『電話対応、営業スタイルが最悪』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 引っ越し > 引っ越し業者

『電話対応、営業スタイルが最悪』 のクチコミ掲示板

RSS


「引っ越し業者」のクチコミ掲示板に
引っ越し業者を新規書き込み引っ越し業者をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電話対応、営業スタイルが最悪

2025/04/10 21:08(7ヶ月以上前)


引っ越し業者

クチコミ投稿数:3件

見積もり一括サイトで登録したら、当日に電話があったので内容を伝えて見積もりをしてもらおうとしたが
話が長くなかなか金額を言わない。そのくせ他社の見積もり金額や内容をやたらヒアリングしてくる。
仕事の合間に電話していたので(20分ぐらいは話している)、もう時間がない旨を伝え、話した内容で見積もりしてメールを送ってもらうようお願いして内容が良ければ電話するし、同じくらいの時間であれば電話応対できると伝え電話を切った。
翌日、メールがあり他社と比較しおよそ半額くらいの金額だったので半信半疑で電話しようと考えていた。
昨日と同じ時間くらいに電話があったが手が離せなく少し後に折り返しをする。その際、担当が別の電話に出てたようで
(別の人でもいいので)他の人でもいいですよ?と言ったが担当制らしく担当から折り返すとの事。
その後、しばらくして折り返しがあったので Q「他社と比べてかなり安かったが本当にその金額でできるんですか?」→A「そんなに安いですか?できますよ」、Q「本当ですか?追加料金とか後からかかりませんか?」→少し間があり「かかりませんよ」との事なので「では、その金額でお願いします」と言うと、「ただ、前回最後まで話を聞いていただけなかったので・・・」と言うので「概要伝えたし、(金額なかなか言わないし)時間がないからメールで見積もりお願いして、それが伝わったからメール送ってこられたんですよね?で、電話もくださったんですよね?」→「はい、でも話を聞いて・・」と言うので「結局追加からるんですか?出来ないんですか?とりあえず今は時間あるので続きをどうぞ」と言うも「でも前回、話を聞いて・・」という対応。
流石にイライラしましたね。「結局受けたくないんですか?吊り金額なんですか?断りなんですか?」→「いえ、そういうわけでは・・ただ前回話を・・」ダメだこりゃ
結局、ネットなどのオプションをつけさせてのキックバックで安い分を補ってるのか、何が目的なのか定かではないですが
とにかく上に記した通りの最悪な対応でしたね。別に追加料金がかかるならかかるでいいし、オプションなどの条件があるならあるで構わないんだけど、本当にねらいがわからない対応でしたね。




書込番号:26141953

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「引っ越し業者」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(引っ越し)