『コイル鳴きの評判が気になります』のクチコミ掲示板

2025年 3月 7日 発売

GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]

  • Radeon RX 9070を搭載したゲーミングPC向けオーバークロックモデルのビデオカード。オリジナル空冷ファン「WINDFORCE」を搭載。
  • 「3D Active Fan」によりGPUの低負荷時や低電力ゲーム時にはファンがオフになる(セミファンレス)。OCモードとサイレントモードのデュアルBIOSを搭載。
  • 統一ソフトウェア「GIGABYTE CONTROL CENTER」に対応し、クロックスピード、電圧、ファンモード、電源ターゲットなどをリアルタイムに調整できる。
最安価格(税込):

¥98,291

(前週比:-1,689円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥98,291

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥98,291¥127,200 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:AMD/Radeon RX 9070 バスインターフェイス:PCI Express 5.0 モニタ端子:HDMI2.1b x2/DisplayPort2.1a x2 メモリ:GDDR6/16GB GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]の価格比較
  • GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のスペック・仕様
  • GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のレビュー
  • GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のクチコミ
  • GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]の画像・動画
  • GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のピックアップリスト
  • GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のオークション

GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]GIGABYTE

最安価格(税込):¥98,291 (前週比:-1,689円↓) 発売日:2025年 3月 7日

  • GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]の価格比較
  • GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のスペック・仕様
  • GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のレビュー
  • GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のクチコミ
  • GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]の画像・動画
  • GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のピックアップリスト
  • GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]のオークション

『コイル鳴きの評判が気になります』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]」のクチコミ掲示板に
GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]を新規書き込みGV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

コイル鳴きの評判が気になります

2025/06/29 16:57(2ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:4件

RX9070xtは高性能な分コイル鳴きの騒音問題をよく見かけますので、消費電力の低さがウリの9070無印のこちらの購入を検討しています。

購入者の皆さま、こちらのコイル鳴きはいかがですか?

書込番号:26224089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2025/06/29 17:00(2ヶ月以上前)

自分はPowerColorのRX9070を買いましたが、そちらはあまりコイル鳴きはしませんでした。
ただ、コイル鳴きは製品不良とは限らないし出る個体出ない個体があるのでなんとも言えないです。
自分が持ってたRX6800XTは鳴いてました。

書込番号:26224093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/06/29 19:37(2ヶ月以上前)

使用ご報告ありがとうございます。やはり無印の方が大人しそうですね。少々は鳴るかもしれませんが購入してみようと思います。

書込番号:26224266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2025/06/29 19:42(2ヶ月以上前)

自作始めて20年。
一度もコイル鳴きに遭遇したことがありません。
運が良かったのか気付いてないだけなのかわかりません。

パソコン使う時はだいたい音楽聴いてますしね。

そんなに大きな音なんすかね。コイル鳴きって。経験者に教えてもらいたいものです。

書込番号:26224271

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2025/06/29 20:00(2ヶ月以上前)

泣く個体は本当に鳴くので、外れは煩いですね。
個人的には電力が大きめのグラボの方が遭遇率は高めかな?
RX7900XTはパワカラだったけど、これは少しだけ、その前のGIGABYTEのRX6800XTは割と盛大に鳴いてた。
今のRTX5070TiとパワカラのRX9070はほぼ無し、ZOTACのRTX4070はなし、ASUS RTX4060もなかったと思う。
ASRock A750はまあまあ鳴いてた、SPAKLE B580は鳴かなかった。
最近ならこんな感じですね。

書込番号:26224288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/29 21:34(2ヶ月以上前)

RX 9070 XTは300Wを超えるとコイル鳴きが酷くなるそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=V1smVDmJJTE


自分は下記の動画を見てRadeon RX 9070 Challengerを購入しましたがコイル鳴きはありませんでした。
https://www.youtube.com/watch?v=z8kKl3KNspU&t=2162s

書込番号:26224421

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:927件

2025/06/29 23:31(2ヶ月以上前)

ここのレビューで1件コイル鳴きと書かれてたグラボを購入しましたが、自分のはまったく鳴きません。

ただ過去グラボではひどいコイル鳴き2度ほど経験しています。

ガチャなので、何とも言えないところですね。

書込番号:26224509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/06/30 10:21(2ヶ月以上前)

私が具体的に見かけたRX9070xtの製品の中でコイル鳴き報告が散見されたのは、ASRockのsteel legendと、SAPPHIREのNitro+でした。特にSAPPHIREのNitro+の方はよく鳴るようですね。
9070無印はそれらでも鳴らないのか、あるいは報告が無いだけなのか…。
コイル鳴きは性能の高さと引き換えとのことでもあるようですし、コイル鳴きが気にならない人もおられるとは思いますので一概に悪いとは言えないですが、少なくとも私は苦手な音なので気になって質問させていただきました。

書込番号:26224786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2025/06/30 12:35(2ヶ月以上前)

>negativeMANさん

具体例ありがとうございます。

幸い、そういう音は聞いたことが無いです。


まぁ、でも常時こういう音がするのは嫌でしょうね。スレ主様も避けて通ったほうが良いでしょう。
なお、RADEONは割と使ってきましたが、基本的にパワカラかサファイヤから買います。
AsRockがグラボ界に進出して来たばかりの頃にRX5700XT購入しましたが、1年くらいでグラボファンの固定ネジのメス側部分が全部割れました。自作PC歴20年で初めての出来事だったので、AsRockのグラボには疑心暗鬼です。価格の安さは魅力ですけどね。

今はAI画像編集ソフトとか使いたくてRTX4070Ti使ってますが、このソフトはまためちゃめちゃパワー食うので日常的には使ってません。消費電力も発熱も凄いことになっちゃいますからね〜。

書込番号:26224899

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]
GIGABYTE

GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]

最安価格(税込):¥98,291発売日:2025年 3月 7日 価格.comの安さの理由は?

GV-R9070GAMING OC-16GD [PCIExp 16GB]をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング