数:6件

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=J0000040801_K0001543297_K0001543298_K0001622291_K0001619836&pd_ctg=0020

売れ筋ランキング17位と2位で検討しております。
耐久性はどちらが良さそうですか?
2位の方が元々の値段も高いのでこちらの方が良さそう
な気はしておりますがPC詳しくない為おすすめ教えてください。

書込番号:26074827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13872件Goodアンサー獲得:2913件

2025/02/14 15:00(8ヶ月以上前)

>いちご2025さん

個人的に、DELLは4台使ってトラブルがないので、DELをお勧めします。

書込番号:26074850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41587件Goodアンサー獲得:7759件

2025/02/14 15:06(8ヶ月以上前)

Dell HP Lenovoなら自分はDellかLenovoかな?
全メーカー使ったけど、HPが1番壊れやすい気はします。
まあ、自分調べなので、全然確証のある話では無いんですけどね。

書込番号:26074858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件

2025/02/14 15:09(8ヶ月以上前)

>あさとちんさん
HPが人気なのでHPがいいのかと思っていましたが届くのも早いですしDellにします!

書込番号:26074864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件

2025/02/14 15:11(8ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
HP壊れやすいんですね。人気なので選ぼうかと思っていましたがDELLにします!

書込番号:26074867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2025/02/14 15:14(8ヶ月以上前)

the比較 実機レビューのリンクを貼っておきます。
詳細なレビューが分かりやすく説明されています。
なお、IdeaPad Slim 3 Gen 8 14型 (AMD) の実機レビューは有りませんでした。

デル Inspiron 15 (3535) の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/dell/23Ins15-3535.html

HP 14-emの実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/hp/23hp14-em.html

HP 15-fcの実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/hp/23hp15-fc.html

レノボ IdeaPad Slim 3 Gen 8 15.6型 (AMD) の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/24IdeaPad-Slim3-Gen8.html

※レビューを読めば読むほど迷うかもしれませんが、CPU、メモリ容量、SSD容量が同一、価格帯も似たようなので、差を見つけるは難しいです。ディスレイの出来も色域の狭いIPSパネルでしょうし、あとはキーボードの微妙な配置や外観チェックでプラスチック感が押さえられているかでしょう。

書込番号:26074871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19438件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2025/02/14 15:21(8ヶ月以上前)

>いちご2025さん

私もDELLをお勧めします。
20数年前に初めて購入して以降、DELLは累計で10台前後は購入しましたが特に問題なかったです。
とはいえ、ノート型は数年も使えばどこかしら不調が出てくる(どこかで接触不良を起こしたりHDDがクラッシュしたり)ので、どこのメーカー製なら安心、ということはありません。

なお、購入の際は「即納モデル」になっていることをしっかり確認してください。
通常配送モデルの場合は、中国組み立て工場からの出荷になるので、到着まで1〜2週間はかかります。

書込番号:26074882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2025/02/14 15:26(8ヶ月以上前)

>キハ65さん
即納モデルでも明日届くと記載のDELLが良さそうですね。
1.2週間もかからないのはメーカーから買えるからでしょうか。

書込番号:26074894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2025/02/14 15:51(8ヶ月以上前)

>>即納モデルでも明日届くと記載のDELLが良さそうですね。

即納モデルだからと言って、本日注文して明日届く訳ではありません。

>2021年5月25日に注文。
>昨日の2021年5月27日に届きました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035658/SortID=24159660/

あと、皆さんDELLは壊れにくいとか、トラブルが少ないと言うことでDELLをお勧めしていますが、私はお勧めしません、
壊れにくさ、トラブルの少なさに関してはPC自体を弄りまわり過ぎて感想を述べることは出来ませんが、15.6インチのノーt-PCに関してはキーボードの出来が悪いのです。
具体的には、enteiキーが細長く、back spaceキーが小さいので、ミスタッチが多く、未だに馴染めません。

書込番号:26074913

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:109件

2025/02/14 15:58(8ヶ月以上前)

私は2位のHPを使ってます、Dellはキーボードを見てやめました
23年10月の購入ですがトラブル発生の兆候はありません。
HPが壊れやすいって、具体的にはどのような症状だったんだろうかと聞いてみたいです。

書込番号:26074920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:44件

2025/02/14 16:31(8ヶ月以上前)

>いちご2025さん

HP 8740wを中古で買いましたが 今でも健在です。
自分は2回落としたけどへこみができたくらいで、使えています。
DELLはバッテリー容量を書いていないので、バッテリーをケチっていると思われる。

書込番号:26074948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2025/02/17 11:35(8ヶ月以上前)

どれも大した違いは無いと思います。
その3社では私的な意見ではHPは買いません。
別に壊れやすいでは無くサポートに疑問を持っているためです。
ドライバーサポートとかの体制が他の会社より悪く感じます。
まあ特殊なドライバーが必要なければいいのですが。
Windows10からWindows11 に切り替わり時の購入したWindows10 のPCのWindows11をサポートをしない等です。
まあ他のメーカーならサポートするかは知りませんが。
少なくても過渡期のPCではサポートしてほしいものです。

書込番号:26078697

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング