『延長保証すべきか否か』のクチコミ掲示板

2021年 2月 1日 発売

SB TCF6623

  • 掃除がしやすいベーシックモデルのSBシリーズの貯湯式温水洗浄便座(操作部本体一体タイプ)。
  • 「ノズルきれい」を採用し、「セルフクリーニング」に加え、トイレ使用後には「きれい除菌水」がノズルの内側も外側も自動で洗浄・除菌。
  • 「プレミスト」で便器表面に水の膜を作り便器ボウル面にミスト(水)を自動で吹きかけ、汚れを付きにくくする。便座につぎ目がなく、掃除が楽。
最安価格(税込):

¥30,400 ホワイト[ホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥31,464 ホワイト[ホワイト]

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥30,400¥102,300 (35店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥82,900

温水貯蔵方式:貯湯式 操作パネル:便座一体型 脱臭機能:○ ノズルそうじ:○ SB TCF6623のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SB TCF6623の価格比較
  • SB TCF6623のスペック・仕様
  • SB TCF6623のレビュー
  • SB TCF6623のクチコミ
  • SB TCF6623の画像・動画
  • SB TCF6623のピックアップリスト
  • SB TCF6623のオークション

SB TCF6623TOTO

最安価格(税込):¥30,400 [ホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 2月 1日

  • SB TCF6623の価格比較
  • SB TCF6623のスペック・仕様
  • SB TCF6623のレビュー
  • SB TCF6623のクチコミ
  • SB TCF6623の画像・動画
  • SB TCF6623のピックアップリスト
  • SB TCF6623のオークション

『延長保証すべきか否か』 のクチコミ掲示板

RSS


「SB TCF6623」のクチコミ掲示板に
SB TCF6623を新規書き込みSB TCF6623をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証すべきか否か

2025/05/03 01:33(4ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > SB TCF6623

スレ主 sdclockさん
クチコミ投稿数:14件

20年使用したTCF6020が赤外線センサーの動作不良やランダムな便座保温停止など、そろそろ怪しくなったのでTCF6623に交換しました。左手拭きなのでこの機種(右側着座スイッチ)があって良かったです。

延長保証申込期限まで三か月ありますが、旧機が20年も使用できたことから何となく申し込みを躊躇しています。
故障がいつ起きるかは誰にも分からないですが、一発の故障修理で簡単にペイしてしまう金額でもあり、そりゃ各個人の判断によるという結論になるかと思います。

それでもあえて聞いてみたく、みなさんは保証を延長(5年・10年)したでしょうか?また、どのような判断でしたか?

書込番号:26167476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/05/03 09:03(4ヶ月以上前)

人それぞれ考え方次第だと思いますが、私だったらこの価格帯なら、壊れたら買い替えると割り切ります。自分で交換できる前提ですが。
ガス給湯器など工事が伴う機器は必ず延長保証えお付けています。

書込番号:26167671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sdclockさん
クチコミ投稿数:14件

2025/05/03 18:43(4ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます!

10年延長だと他社の貯湯式最安値を買える程度の金額になるので自分も無いかなぁと思っています。5年延長は払ってもいいかなと思う程度なので悩ましいです。ですが、スパッと割り切るってのはアリだなと思いました。

書込番号:26168116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:712件

2025/05/04 01:49(4ヶ月以上前)

うちはTOTOのアプリコットを3台続けて使用していますが、延長保証には加入しており、これまで何度も利用しました。

少し値上がりしましたが、AppleCareなんかに比べれば遥かにリーズナブルですし、メーカー純正の保証で修理に来てくれるので、数ある延長保証の中でももっとも価値を感じています。

ただ、シンプルな機能しかないモデルの方が故障しにくく本体も安価なので、悩ましいかもしれませんね。
故障時に買い換え検討のハードルは下がるでしょうし。

うちは必ずしも電化製品の延長保証に入る訳ではありませんが、ウォシュレットについては次も間違いなく加入すると思います。

書込番号:26168409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sdclockさん
クチコミ投稿数:14件

2025/05/04 10:00(4ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん
返信ありがとうございます!

延長保証のバリューを実際に感じていらっしゃるのですね、有難いご意見です。
確かに廉価グレードは安いことが命なところもあり、追加課金はなんだか負けのような気もしますが、延長しなければその価値を感じることは決して無いんですよね。

何も無ければ後悔するかも?という考え方が私はズレているのかもしれませんね。

書込番号:26168612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:712件

2025/05/04 12:49(4ヶ月以上前)

>何も無ければ後悔するかも?という考え方が私はズレているのかもしれませんね。

いえいえ、保険とか保証なんてすべてそんなもんですから、要は腹のくくり方だと思います(笑)。

私の好きな歌に「正解でも間違いでもそれが分かるのはどうせ未来、今は走るだけ」というフレーズがありますが、自分が納得できるか否かなんですよね。

結果的に何もなかったのなら、もったいなかったと考えるのではなく、問題なく使えてよかったと前向きに考えればよいのではないかと。(・∀・)

まぁ、私の場合、延長保証に加入して実際に使ったことがあるのは全体の10-20%にも満たないですから、一切加入しないというのも全然アリだと思いますが、大型家電や生活に必要で壊れるとすぐ困るものは基本的に加入し、メーカー保証が切れれば買い換えてもよいと思えるもの、自分で対応できるものは入らないようにしています。

書込番号:26168755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sdclockさん
クチコミ投稿数:14件

2025/05/04 16:05(4ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん
なるほど、そうですね、納得のできる腹のくくり方...

「あーあもったいなかったな」と「あー延長しとけば良かった」を天秤にかけると私の場合は「延長しとけば良かった」の方が大きい気がします(笑)
ならばあとは買い替えてもいいやと思える期間と価格の問題なので、5年延長に入っておこう、そこまでは使いたいし、仮にそこまで無故障だったとしても良いものを選んで満足だ、と考えると何かスッキリしてきました。

書込番号:26168932

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TOTO > SB TCF6623」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SB TCF6623
TOTO

SB TCF6623

最安価格(税込):¥30,400発売日:2021年 2月 1日 価格.comの安さの理由は?

SB TCF6623をお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング