Live Gamer ULTRA 2.1 GC553G2AVERMEDIA
最安価格(税込):¥23,079
(前週比:+29円↑
)
発売日:2023年11月17日
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > AVERMEDIA > Live Gamer ULTRA 2.1 GC553G2
>GC553Pro
130ドル(Amazon.com)
HDMI2.0
USB3.2 Gen1 Type-C端子(5Gbps)
VRR録画(AVerMedia Streaming Centerのみ対応、OBSは未対応)
対応解像度とフレームレート:
https://www.avermedia.co.jp/support/faq/3nKRpQbE
>本機
230ドル(Amazon.com)
HDMI2.1
USB3.2 Gen2 Type-C端子(10Gbps)
対応解像度とフレームレート:
https://www.avermedia.co.jp/support/faq/OEzPJyvq
書込番号:26159592
1点
Nintendo Switch 2のキャプチャ用途では、SDRもしくは1080p60でHDR有効ならGC553proでもOK
1080p120もしくは1440p60でHDR有効にするなら本機
★Switch 2のTVモードがVRR対応なら、GC553proの方に軍配が上るけど、非対応の可能性
https://gazlog.jp/entry/nintendo-switch2-no-vrr-on-tvmode/#google_vignette
書込番号:26166307
1点
(見解の訂正)
HDR有効の有無にかかわらず、NV12なら、4k60と1440p120で録画できる本機の方に軍配が上がります
書込番号:26166322
1点
携帯モードでは、NVIDIA G-SYNC による可変フレッシュ レート(VRR) により、非常にスムーズでティアリングのないゲームプレイを実現します。https://blogs.nvidia.co.jp/blog/nintendo-switch-2-leveled-up-with-nvidia-ai-powered-dlss-and-4k-gaming/
ってことなので、おそらくTVモードはVRR非対応でしょう
書込番号:26166328
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVERMEDIA > Live Gamer ULTRA 2.1 GC553G2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/09/05 0:58:50 | |
| 0 | 2025/05/19 0:27:33 | |
| 4 | 2025/05/01 23:59:40 | |
| 0 | 2025/04/04 20:28:27 | |
| 0 | 2025/04/04 19:47:36 | |
| 3 | 2025/05/01 22:57:55 | |
| 1 | 2025/03/09 17:09:20 | |
| 0 | 2025/03/07 20:33:44 | |
| 1 | 2025/03/07 0:50:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)






