『H97-plusにgen4のM.2を接続したいです。』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『H97-plusにgen4のM.2を接続したいです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

H97-plusにgen4のM.2を接続したいです。

2025/05/01 00:15(4ヶ月以上前)


PCトラブル相談

スレ主 shiduさん
クチコミ投稿数:2件

H97-plusマザーボードで初めてM.2を搭載しようと購入したのですが、どうやら設定が悪いのかドライブ表示されません。
如何せん古いものですので、先に買える新しいものをと思い非対応ではありますがgen4のM.2(WD-BLACK)を変換アダプターに付けてから使用しています。

BIOSやデバイスマネージャーのドライブを確認するとしっかりと読み込んではいるっぽいのですが、ディスク管理で初期化設定しようとしても枠には表記されず。
解決方法であるBIOSでのAHCIに変更しようとすると起動時にブルスクで再起動を繰り返してしまう始末です。
BIOSのバージョンも一応大型の更新内容でほぼ最終バージョンになっています。
現在Windows10です。

イマイチ解決方法分からずの質問になります。
ご助力お願いしたいです。

書込番号:26165283

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2025/05/01 07:03(4ヶ月以上前)

>gen4のM.2(WD-BLACK)を変換アダプターに付けてから使用しています。

「変換アダプタ」ってなに?
H97-plusってNVMe対応のM.2スロットあるよね?
そこに直接挿してないの?

書込番号:26165409

ナイスクチコミ!1


スレ主 shiduさん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/01 12:22(4ヶ月以上前)

色々素人で申し訳ございません。
Amazonの商品名から引用で申し訳ないのですが…

GLOTRENDS PA09-HS M.2 PCIe NVMe 4.0/3.0 変換アダプター、M.2ヒートシンク(3mm厚み)付き、M.2用 PCI-express 4.0/3.0 x4変換ボード、M.2 スロット、M.2 PCIE SSD(NVMeとAHCI)、PCI-E GEN4フルスピード

と言うものを使っております。

マザーボードにもついてはいますが、genが対応のものでは無いのと、動画でこれを経由したほうが速度は出るとのことでしたので念の為購入した次第です。
ちなみにマザーボードに直付けもしていましたが同じ結果でした。

書込番号:26165689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)