『ハードディスクの選択について』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥28,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥28,800

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥28,800¥48,176 (38店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDDx2 DLNA:○ LAN速度:1GbE DiskStation DS223jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiskStation DS223jの価格比較
  • DiskStation DS223jのスペック・仕様
  • DiskStation DS223jのレビュー
  • DiskStation DS223jのクチコミ
  • DiskStation DS223jの画像・動画
  • DiskStation DS223jのピックアップリスト
  • DiskStation DS223jのオークション

DiskStation DS223jSynology

最安価格(税込):¥28,800 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 6月29日

  • DiskStation DS223jの価格比較
  • DiskStation DS223jのスペック・仕様
  • DiskStation DS223jのレビュー
  • DiskStation DS223jのクチコミ
  • DiskStation DS223jの画像・動画
  • DiskStation DS223jのピックアップリスト
  • DiskStation DS223jのオークション

『ハードディスクの選択について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiskStation DS223j」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS223jを新規書き込みDiskStation DS223jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスクの選択について

2025/07/02 22:07(2ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS223j

スレ主 Hamu012345さん
クチコミ投稿数:7件

初めてNASを利用したいと考えています。
DiskStation DS223jに使用するハードディスク選定で迷っています。
RAID1でハードディスクを2台購入したいのですが、下記を検討しています。
・メーカー保証のHAT3300-4T [4TB SATA600 5400]
・安価なWD60EZAX [6TB SATA600 5400]

やはり長期(5から7年くらい)で使用するのでメーカー保証の高価なハードディスクが良いでしょうか?

皆様のハードディスクは何を使用していて、また問題なく稼働していますか?

私の利用目的は画像、動画、PCバックアップ目的です。

書込番号:26227122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2025/07/02 22:46(2ヶ月以上前)

自分はDiskStation DS220jでWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]を2023年2月から使用しています。

3年以上経過しましたが、今のところ問題なく使用出来ています。

NAS比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001550092_K0001241842&pd_ctg=7731

HDD比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001400942_K0001591728&pd_ctg=0530

書込番号:26227160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Hamu012345さん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/02 22:57(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます!

安価なハードディスクでも問題なく利用出来ているのですね。
参考になります!安価なハードディスクを購入してみます!

書込番号:26227168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tbearさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件 DiskStation DS223jのオーナーDiskStation DS223jの満足度5

2025/07/03 08:29(2ヶ月以上前)

家庭用NASであれば、RAID(たとえミラーでも)と定期的な外付けUSBバックアップができているなら、HDDの選定に神経質になる必要はそこまでありません。

もちろん、ノーブランドHDD(再生品?)や、高回転の爆熱モデルなどは避けるべきですが、WDやシーゲイトの適当なモデル選んでおけば、基本的に十分だと思います。

業務用や、クリティカルなデータを24時間365日運用するような用途では、HDDの信頼性が可用性に直結しますが、家庭用途ではそこまで過剰に投資する意味は薄いです。

と(あくまで)個人的には思っています。

書込番号:26227395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ぼきんさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:35件

2025/07/03 09:02(2ヶ月以上前)

>Hamu012345さん
私は同じような用途で、DS223j+ST4000VN006を2年前から使っています。
その前のDS218jでも同じシリーズを4年間使っていました。
気持ちの問題ですが、NAS向けのHDDを使っています。
義弟も同じ組み合わせで使っていますが、先日、故障した際には無償交換してもらったそうです。

尚、tbearさんもコメントされているように、バックアップは必須です。

書込番号:26227419

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3215件Goodアンサー獲得:560件

2025/07/03 13:05(2ヶ月以上前)

HAT3300-4T

>Hamu012345さん

一応の情報、HAT3300-4TはSeagate製です。HAT3310は東芝製みたいですね。
8TBになるとHAT3310-8Tか今後予定されてるHAT3320-8T(東芝製)になりますね。
Seagateが鬼門な人は気をつけてね…

決める前に、下記に目を通しておいてください。

参考: 互換性リスト | Synology Inc.
https://www.synology.com/ja-jp/compatibility?search_by=drives&model=DS223j&category=hdds_no_ssd_trim

Synology製以外のは、メニューからサードパーティを選んでください。

上記より
>Synology 製品互換性リストにないデバイスを使用している場合、Synology はテクニカル サポートを提供しません。
サポートいらないのでしたら、自己責任でどんなHDDを使おうと自由です。
多少のサポートはしてくれるとは思いますが、その時の担当者しだいでしょうね。

先の未来に本体リプレースの検討が必要になった時に向けて下記スレも見ておいてください…
JシリーズやValueシリーズはまだ制限ありませんが、Plusシリーズなどは今後制限されます。

参考: 価格.com - 『Synology純正HDDのみサポート』 Synology NAS(ネットワークHDD)のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26165225/#tab

あとPC等からバックアップ後にオリジナルを消して、NASのみにしか存在させないような運用をするのでしたら
USB-HDDなどにデータのバックアップを検討される事をお勧めしときます。
Hyper Backupという追加アプリありますので、下記参考にしてください。

参考: Hyper Backup を使用してデータをローカル共有フォルダまたは USB にバックアップする方法 - Synology ナレッジセンター
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/How_to_back_up_your_data_to_local_shared_folders_or_USB_with_Hyper_Backup

書込番号:26227596

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Hamu012345さん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/03 14:34(2ヶ月以上前)

みなさま
アドバイス頂きありがとうございます!

ハードディスク互換性リストのサードパーティ選択が、出来ることがわかって居ませんでした。
Synology製以外のハードディスクもサポートしているのですね。
サポート対象のサードパーティ製のハードディスクから安いものを選択したいと思います。

また、皆さんからバックアップの外付けハードディスクが必須と有りますが全く考慮していませんでした。

NASのRAID1でも外付けハードディスクは必要なのでしょうか?
また、必要な場合、外付けハードディスクは何でも良いのでしょうか?(NASのOS対応ハードディスクが有るのとか、無名ハードディスクでも問題ないかとか気にしてます。)

書込番号:26227657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hamu012345さん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/04 23:07(2ヶ月以上前)

データバックアップの考え方で「3-2-1バックアップルール」というのが有るのですね。

また、ハードディスクは壊れる前提で安価な物を選択します。

ハードディスクを含めた構成は以下にします。
・NAS: DiskStation DS223j
・ハードディスク: ST8000DM004 ※RAID1の為、二台
・外付けハードディスク: HD-NRLD8.0U3-BA
・クラウド: AWS S3 Glacier Deep Archive(オハイオ:us-east-2)

みなさま、ありがとうございました!

書込番号:26228889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiskStation DS223j
Synology

DiskStation DS223j

最安価格(税込):¥28,800発売日:2023年 6月29日 価格.comの安さの理由は?

DiskStation DS223jをお気に入り製品に追加する <750

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング