>Microsoftが最小システム要件を満たさないPCでもWindows 11にアップグレードできる公式バイパス方法をサイレント削除
こんなのを見つけました。
本当でしょうか?・・
書込番号:26078597
1点
いや信用はできないかな、、
MSはすぐに方向癲癇するので、、
いままで何度も
Windows10からはあたしいOSは出さないと言ったのに
いきなりWindowsMEを出したりしたからな
書込番号:26078605
1点
https://gigazine.net/news/20250206-microsoft-deletes-windows-11-cpu-tpm-bypass-unsupported/
このことか ?
書込番号:26078618
![]()
1点
公式には認めてないけど実際にはできるという、いつものやつじゃないかな。
書込番号:26078644
1点
24H2 はオプション指定(/product server)のみで要件チェックをスキップできるようになったから削除したのでは!?
書込番号:26078727
![]()
1点
24H2普通に出来てるよ。お勧めはしないけどね。
>これは早めに最新へ買い替えた方が良くないですか?・・
セキュリティ的な意味で (7年前からずっと) 買い換え推奨。
書込番号:26078761
2点
>かぐーや姫さん
そもそも非公式のPCを無理やりアップデートしている人のPCを対象から外すのも
マイクロソフト的には当たり前ですよね。
別にWindows11対応のPCなんて直販モデルでも9万で買えます。
https://kakaku.com/item/K0001542344/
自分なんかだとレノボのノートパソコンを2台持ってますし
※RTX3070+5800H、RTX3080+5800H(両方ともoffice搭載)
70万相当
書込番号:26078925
![]()
1点
そんな裏技ばかり使わないで王道でいけばいいのでは?
Windows95だっていいのでは?
MS-DOSだってまだあるので
書込番号:26078938
1点
Windows3.1が懐かしいな
あのフロッピーディスクが好きだった!!!
探せばまだあるかも?
書込番号:26078941
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2025/11/21 8:43:21 | |
| 4 | 2025/11/19 6:14:00 | |
| 8 | 2025/11/18 1:11:52 | |
| 4 | 2025/11/15 8:30:05 | |
| 7 | 2025/11/12 18:28:58 | |
| 8 | 2025/11/12 12:45:26 | |
| 9 | 2025/11/13 1:06:05 | |
| 0 | 2025/11/09 14:09:19 | |
| 6 | 2025/11/08 20:56:37 | |
| 5 | 2025/11/07 6:47:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






