TELE CONVERTER TC-1401 キヤノン用シグマ
最安価格(税込):¥31,418
(前週比:±0 )
発売日:2014年10月24日



コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > TELE CONVERTER TC-1401 キヤノン用
Sigma APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMで、TC-1401を使用しました
メーカー動作保証対象外の組み合わせですが、ミラーレス一眼であれば、なかなか安定していたのでレポートしておきます
機種は、EOS M5, EOS 1D Mark W, EOS 6D, EOS RPとなります
※あくまでも、メーカー動作保証対象外ですので、自己責任でお願いいたします
http://digitalphoto.fc2.net/blog-entry-1248.html
http://digitalphoto.fc2.net/blog-entry-1249.html
古いレンズや機種ばかりですが、同世代のレンズや機種をお持ちの方などへの参考になれば、幸いです
書込番号:26080275
1点

>晴れときどきフォトさん
こんにちは。
>Sigma APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMで、TC-1401を使用しました
700mmの望遠ということでしょうか。
拡大がないので詳細はわかりませんが
結構シャープに見えますね!
書込番号:26080579
1点

>とびしゃこさん
1枚目の撮影データを確認すると、466mm(×1.4含む)なので、
35mm換算で、466*1.6=約745mm、f9での撮影です
2枚目は、クロップの700mm(×1.4含む)で0.71のレデューサー使用ですので、
35mm換算で、700*1.6*0.71=約795mm、f6.3での撮影です
書き出す前に、レンズシャープネスを少しかけています
どちらも、少しトリミングして、
バイキュービック法のシャープで書き出しています
1枚目は、実験的に1億画素(TIFF32ビット)から、GIMPのNoHaloでリサイズ後、JPEG書き出しです
2枚目は、現像ソフトから、そのままのJPEGで書き出しです
このサイズでは、比較しても大差はないように感じます
現像ソフトは、4年前くらいのものを使用していますが、
最新のものだったら、もっと進化しているかもしれないですね
それでは、コメントありがとうございました!
書込番号:26081418
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > TELE CONVERTER TC-1401 キヤノン用」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/02/19 18:47:17 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/07 11:27:23 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/12 10:00:53 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/19 16:33:52 |
![]() ![]() |
5 | 2019/11/22 10:01:05 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/23 2:42:41 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/25 9:46:03 |
![]() ![]() |
10 | 2016/06/28 6:32:20 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/06 17:26:34 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/29 20:17:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





