世界最初のカードブランドが発行する特典が充実したハイステータスなカードです。
利用金額に一律の制限がなくポイントの有効期限もないので、自身のペースで利用しやすいカードです。国内外で利用できる最高1億円の旅行保険も付帯されます。また、Mastercard(R)のプラチナグレードのステータスを備えた「TRUST CLUB プラチナマスターカード」がコンパニオンカードとして無料で発行されます。
年会費 | 24,200円(初年度無料) | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.4%〜1.0% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | ダイナースクラブ リワードポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル | 対応する電子ウォレット | Apple Pay、Google Pay |



私がこのカードを持ったのは30歳ごろで、当時はエグゼブティブダイニング(2人で1人分無料)や空港ラウンジの特典が凄いなあと喜んで使っていたときもありました。子供が生まれて海外に行くことも10年近くなくなり、久しぶりにクレカの整理や見直しを最近行ったところ、色々変わってきていることを遅ればせながら知りました。
空港ラウンジが10回まで・旅行保険が利用付帯が大きな変更点でしょうか。
最初は、だいぶ悪くなったのかなと思いましたが、他社も軒並みレベルダウンしていることを見ていると、そこまでダイナースだけが改悪されているようにも思えなくなりました。
たしかにコールセンターの対応はちょっと落ちたような気もしますが、まあ許容範囲です。
ラウンジ10回というのも他よりはまだマシなのかなとも思います。
私が気付いていないだけなのかもしれませんが、ダイナース良くないなあと思うところあればお気軽にお返事ください。
書込番号:26076195
8点

追記
クレジットカード会社の手数料(小規模店での店側利用料)が下がったことや、世界で見ればモノ(例えばラウンジ利用料、プライオリティパスなど)の値段がどんどん上がっていることからすると、日本のカード会社は内容を下げるか年会費を上げるかしかないので、ダイナースも世間並のレベルダウンであれば仕方ないのかなとも思ったりします。
書込番号:26076207
3点

>marimonomoさん
クレカはどれも改悪続きで、このカードはまだマシな方でしょうね。
ダイナースと言えば、昔、旧シティバンクで年会費実質無料で持てましたね。
今でも三井住友信託銀行版なら、年50万円使えば年会費割引があるのでお得です。
手裏剣マークがダサいと思う人もいるでしょうけど。
https://s.kakaku.com/card/item.asp?id=044019
書込番号:26076330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
私もシティバンク経由で当時作りました。
当時はシティバンクを引落口座にする必要がありましたね。
書込番号:26076342
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三井住友トラストクラブ > ダイナースクラブカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/02/15 17:53:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/01 0:30:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/06 22:41:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/25 15:49:47 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/05 15:15:22 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/19 8:26:36 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/27 23:15:29 |
![]() ![]() |
1 | 2020/08/10 7:41:39 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/15 14:53:36 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/15 19:41:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)