DNP-2000NE-SP [プレミアムシルバー]DENON
最安価格(税込):¥235,458
(前週比:-162円↓)
発売日:2023年 6月中旬



ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-2000NE-SP [プレミアムシルバー]
HEOSアプリを使用してUSBメモリ内の音源を再生したいと考えております。
HEOSアプリを使用する場合、以下の手順および表示内容での操作は可能でしょうか。
【再生手順】
HEOSアプリより、
➡USBメモリを選択
➡アーティスト(アルファベット順)
➡アルバム(アルファベット順)
➡曲(トラック順)
また、HEOSアプリの使用に関して、以下の点について懸念がございます。ご教示いただけますと幸いです。
@ USBメモリから再生する場合、早送り・巻き戻し・次のトラックへのスキップなどの操作は可能でしょうか。
A USBメモリから再生する場合、アルバムアートワークなど曲情報の表示に時間がかかる、あるいはもたつくことはございますか。
なお、DNP-2000NEに加え、比較対象としてDMP-A8の購入も検討しております。
DMP-A8においては、上記の懸念点が解消されているとの情報もあり、選定の参考とさせていただきたく存じます。
書込番号:26197035
1点

>blue_RC8さん
DENONの該当機種ではありませんが、HEOS採用機種を持っていますので一応レスしておきます。
HEOS→USB→アーティストを選ぶ→アルバムを選ぶ
で、このときに例えば10曲入っているアルバムだった場合、アルバム名の下に「10トラック」と表示されるので
それをタップして「すぐに再生」をタップすれば曲飛ばしは可能です。1曲とかだけ選んでしまうと機能しません。
巻き戻し、早送りはバーをスライドするだけ。スムーズです。
自分は基本的にNASを使うので、USBメモリに大量に曲を入れて実験したことがありません。
なので、大量に曲を入れた場合、曲情報の表示に時間がかかる、あるいはもたつくのか・・・これに関しては
何とも言えません。
数十曲入れて使っている範囲ではスムーズです。
中途半端な回答で申し訳ないです。
書込番号:26198391
0点

>blue_RC8さん
400曲ほどNASからflacのファイルをコピーして実験してみました。
アルバムジャケットの表示がちょっと遅くなる程度でした。
操作性に問題はありません。
書込番号:26198501
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DNP-2000NE-SP [プレミアムシルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 23:03:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/25 17:14:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/27 10:08:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/31 22:03:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/29 0:47:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 9:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/29 12:32:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/01/01 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/23 17:05:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/26 15:45:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





