『シグナルを受信できないと表示されモニターが映らなくなりました』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『シグナルを受信できないと表示されモニターが映らなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】

【使用期間】7年

【利用環境や状況】
デスクトップPC / Windows 11 Home

GPU:GTX 1070 Ti
モニター:BenQ XL2546KX(HDMI接続)

モニターには2台のPCを接続

【質問内容、その他コメント】
発生した現象
NVIDIA関連のアプリをアンインストール後にシャットダウンし、再度起動したところ モニターにシグナルが送られなくなった(No Signal表示)。ただし、キーボードのLEDは点灯しており、PC自体は動作している様子。グラボも光っていてファンも回っている。
試したこと
グラボの抜き差し

CMOSクリア(ちゃんとできたか怪しい)

セーフモード起動(シグナルなしのままのため、起動できているか不明)

DP(DisplayPort)接続に変更

別のモニターに接続

この状況で考えられる原因や解決策があれば教えてください!

書込番号:26133363

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)