HD革命/BackUp Next Ver.5 Standard 通常版 1台用アーク
最安価格(税込):¥3,090
(前週比:+281円↑)
発売日:2020年12月11日



バックアップソフト > アーク > HD革命/BackUp Next Ver.5 Standard 通常版 1台用
Windows PE 起動用ディスクを作ろうとしているのですが、USBメモリを挿入しても、
画像のように、HD革命が認識してくれず、作成作ドライブがクリックできず、ディスクを作成できません。
USBの中身はフォーマット済みで空です。8GBと32GBを試してみましたが、どちらも認識しません。
付属のCDでも挑戦してみましたが、作成にかなり時間がかかってなかなかバーが進まないので、
「USB フラッシュ ドライブと同じように使用する」を選んでフォーマットして、再挑戦すると、
今度は「空のディスクを挿入してください」となってしまい、そのCDでも作ることができなくなりました。
どうすれば、起動用ディスクを作成できるのでしょうか?
(USBメモリで作成したいのですが)
書込番号:26184396
1点

その前段階で、設定をまちがってるかもです、ディスク選択をよく確認してみてください
下記が詳しく参考になります
Windows11 バックアップ USBメモリに丸ごとバックアップ(HD革命/BackUp Next Ver.5)USBにイメージバックアップ保存
https://youtu.be/c5vjLux3ENA?si=xgUr8YvtMNfNwaAE
書込番号:26184415
1点


>ヘルベル2さん
下記が公式サイトの説明です。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/manufacture/desktop/winpe-create-usb-bootable-drive?view=windows-11
書込番号:26184591
1点

お返事ありがとうございます。PCにあまり詳しくないのですが、つまりどうすればいいのでしょうか?
USBメモリなどを、ボリュームというのに表示させないといけないのでしょうか?
書込番号:26184729
1点


>yawasuoniwaさん
メモリを挿入しても、何も表示されません。
ちゃんとエクスプローラーは認識しているのですが
HD革命サポートに問い合わせても、
基本的にはWindows側で正しく認識されていれば作成先にも反映されますので、
現時点でははっきりとした原因は不明でございます。
という回答でした。
書込番号:26184948
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アーク > HD革命/BackUp Next Ver.5 Standard 通常版 1台用」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 19:29:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/13 12:18:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/29 11:57:29 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 12:03:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/10 3:58:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/08 3:22:18 |
![]() ![]() |
44 | 2025/06/08 0:55:21 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/20 16:48:52 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/20 1:50:29 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/29 12:24:01 |
「アーク > HD革命/BackUp Next Ver.5 Standard 通常版 1台用」のクチコミを見る(全 130件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
バックアップソフト
(最近5年以内の発売・登録)




