こんにちは。
関西地方で太陽光と蓄電池を設置しようと考えております。
下記の見積もりをもらったのですが適正価格かわからずご意見を頂戴したいです。
2階建て南向き
ガルバ屋根 傾き一寸
太陽光8.405kW
蓄電池13.3KW
総額280万円
DR助成金約52万円と市の補助金14万円
実質負担額 214万円
上記が適正価格か、また組み合わせに問題がないか等ご教示よろしくお願いいたします。
書込番号:26196155
4点
お子様スバリストさん
はじめまして!
メーカーや型番が分かりませんが、メジャーなメーカーのシステムですと税込み350万円くらいです。
280万円はすごく安いです。
何という業者さんですか?現在検討中の皆さんに紹介してあげて下さい。
構成ですが詳細が分からないので何とも言えませんが、屋根勾配が1寸ですと長期保証が得られないメーカーもあります。屋根に雨水が堆積し雨漏りの原因になったりパネルの汚れが雨で流されず発電に悪影響を与える危険があるからです。
また、ガルバだと掴み金具によるキャッチ工法かとおもいます。キャッチですと台風や強風によるパネルの飛散被害が多いため、隔年でのポルト増し締めや傷害保険に入るなどして万が一に備えて下さい。
住宅の火災家財保険や個人賠償責任補償等で対応するケースもあります。ご確認下さい。
書込番号:26196176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 カナディアン・ソーラー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/09/10 15:41:02 | |
| 3 | 2025/06/25 0:03:44 | |
| 2 | 2025/06/07 6:16:10 | |
| 1 | 2025/05/31 17:12:33 | |
| 3 | 2025/06/23 9:53:47 | |
| 11 | 2025/05/14 15:35:09 | |
| 1 | 2025/02/16 19:42:37 | |
| 11 | 2025/04/05 22:52:45 | |
| 16 | 2024/12/06 18:18:40 | |
| 10 | 2023/12/06 7:08:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(太陽光発電)
クチコミ掲示板 ご利用案内

