ダブルメタル プチサイクロン MC-SR43K-A [ストーンブルー]
- 髪の毛やペットの毛がほとんど絡まない「からまないブラシ」を採用したサイクロン式キャニスター掃除機。本体もアタッチメントも軽くて使いやすい。
- 高速赤外線センサーが約20μmの微細なハウスダストまで検知する「クリーンセンサー」と、軽い力でスイスイかけられる「自走式パワーノズル」を採用。
- 「ダブルメタル」でダストボックス内部のゴミの付着を抑え、強力パワーが持続。フィルターレスなので手入れは簡単で、ダストボックスは水洗いができる。
ダブルメタル プチサイクロン MC-SR43K-A [ストーンブルー]パナソニック
最安価格(税込):¥32,159
(前週比:-1,436円↓
)
発売日:2025年 5月30日
掃除機 > パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR43K-A [ストーンブルー]
使用していたMC-SR37G-Nのモーター動かなくなり、MC-SR43K-A購入したのですが、クリーンランプが延長管の先にあったのが無くなりハンドル部分だけになって子ノズルのLEDナビライトも無くなってました。
以前のホース捨てるのももったいないしMC-SR37G-Nのホース、延長管、子ノズルを接続して問題なく使用出来ました。
パナソニックはこの事は「良し」としないと思いますが利用出来れば問題ないでしょうね?
本体と親ノズル良いのでグレードアップされたって思いで使用してます。
書込番号:26220001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
stellingさん、今日は
LEDランプの点灯だけですから過電流で問題となることもないので使ってよろしいかと。
クリンセンサー付きに慣れると無しの掃除機では掃除の加減がよく分からなくなります
私は紙パックタイプのキャニスターですがクリンセンサーの初期のモデルから使用しています
初期のものは手元とノズルにLEDが付いてましたしかもゴミありで赤、綺麗になれば緑LEDが点灯してました、
しかもセンサー付きモデルも数機種用意されました。
いつからか緑LEDはなくなりゴミありの赤LEDのみが延長パイプの先端と手元になり搭載モデルも少なく、
そして数年前からは手元のみとなり、慌ててノズル先端付に付くタイプを2F用にも追加購入。
今はCMもされていないしクリンセンサーを知らないユーザーも多いのでは、知らないと買わないし、
残念ながらクリーンセンサー付きは絶滅危惧モデルです。
パナさん絶滅させずに継続、できれば先祖返りさせて下さい。
書込番号:26220063
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR43K-A [ストーンブルー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/06/25 15:21:52 |
「パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR43K-A [ストーンブルー]」のクチコミを見る(全 3件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)







