『防磁性について』のクチコミ掲示板

2023年10月 1日 発売

KS-11G

  • 192kHz/24bitハイレゾファイル再生に対応したワイヤレスコンパクトオーディオスピーカー。35W×2のフルデジタル・アンプ構成。
  • エンクロージャーは高剛性アルミ押し出しフレームを採用している。高音質24Bit Bluetoothコーデック「Qualcomm aptX Adaptive」を搭載。
  • Tymphany社製64mmコンケーブ・メタル フルレンジ型ユニットを搭載し、小口径ながらも迫力ある重低音を実現。コンパクトな専用リモコンが付属。
最安価格(税込):

¥65,780 Black[Black]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥65,780¥65,780 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ 総合出力:70W スピーカー構成:フルレンジ KS-11Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KS-11Gの価格比較
  • KS-11Gのスペック・仕様
  • KS-11Gのレビュー
  • KS-11Gのクチコミ
  • KS-11Gの画像・動画
  • KS-11Gのピックアップリスト
  • KS-11Gのオークション

KS-11GKRIPTON

最安価格(税込):¥65,780 [Black] (前週比:±0 ) 発売日:2023年10月 1日

  • KS-11Gの価格比較
  • KS-11Gのスペック・仕様
  • KS-11Gのレビュー
  • KS-11Gのクチコミ
  • KS-11Gの画像・動画
  • KS-11Gのピックアップリスト
  • KS-11Gのオークション


「KS-11G」のクチコミ掲示板に
KS-11Gを新規書き込みKS-11Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

防磁性について

2025/04/22 17:20(4ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > KRIPTON > KS-11G

このスピーカーは防磁性がないと聞いています。
ノートパソコンの隣において使用しても問題ありませんか?
ハードディスクをスピーカーの近くに近くに置くとハードディスクが壊れたりしませんか?

ご経験ある方、ご意見をいただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:26155756

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:162件

2025/04/22 20:13(4ヶ月以上前)

>クーラーマスターさん

HDDを壊すような電磁波を出すようなことはないと思います。

普通にPCケースに入れてあれば壊すことはないです。

自分も以下の環境でメタルラックにPCを置いて、
スピーカーを使ってますが、無問題です。

以下は自分の自作PCです。

CPU:AMD Ryzen 9 7900X
マザーボード:PRO X670-P WIFI
CPUクーラー:noctua NH-U12A
グラフィックボード:AMD RADEON RX 6900XT
SSD:PX-2TM10PY、PX-1M9PGN+、PX-1M10M10PGN
HDD:WD140PURZ-85GG1YY0、WD80EZXX-00KLBB0
PSU:Thermaltake PS-TPT-0750FNFAGJ-3 (750W ATX3.1 PCIe GEN5.1規格対応)
PXケース::FD-C-DEF7C-06

音響環境

AVアンプ

YAMAHA RX-A4A

※使用しているスピーカー

オーディオ

・Monitor Audio製

フロントスピーカー

Silver 300

その他のスピーカー

Baby Boomer System

書込番号:26155930

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2025/04/22 20:50(4ヶ月以上前)

>クーラーマスターさん

経験はないですが、いまのスピーカーはほとんど防磁ではないです。
それで、ノートパソコンやHDDに悪影響があるとは聞いたことがありません。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1503057.html
このようにノートパソコンの横にスピーカーを置いて記事を書いていますし、ノートパソコンの中にはHDD(最近だとSSDかもしれませんが)が入っています。
もし問題があるなら、このような写真は載せないです。
ちなみに、HDD内にあるボイスコイルモータには非常に強力な磁石が使われています。すでに内部に磁石があるのです。

書込番号:26155988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2025/04/23 06:57(4ヶ月以上前)

>このスピーカーは防磁性がないと聞いています。

情報源を開示しましょう。
その人はどのようにして調べ、どんな問題がでたのでしょうか?

書込番号:26156345

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2025/04/23 08:47(4ヶ月以上前)

昔はカセットテープとか磁気カードとかの磁気メディアがあったので、スピーカーなどの磁気とかには注意が必要でしたが。昨今はそういう磁気メディアがないので、スピーカーとかにもとくにそういう配慮はないですね。…私のスマホケースも閉じて留めるのは磁石だし。おもちゃの合体も磁石多い。昔は、同じカバンに入れたらフロッピーが〜とかうるさかったもんですが。
ハードディスクの中には、もともとモーター駆動用の強力磁石が入っていますが、これでディスクの記録が壊れたなんてことは聞きません。。スピーカーの磁石程度でどうこうなることもないでしょう。

書込番号:26156458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2025/04/23 11:18(4ヶ月以上前)

皆様、貴重なご意見、誠にありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ちなみに、スマートフォンも隣においても大丈夫なのでしょうか?

ご意見をいただけたら幸いです。

書込番号:26156612

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2025/04/23 21:36(4ヶ月以上前)

>クーラーマスターさん

スマホでも大丈夫です。スマホもノートパソコンも大して変わらないでしょう。
スマホと組み合わせた写真は見つけられなかったですが、タブレットとならありました。
https://ascii.jp/elem/000/004/136/4136533/

昔、多くのスピーカーが防磁だったのは、ディスプレイやテレビがブラウン管だったからです。
ブラウン管は磁界に非常に敏感で、地磁気にも影響されるくらいでした。
でも、液晶になりブラウン管はなくなったので、スピーカーを防磁する必要がなくなりました。
だから、いまは防磁スピーカーはほとんどないですし、電子機器の通常の使用状態でスピーカーが防磁でないことを気にする必要はないです。
なお、スマホの電子コンパスには影響があるでしょうけれど、電子コンパスを使うアプリの場合はスピーカーから影響のないところまでスマホを離せばよいです。

書込番号:26157256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2025/04/26 21:18(4ヶ月以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:26160694

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「KRIPTON > KS-11G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
防磁性について 7 2025/04/26 21:18:04
KS-11との違い 1 2024/02/12 10:35:21

「KRIPTON > KS-11G」のクチコミを見る(全 10件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KS-11G
KRIPTON

KS-11G

最安価格(税込):¥65,780発売日:2023年10月 1日

KS-11Gをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング