表面ナンバーレスにリニューアル。タッチ決済機能付きで年会費無料のカードです。
表面にカード番号や名前の記載が無いため、周りの目を気にする事なく利用できます。また、カードの利用ごとに即座に通知が届くので、万が一の不正利用も早期に発見することができます。マルイやモディ、通販サイト「マルイウェブチャネル」で年4回、会員限定の10%オフセールや優待店舗での割引、ポイントアップなどの特典が付いてます。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.5% | 付帯保険 | 海外旅行 |
貯まるポイント | エポスポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | 対応する電子ウォレット | Apple Pay、Google Pay |



エポスカードを去年の10月に作りゴールドインビが来るまで使い続けるつもりでいました
ところが事情が変わってきてしまいどうしようかなと思っています。
今年の2月から三井住友カード ゴールド(NL)の年会費無料キャンペーンがはじまり、
そちらに4月に入会し年間100万円達成を目指すことにしました。すでに発行済みです。
そのため支払いを三井住友カード ゴールド(NL)の方に全振りすることになります。
エポスカードのゴールドインビがギリで来てくれればと、とりあえず3月までに50万円達成しました。
過去を読むと確実では無いとの事ですがとりあえず達成しています、が今の時点でインビは来ていません。
選べる3ショップの改定もありエポスゴールドの必要性をあまり感じなくなってしまいましたが、それでもせっかくなら
エポスゴールドほしいなと思ってます。
インビが来る基準はもちろんわかりませんが、このまま三井住友カードに支払いを全振りすると
エポスの利用が激減してしまいます。毎月5万の利用は必要との書き込みも見かけましたが、
三井住友カード100万達成の為にはエポスに月5万は無理です
少額、例えば毎月1000円程度の利用では無意味ですか?それともしていた方がまだよさそうですか?
また、4月に2枚クレカを作っています。その為申し込み情報が2件ありますが、もしゴールドインビが来て
申し込んだ場合この申し込み情報2件は不利になってしまうのでしょうか?
不利になりそうなら10月以降まで待って、そのタイミングでゴールドインビが来たなら申し込むか
来なかったら三井住友カードの100万達成後にJQエポスゴールドに申し込もうかなと思っています。
書込番号:26149167
3点

>忍(シノブ)さん
>エポスカードを去年の10月に作り
>とりあえず3月までに50万円達成しました
>今の時点でインビは来ていません
今はエポスアプリにゴールドメーターが出る仕様になっているはずなんですけど、出ていないという事ですね。
ここは個人差がありますので、何とも言えないところではありますが、一応次は5月13日にインビテーションが有るかどうかです。
20万円程度の利用でもインビテーションが有る方もいれば、50万円以上利用して音沙汰無しという方もいますし、インビテーションによる申し込みでも一応審査が有り、稀に審査落ちになる方もいますので、のんびり構えておいた方が良いでしょう。
書込番号:26149194
2点

>忍(シノブ)さん
三井住友カード ゴールド(NL)修行を優先し、エポスの方は放置でいいと思います。
インビテーションが来る基準が非公開ですので。
それで、インビテーションが来なければ、解約してJQエポスゴールド(初年度年会費無料)を作り、年50万円使って翌年以降年会費永年無料にすればいいと思います。
JQエポスゴールドは選べる3ショップの改悪が今のところありませんし、それでも普通のエポスゴールドの方にしたければ、1,100円払えば変更できるようです。
https://www.ysky.info/entry/2024/10/25/190000
書込番号:26149358
2点

>mini*2さん
>demio2016さん
エポスカード放置して後で考えることにします
ありがとうございました。
書込番号:26149396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>忍(シノブ)さん
(JQ)エポスゴールドには下記エポスファミリーゴールドがあります。
https://www.eposcard.co.jp/family_gold/index.html
家族をゴールドカード会員として招待可能で、他社に無いサービスです。
今回の三井住友カード ゴールド(NL)の年会費無料キャンペーンは、チャージ先(JAL Pay、au PAY、Revolut等→ANA Pay)が多いMastercardブランドの為のものと言って良いと思いますが、初年度年会費5,500円が無料になるだけのもので、その他の要件は通常と変わりません。
VISAブランド入会は、入会時の審査ハードルは若干上がるかも知れませんが、プラチナプリファード入会からの方が年間利用金額50万円程度でランクダウンによる永年年会費無料ゴールドVISAの可能性が有ります。
暇にまかせて試算です(笑)。
@プラチナプリファード(VISA)→利用金額433,000円の還元率2.75%
年会費33,000円、新規入会月含み3ヶ月間の利用金額40万円で44,000Vポイント(ボーナス:40,000+通常:4,000)
AゴールドNL(VISA)→利用金額1,000,000円の還元率2.05%
年会費5,500円が無料、年間100万円利用で翌年以降永年年会費無料+15,000Vポイント(ボーナス:10,000+通常:5,000)
年間必要利用金額の差額A−@=567,000円
この差が大きい。
もう一枚ゴールドカード修業ができそうです。
書込番号:26149511
1点

>忍(シノブ)さん
良かったですね!
書込番号:26169954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>忍(シノブ)さん
ちなみに、三井住友カード ゴールド(NL)はマスターにされましたか?
エポスはVISAなので。
(マスターはGoogle Payでタッチ決済できないようですが)
書込番号:26169960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
ひと段落ですがまだ審査があるみたいなので安心はできませんね。
三井住友(NL)の方はMasterCardにしました。
iPhoneなのでタッチ決済できてます。
VISAの方はオリーブとの抱き合わせ?の時に修行終了しておりまして。
書込番号:26169987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>忍(シノブ)さん
マスターだとauPAYやJAL Payチャージも修行対象になるので楽ですね(JAL PayはVISAでもチャージできますが、手数料を取られます)。
私も今、三井住友のマスターで修行中です。
書込番号:26170001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
お陰様でゴールドカードを受け取り、JQエポスゴールドカードに切り替えました。
今は三井住友カード ゴールド(NL)の100万円修行中なのでそれが終わったら
JQエポスゴールドカードで選べる3店を使いつつ年間100万円利用
三井住友カード ゴールド(NL)の方はSBI証券で積み立てがあるので年間10万円利用で行きたいと思います。
書込番号:26198976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>忍(シノブ)さん
>JQエポスゴールドカードで選べる3店を使いつつ
おめでとうございます。
本家エポスゴールド(+プラチナも!)の選3、基本0.5%+0.5%に改悪されました。
JQエポスゴールドはまだ基本0.5%+1.0%ですが、こちらはいつまで続くことやら。
書込番号:26198984
1点

>mini*2さん
JQエポスゴールドカードを使うのはまだまだ先なので
その間に改悪されない事を願うばかりです。
しかしここしばらく各種修行ばかりです
ゴールドカードを無料で持てるのならと頑張ってましたが
今修行中が7枚目なので他に良いカードが出ない限り修行はしばらくやめておきます。
書込番号:26199852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>忍(シノブ)さん
>今修行中が7枚目なので
7枚とは凄いですね!
私も今、1枚だけ修行中です。そのためにJAL Pay残高が50万円を超えてしまいました。。。
今年度の修行を終えたら、来年度はその残高を少しずつ使うつもりです。
書込番号:26199864
1点

>mini*2さん
すみません、書き方が悪くて
1枚終わったらまた別の1枚修行です。同時進行はしていません。
年会費無料ゴールド複数枚作りましたけど結局そんなに使い道ない笑
今回のJQエポスゴールドと三井住友ゴールド(NL)2枚で足りますね。
あとは一般カードで特定店舗用に三菱UFJとオートチャージ用にビックカメラSuicaですか。
三菱UFJカードはローソンPontaカードに替えようか迷い中です。
書込番号:26199881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>忍(シノブ)さん
>1枚終わったらまた別の1枚修行です。同時進行はしていません。
>三菱UFJカードはローソンPontaカードに替えようか迷い中です。
そうでしたか。
ローソンPontaプラスの対象店舗しか使わないのであれば、三菱UFJカードよりローソンPontaプラスの方がいいと思います。
なお、ローソンでの利用はローソンPontaプラスより三井住友ゴールド(NL)の方が断然いいです(笑)。
ローソンPontaプラス、還元率を上げるため楽Payを1万円に設定すると、1万円以上使ったときに利息がかからないようにするため繰上返済をするのが嫌という人もいるようですが、私は全然苦じゃありません。
むしろ、三菱UFJカードのごちゃごちゃした条件の方が面倒です。三菱UFJ銀行の口座引き落としが必須ですし。
書込番号:26199899
1点

>mini*2さん
ローソンPontaプラスに切り替えるかどうするかの迷っている所は
ローソン利用が皆無なのとPonta pointを全く使っていないと言う所なんです。
あと利用中の対象店舗が少し減ってしまう。
三菱UFJの方は引き落としを三菱UFJにできない、1000円未満が切り捨てって所で迷ってます。
書込番号:26199926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>忍(シノブ)さん
Pontaは、auPAY残高にチャージ(100ポイント以上)すれば、1ポイント=1円で無駄なく使えます。
auPAYは、au回線じゃなくても構いません。
また、バーチャルカードを作ってApplePayやGooglePayのクレジットカードとしても使えます。
https://www.kddi-fs.com/merit/prepaid/
https://aupay.auone.jp/contents/sp/app/virtual_card/explanation.html
私はApplePay経由でPontaをモバイルPASMOにチャージして使ったりしています。
書込番号:26199935
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エポスカード > エポスカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/06/04 16:40:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/17 10:47:34 |
![]() ![]() |
22 | 2025/03/02 10:39:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/01/14 22:23:57 |
![]() ![]() |
18 | 2024/11/27 18:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/02 21:20:26 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/27 21:36:38 |
![]() ![]() |
13 | 2024/07/15 18:38:31 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/24 10:51:44 |
![]() ![]() |
5 | 2024/07/29 20:45:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)