年会費永年無料、楽天市場でポイントが最大3倍貯まるカードです。
年会費無料で選べる国際ブランドは4種類。ポイント還元率常時1%で、楽天市場でのお買い物なら最大3倍になります。カード番号と有効期限は裏面に記載されている表面ナンバーレス仕様で、ネット不正あんしん制度や商品未着あんしん制度といったネットショッピング時のトラブルに対応してくれる制度が付帯しているなどセキュリティー機能が充実しています。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.0%〜3.0% | 付帯保険 | 海外旅行 |
貯まるポイント | 楽天ポイント | 電子マネー機能 | 楽天Edy |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル | 対応する電子ウォレット | Apple Pay、Google Pay |



自動リボ払いで、月の支払い設定金額を枠いっぱいにしていたので、毎月1回払いと同じタイミングで全額翌月払いしていました。
1回払いとかわらないと思い、手数料はかからないかと思っていたら…手数料かかっていたことが判明。
ポイントをためるために毎月何十万円も支払いしていたのに、手数料として月5000円近くもとられていたのにはびっくり!付与されるポイントよりも高い手数料を毎月支払ってました。何年も前からなので今まで何十万円も手数料を払っていたかと思うと腹が立って仕方ありません!他社はリボ払いは支払設定金額以下の支払いに手数料なんてかかりませんよ。カードの利用明細にも手数料は表示されていませんし、おかしいと思います。
書込番号:26224514 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>yukayuka0000さん
リボ払い手数料等徴収についてはカード会社の規定によりますので、当該カード会社のリボ払いの内容についてご自身でしっかり確認なさる必要が有ります。
>他社はリボ払いは支払設定金額以下の支払いに手数料なんてかかりませんよ。
ご利用のカード会社リボと他社と比較することにそれ程意義は無いと思います。
一応公式ページにも記載されておりますので、添付画像の赤枠を参照してください。
書込番号:26224524
7点

>yukayuka0000さん
>demio2016さん
いずれにしろ、毎月の明細のチェックが肝心ですね。
書込番号:26224694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yukayuka0000さん
私も手数料かからないと思っていたので大変参考になりました。
幸い?楽天カードはありませんが、あったら同じことになっていたと思います。
参考までに通帳記載の名目はなんと書かれているのでしょうか?
リボ手数料?
私も特典に釣られてリボ設定にしているカードが(Amazon、イオン、セブン、エネオス)あるので心配になり明細確認しましたが引かれて無いようでした。
が、なんか心配です。
書込番号:26224711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>他社はリボ払いは支払設定金額以下の支払いに手数料なんてかかりませんよ。
ネットで簡単に調べてみましたが、リボ払いが1回払いなら手数料不要の会社は見つかりませんでした。どこの会社ですか?
手数料無しで、リボ払いの高いポイント還元が得られるなら、凄い裏技ですね
書込番号:26224714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mokochinさん
少なくとも、三井住友カードは、リボの設定額を例えば月50万円とかに設定し、それより少ない額を利用すれば、直後の請求で全額支払われ、リボ手数料はかかりません。
楽天カードはよく知りませんが、翌月払いというところに落とし穴があるのかもしれません。
書込番号:26224726 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>mokochinさん
その通りです。
昔はリボに登録して1回使うだけで年会費割引などがありましたが、2021年2月にリボ手数料を払わないといけなくなりました。
最低支払額を大きくして、リボ手数料を払わない人が多かったからでしょう。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4020279.jsp
なお、少額のリボ手数料をわざと発生させて、特典をもらうことは可能です。
仕組みを理解して対応すれば、大した手間ではありません。
ただ、スレ主さんの楽天カードの場合、リボ払いにしても抽選ものしか特典がないようで、メリットが薄そうです。
https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/paymentsupport/
書込番号:26224785
2点

>yukayuka0000さん
>カードの利用明細にも手数料は表示されていません
という事は、どうやって手数料支払いの事実を把握されたのでしょうか。
ところで、カード会社の利用代金集計日と引落日も各社で異なります。
@楽天カードは、毎月末日締め⇒毎翌月27日引落
A三井住友カードは、毎月15日締め⇒毎翌月10日引落、毎月末締め⇒毎翌月26日引落
Bエムアイカードは、毎月5日締め⇒ 同月25日引落
@、Aは翌月払い
Bは当月払い
書込番号:26224795
0点

>yukayuka0000さん
>demio2016さん
>カードの利用明細にも手数料は表示されていません
楽天カードアプリで利用明細を見ると、リボ手数料という項目があるようですが。
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/15916?site_domain=guest
書込番号:26224802
0点

>mini*2さん
クレジットカード利用(リボ払いも含め)に当たって、最もやってはいけない事は自己判断(思い込み)ですが、
>1回払いとかわらないと思い、手数料はかからないかと思っていたら…手数料かかっていたことが判明
ではどうにもなりませんよね。
一に確認、二に確認、三にも四にも確認を重ねた方がより安全に利用できると思います。
>何年も前からなので今まで何十万円も手数料を払っていたかと思うと腹が立って仕方ありません!
ここはスレ主様のご自身に対する怒りの発露と推察します。
書込番号:26224834
1点

>demio2016さん
>クレジットカード利用(リボ払いも含め)に当たって、最もやってはいけない事は自己判断(思い込み)ですが、
そうですね。
まあ、前にも書きましたが、とにかく明細のチェックを欠かさないことです。
また、必要なければリボ設定を解除すること。
スレ主さんみたいに、ポイントよりも高い手数料を毎月払わされたらカード会社の思うツボです。
かつてのファミマTカードみたいに、デフォルトがリボ払いになっているというカードもありますので要注意。
書込番号:26224886
1点

支払い例の画面ではなく「カード会員規約」を確認した方が良いです
第31条(カードショッピングの支払方法)
(但し、支払元金が取り決めた金額以下となる場合は残金全額となります。)に包括信用購入あっせんの手数料を加算した金額 (以下「弁済金」という。)を会員は支払う
https://www.rakuten-card.co.jp/agreement/card_member/
>カードの利用明細にも手数料は表示されていません
明細確定前の当月利用分を見ていれば「手数料」は表示されません
明細確定は「27日支払い」の場合は「12日」です
明細確定後は他の書き込みで紹介されている手順で「明細」をタップすれば「手数料」や「リボのお支払い予定」が確認できます
また支払い確定後に「明細」PDFをダウンロードしても同様にリボの手数料や今後のリボ払い支払い予定は確認できます
明細確定前の利用状況を確認していれば気付かない人は気付かないです
>参考までに通帳記載の名目はなんと書かれているのでしょうか?
リボ手数料?
みずほ銀行引き落としの場合は「ラクテンカードサービス」です
カード利用代金と手数料の合算額が引き落としされます
「リボ手数料」として引き落とされることは無いです
書込番号:26225040
0点

リボ払いの設定金額内の利用で翌月に満額支払っていても、リボ払いの手数料が発生するのですね。
このカードではないですが、ポイント還元率を上げるために、三菱UFJカードとローソンPontaプラスカードで、登録型リボ「楽Pay(らくペイ)」を利用しています。
手数料については、ホームページに、
「通常のリボ払いとは異なり、ご指定金額以内のご利用であれば、手数料はかかりません。」
と明記されています。
そのため、三菱UFJカードの方は10万円コースに設定していて毎月の利用料は10万円以下なので明細を確認しても手数料は引かれていません。
また、ローソンPontaプラスカードの方は1万円コースに設定しており、こっちは毎月の利用料が1万円を超えるのけれど臨時加算返済をして翌月にリボ払い残高が発生しないようにしています。このカードを契約してまだ支払いをしたことがないのですが、おそらく手数料は発生しないでしょう。
三菱UFJニコスでも、通常のリボ払いであれば指定金額内でも手数料が発生するとのことなので、これがスタンダードなんでしょうね。
なので、スレ主さんがリボ払い設定をしていたのなら、ホームページにも説明があるようなので、手数料が発生しても何もおかしくはないですね。
三井住友カードのマイ・ペイすリボも「リボ払い手数料は2回目以降のお支払いから発生します。」とのことですが手数料が発生していたのでしょうか?
もしかして、自動リボ払いを利用しているからと、支払いの時に「一回払で」と言わず、「リボ払いで」と言っていたのでしょうか?
書込番号:26225075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっ、スレ主さんは三井住友カードではなくて、楽天カードでしたね。
後半は失念してください。
書込番号:26225077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「楽天カード > 楽天カード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/03 11:48:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/27 12:28:13 |
![]() ![]() |
14 | 2025/06/30 16:44:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/26 22:07:12 |
![]() ![]() |
14 | 2025/06/24 13:51:02 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/05 23:26:19 |
![]() ![]() |
20 | 2025/05/02 1:13:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/27 22:46:05 |
![]() ![]() |
14 | 2025/04/27 22:52:30 |
![]() ![]() |
21 | 2025/02/17 14:44:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)