


カメラその他
カメラメーカーが出している写真編集ソフトもありますが
どのメーカーでも使えるソフトを探しています。
Adobeは知ってます。
ほとんどが月々やら年にとかで気になってしまい使うのをためらってます。
色々見ているのですが月々支払いばかりでお手上げしました。
条件は
買い上げであること。
ノイズ除去がある。APS-Cノイズが取りたいです。
分かりやすい
これが条件ですがありますでしょうか?
教えてください。
書込番号:26156134
2点

>茶マさん
カメラメーカー限定なら無いと思われます。
書込番号:26156144
1点

こんばんは
無料でダウンロードできる写真の編集もできるソフトがないわけではありません
また製品ソフトの体験版として、機能を制約したソレを無料提供しているソフトメーカーもあるようです
また製品版の古いバージョンを無料提供することも時にあるようです
ただ、どれにしても「買い上げである」「わかりやすい」の条件には当てはまらないかとも思います、自分が使っているそれらでは
使いこなしには情熱や努力が・・・。
あと「ソースネクスト」ってトコが
汎用の画像編集ソフトを売っていたかと(ソフト制作メーカーではありません)
いろんなソフトメーカーの古いバージョンのソフトをソコソコ低価格で出してたようにも
サポートは日本です
使ってはいないので具体的な製品の評価はしません、あしからず
<補足>
NeatImage Demo版 / JPEG写真のノイズ除去に特化
https://ni.neatvideo.com/
GIMP / 汎用の画像編集ソフト、写真に限らず
https://www.gimp.org/
Rawthrapee / 建前は汎用のRAW現像ソフトですがJPEGなども扱えます
https://rawtherapee.com/
上の三つは基本英語です
日本語に翻訳した取説もありますが、古いバージョン用だったりイマイチ難解かと
またNikon/Canon/OMナントカなどが出しているメーカー純正ソフトも
JPEGならメーカーに関係なく使えるようです
お使いのデジカメ用のそれがあれば、試してみれば
(メーカーWebからダウンロード入手するにはそのメーカーのデジカメが必要です、たぶん)
書込番号:26156180
1点

>茶マさん
RAW現像するなら、
自社レンズのプロファイルがあるから自社ソフトしか使えないんじゃないの?
例えばキヤノン以外のメーカーはキヤノンのプロファイルは作成できないと思ったけど
しかも定期的なVERアップは必須だしね
Jpegなら無料がたくさん転がってるみたいです。
でもノイズ除去は無理そうだからRAWになります。
書込番号:26156193
2点

最近試してみた写真編集ソフトの中でノイズ除去や画像の鮮明化などで最強なのは、DxO PhotoLab v8.5 です。その中の DeepPRIME XD/XD2s(究極の高品質とディテール) がお勧めです。
ただし試用(1ヶ月)を除いては有料で、処理時間がかなりかかります。それだけ高度な処理をしてくれるってこと。
書込番号:26156414
3点

>茶マさん
国産ソフト、SilkyPixがAmazonで売ってるようです。
最新版は「SilkyPix」サイトで。
書込番号:26156491
1点

茶マさん こんにちは
買取タイプだと SilkyPixになると思いますが このソフトの場合 今最新のAiノイズ除去には対応していなかった気がします
書込番号:26156746
1点

DxO PhotoLab v8.5 にある DeepPRIME XD/XD2s(究極の高品質とディテール) を使った事例見本の写真を掲げておきます。
1枚めの写真は、当時のAPS-Cカメラ(Canon EOS kiss X4)でraw撮りした写真を当時のDPP(キヤノンのraw現像ソフト)で現像したものです。尾瀬ヶ原のど真ん中に深夜に出てその星景写真を無理やり撮ったので、ノイズの多い写真となっていました。
それ(raw写真)を DxO PhotoLab v8.5 で現像し、ノイズ除去や鮮明化などの画像処理を施したのが、2枚めの写真です。見てのとおり、 とても優れた画質改善の効果が見られます。いまのところ最強の高画質化ソフトだと思います。
ただし、PCにパワフルなグラボ(グラフィックボード)を載せていないと、かなりの処理時間がかかります。
書込番号:26156817
3点

>isoworldさん
>もとラボマン 2さん
>backboneさん
>べらぼう流星さん
>スッ転コロリンさん
教えて頂きありがとうございます。
有償で買い上げるのは今はほとんどないのですね。
ちょいと前にはCD-ROMで売っていたのに見かけなくなりました。
ソフトのアップデートでパソコンは重くなる、使い方がまた一からと
大変なので買い上げを探してました。 ほぼ無いことにショックです。
「DeepPRIME XD/XD2s」は持っているパソコンに対応してないらしく
体験版がダウンロード出来なかったです。
あと、教えて頂いた「SilkyPix」はノイズ除去が弱いとのネット情報があり
これが最新には対応していないと言う事かなと思いました。
結論がパソコンを新しくしないとならないと新しいカメラ買っても撮るだけ終わり ということですな。。
書込番号:26157325
1点

>茶マさん
私はPhotoshopを写真(画像データ)を最適化する最高のソフトとしてWIN95時の3.0JからVer UPしながら30年間使用しています。
ノイズ除去はNIKを使用しています・・・調べたら最新版は数倍に値上げ!?
Photoshop Elements 2024 日本語版 [ダウンロード版] Windows/Mac対応
なら永年使用可能です・・・2025から3年縛りなので今がチャンス。
Amazonは品切れですが、口コミがとても参考になります。
CANONであればカメラ購入時に付随するDPPソフトでRAW現像してTIFデータにすれば良いと思いますが、
私はJPG撮影して、PhotoshopでTIFデータに直ぐに形式変換し作業しています。
書込番号:26158726
1点

こんばんは、お邪魔のついで
たまたまメールが
高画質RAW 現像ソフト『SILKYPIX Pro12』が3,300 円引き!
4 月25 日より「SILKYPIX ゴールデンウィークキャンペーン」スタート。
https://shop.isl.co.jp/user_data/campaign-spring-sale-2025.php?lang=ja&utm_source=MZ&utm_medium=email&utm_campaign=sn1250
日本のソフト屋さんを応援するのも悪くはないかと
期間限定で無料体験試用もできるようです
看板はRAW現像ソフトですがJPGファイルも扱えるようです
書込番号:26159546
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/16 18:30:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)